2020年9月中頃から始めました株式投資の、
2020年(実質3か月半程度)の成績です。
売買損益 +13,510円(売買手数料含む)
貸株料 +36円
配当(税引後) +37,691円
優待品評価額 +6,062円
確定損益 +57,299円(評価損益 -20,100円)
軍資金200万円に対して57,299円の利益は、年率2.8%の増加で、
実質3.5か月を考慮すると年率9.8%という想像以上の高利益で、
2021年は年率10%を目標に投資をしようと考えていまして、
3月の権利確定までに100万円程の資金投入も予定しております。
[ 保有株式 ]
(2429)ワールドホールディングス 100株 評価損益 -5,300円
(2914)JT 100株 評価損益 +1,700円
(3475)グッドコムアセット 300株 評価損益 -16,500円
(4718)早稲田アカデミー 100株 評価損益 +0円
※評価損益は2020/12/28 終了時点の株価で評価してます。
株式購入額 927,400円(評価損益 -20,100円)
0 件のコメント:
コメントを投稿