2016年3月2日水曜日
2016年2月度の売り上げ結果。
毎度毎度ウチの売上がどうだったなんてどうでもいい話ですが、
2016年2月の売上は、
楽天マイナス、ヤフー&アマゾンはプラスで前年比約103.5%でした。
(楽天市場サブジャンルTOP10(日用品)売上は昨対95%程度でした)
今年は閏年で1日多かった分程度の増加となっていて、
楽天も下げ止まらず、
アマゾンもカートボックスを獲得できなくなってきたり、
スーパーセールが下旬開催(寒いほうが売れるので困る)となっていたり、
3月以降は厳しくなってきそうです。
2 件のコメント:
いなかのおじさん
2016年3月2日 16:35
こんばんは 売上高は大切ですね がんばってください。
返信
削除
返信
返信
ダメ店長
2016年3月3日 15:54
いなかのおじさん様
コメントありがとうございます。
売上よりも利益を重視しているつもりですが、
売上が減ったら減ったで気になりますよね。
がんばります。
返信
削除
返信
返信
コメントを追加
もっと読み込む...
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
バイイーショッピングからの注文
2015年の11月の終わり頃にヤフーショッピングで、 「バイイーショッピング」からの注文がありました。 何これ!?と思ってネット検索したところ、 転送コムが運営している海外転送の代理購入サービスだと理解しました。 転送コムに届けた後、 実際の注文者に転送された後の商品についての不...
FBA在庫にB00FIX8Z9Mが現れた。。
少し前にアマゾンセラーセントラルのFBA在庫画面を見ていると、 ”〇〇_B00FIX8Z9M”というようなSKUの商品が現れました。 私の今までの経験上、このSKUが現れると ラベルの貼られていない商品が受領時にあり、 しばらくすると販売不可在庫が増えるということで、 また納品不...
代引き受取り拒否者への対応の本気度。
ネットショップ特有の悪質犯罪である、 代金引換決済の受取り拒否についてですが、 どのように対応してますか? 恐らく雇われ店長さんなどは、 対応するだけ時間の無駄ということで、 何も対応せず次からその人の注文を受けない。 といった感じでは無いでしょうか。 実際私が会社員でネットショ...
こんばんは 売上高は大切ですね がんばってください。
返信削除いなかのおじさん様
返信削除コメントありがとうございます。
売上よりも利益を重視しているつもりですが、
売上が減ったら減ったで気になりますよね。
がんばります。