2017年10月31日火曜日

エプソン PX-105が早速のキツいインクヘッド詰まり。

故障して廃棄となったブラザーのプリンターの代わりに購入した、
エプソン PX-105ですが、純正の黒インクが無くなり、
先ほど購入していた互換インクに交換しましたが、
1つ目を装着したところ認識せず、
何度か付け外しを行いましたが解消しなかったので諦め、
2つ目を装着したら認識してくれました。
��1つ目が不良品だったのかな?)

無事に印刷できると送り状を印刷したところ、
黒がかすれて文字と認識できないようなものが印刷されました。

明日出荷でも大丈夫な送り状の印刷を諦め、
ヘッドクリーニングを行う毎に徐々に解消されつつありましたが、
何度も粘り強くクリーニングを続けても一定以上には改善されず、
クリーニングも諦め、
いろんな機種のつまりを見てきた経験で、
インクが染みこんでるスポンジみたいなのをテュッシュで拭くと、
改善するような気がしたので試してみると、
今度は用紙詰まりのエラーが発生するようになりました。

用紙が詰まっているなんてことはあり得ないので、
どこかのセンサーの問題だろうなーという感じで、
何度か電源を入れなおしたり、カバーを開け閉めしたり、
中をティッシュで拭いてみたり、
いろんなことを試しましたところ、
何が良かったのかわかりませんが用紙つまりが解消し、
一定以上の改善がされなかったインクヘッドの詰まりも、
用紙つまりが解消したタイミングでかなり改善していて、
とどめのクリーニングでなんとか普通の状態に戻りました。

互換インクに変えたとたんコレか。。。と、
機種の価格が安かっただけに、
何度も諦めて捨ててやろうかと考えましたが、
諦めずに頑張って良かったです。


2017年10月30日月曜日

そろそろ年末に向けて。

10月ももうすぐ終わりますが、
11月に入ればあっという間に年末になりそうなので、
12月になって慌てないように年末に向けた準備を始めます。

大イベントの確定申告に向けた利益額の調整として、
中小企業倒産防止共済の掛け金変更(増額)は、
��中小機構到着が)毎月5日までに持っていけば、
当月の引き落としに間に合うので、
12月5日(4日提出?)がデッドラインなのですが、
今の段階である程度の最終利益を予想して、
次に銀行に行くときに「共済掛金月額変更申込書」と、
「共済掛金前納申込書」を提出してきます。

想定する年間の利益から掛け金増額分と、
故障してきたノートパソコンの買い替え費用と、
11月のヤフーショッピングの広告等を差し引くと、
12月に10万円前後の余剰金が残ると思うので、
メインプリンターの買い替えをするか、
ヤフーの広告を12月もやるのか、
小規模企業共済の掛け金を増額するか、
その辺で調整したいと思います。



2017年10月27日金曜日

またまたFBA納品不備発生。

これで何度目でしょうか。
FBAに納品した際に不備が発生していたようです。

過去には全体の個数は合っていたけど、
何かが多くてその分何かが少ないという不備でしたが、
今回のは受領数が多かったというものでした。
��2個納品した商品が4個受領になってました。)

在庫数をチェックしても納品プランどおりの数で合っていて、
商品ラベルも余分に印刷してませんし、
間違いなんて起こるはずがないので、
その旨を記載して調査依頼を行うと、
「受領数に誤りがあった点が確認できたため、
担当部署にて受領数の修正を行わせていただきました。」
という回答となりました。

受領作業の不備を認められると、
今までの不備(特に受領されず無いことにされたもの)も、
本当は正しかったんじゃないの?って思ってしまいます。

「以後、同事由が発生致しませんよう邁進して参ります所存にございますため、
何卒宜しくお願い申し上げます。」
ということですので、こういったこともFBAの費用と考えます。


2017年10月26日木曜日

新しいパソコン買います。

スピーカーの音が音割れするようになり、
6年使ったパソコンも交換の時期なのかな?
と考えるようになりましたが、貧乏性の私としては、
「プリンターのUSBを指してると立ち上がらない」は、
シャットダウンの時に抜いて起動後に挿したら解決だし、
近いうちに無線接続のプリンター買うだろうしって考えたり、
「スピーカーが音割れする」は、
外付けのスピーカーを購入するか修理に出したら解決だし、
「立ち上がった後、無線LANが自動で繋がらない」は、
毎回クリックしたら済む話だしと、
今のまま使い続ける方向で考えてしまいます。

ですが、
プリンターと繋いでいるUSB挿したまま起動できないのは、
��何故かマウスは指したままでもOK)
BIOSの設定でも直すことができず、
今立ち上がってくれているのは奇跡なのかもしれないと考えると、
購入の時期なんだろうと腹をくくりました。
��年末の利益調整の時期ですし。)

今使っているのと同じくらいの性能でも支障はないのですが、
どうせ買うなら今より1段階グレードアップさせようと、
機種の選定を進めつつ、
ソフトのライセンス(ACCESSとかウイルス駆除とか)が
そのまま使えるのか調べてます。

直営店で買う方が安いのか、
ポイントを考えるとモールで買う方が実質安いのかということも、
考えてベストのタイミングで年内に購入します。


2017年10月25日水曜日

楽天ペイ決済の未申し込みでECCから電話

噂では最近、
楽天市場の楽天ペイ決済を申し込んでない店舗に、
楽天ECCから電話がかかってくるとらしいということで、
当店にもECCから電話がかかってきました。

「封書やメールで楽天ペイの案内をしているが確認してますか?」
「来年2月の全店導入に間に合わなくなりますよ。」

ということでしたので、
「後払い決済の内容が決まらない限り申し込めない。」
「後払いが未払いだったらウチに支払われないですよね?」
「そんなもの申し込みできると思いますか?」
「2月に間に合わないほうが嬉しい」
「強制にするならしてもいいけど退店するかも」
というようなことを伝え、
ECCから後払いについての話は何も無く、
久しぶりの電話は数分で終わりました。


楽天との関係は、
規約をきちんと読み込まないといけませんよね。


2017年10月24日火曜日

「ゾゾタウン」“送料自由”の平均は96円、都道府県別では近畿2府3県がワーストに

「ゾゾタウン」“送料自由”の平均は96円、都道府県別では近畿2府3県がワーストに
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171024-00000030-wwdjapan-bus_all

ゾゾタウンが行った送料についての新たな試みですが、
やる前から想像どおりの結果に終わりました。

ネットショップを運営している私でも、
ゾゾタウンで注文するときに送料は自由に決めてくださいと言われたら、
恐らく無料にすると思いますし、
「商品を店から家まで届けてくれる費用はいくらが妥当ですか?」
ってのと、
「注文するときの送料はいくらにしますか?」
ってのは別物だと思いますので、
大手企業の話題作りには良いかもしれませんが、
これをやったことで何かに繋がることはないでしょうね。


2017年10月23日月曜日

またまた納品不備発生。

毎度毎度のことになりつつありますが、
またまたFBAの納品不備が発生しました。

今度のは、
納品したはずの商品が無い&予定より多い(無いのと多い個数は一致)で、
2回目にやった納品不備と同じケースです。
��受領完了後に数量が調整されたのも同じです。)

2回目と違うのは、
予定より多く納品した場合で在庫数が正しい
��以前ラベルを貼ってたのを入れちゃった?)ことと、
増えた商品と減った商品が完全に違う商品なことです。

多く送っちゃったのは可能性としてゼロではないのですが、
納品されなったというのは送っていない可能性はゼロで、
今回も3回目の納品不備と同様、
「送っていないのはあり得ない」というような
調査依頼を送ってみましたが、
健闘空しく「送られていない」という回答となりました。

ですが、
送っていないのもあり得ないので、
開封時にラベルが剥がれちゃって、
ゴミにされたんだと納得できませんが納得しました。

金額的に2千円近い商品なので痛手ですが、
倉庫内での破損などの補填が9月から月7回ずつあるので、
こういうものもFBAを使う経費だと割り切るしかないようですね。



2017年10月20日金曜日

そろそろパソコンの買い替え時期か。

開業当初から使っていたACERのノートパソコンは、
途中でハードディスクの交換を行いましたが、
それ以外は何事も無く元気に使えていました。

それが、
何か月も前からパソコンが立ち上がったときに、
無線LANが有効にならないことがあったり、
最近はスピーカーの音割れが発生したりしてました。

昨日、スピーカーの交換を自分でできるのか、
パソコンの裏を空けてみましたが、
なかなかハードルが高そうだったので諦めて閉じ、
再起動したらパソコンが立ち上がらなくなってしまいました。

なんとなくの直感で、
プリンターを繋げているUSBケーブルを抜くと立ち上がるようになり、
恐らくソフトの原因だということはわかりましたが、
そろそろパソコンの買い替え時期なのかなーって思いました。

今年は予想以上に利益があるし、
年末までに買い換えようと思います。




2017年10月19日木曜日

今日は謎の問い合わせからスタート。

今朝出勤後のメールチェックで、
お客様からアマゾンのメッセージが届いていました。

メッセージを読むには、
「商品が到着となっているが受け取ってない」ということで、
クロネコDM便かネコポスの投函済み未着かな?
と思いましたが、
いろんな準備を終えて本格的に対応しようと、
注文内容を確認するとゆうパック発送だったんです。

送り状の伝票番号で状況を確認すると、
配達完了になっていて、
注文者以外が受け取った可能性や、
もしかすると宅配ボックスに入ったままかもしれないので、
��ゆうパックの配達状況は「宅配ボックスにお届け済み」になる?)
念のためということで、
配達日時等と共にメッセージを送ってみると、
「受け取ってたかもしれないので確認します。」
ということで一旦対応完了となりました。

クロネコDM便で投函済みで届いていないということは、
何度か経験していますが宅配便では初めて?だと思います。

朝からドキっとしたスタートでした。



2017年10月18日水曜日

またFBA納品不備発生?

9月の下旬にやってしまったFBA納品不備ですが、
なぜあのような間違い(商品ラベル間違い?)をやってしまったのか、
理解できないところはありますが、
納品プラン毎に納品する分だけのラベルを印刷すると決め、
きっちり納品できていたと思っていたところ、
10月に入って納品不備が発生しました。

今までに2回の納品不備をやってまして、
1回目は「納品プランにない商品を送ってしまった(ラベルも貼らず)」、
2回目は「違う商品ラベルを貼って送ってしまった。(原因不明)」で、
今回のは「納品数量が少なかった」です。

受領時はスピード受領だったのか納品数量どおりの受領でしたが、
受領6日後に数量が減らされていて、
今更何コレ!?って感じでした。

2回目と同様、
私の把握している在庫数は正しく納品できているのが正しく、
とりあえずダメ元で「行方が分からない納品商品」として、
調査依頼をやってみました。

調査依頼をやった後にふと思ったのですが、
何故この納品プランの数量が少なかったとわかったんだろう?
ということで、
該当商品は前後にも少しの数量で納品しているので、
受領時でなければなんらかの根拠が必要なはずだということで、
ビデオとか画像とか残ってるのかな?と思いました。
��その根拠を元に調査の回答があるんでしょうね?)

調査依頼の返事は数時間で返ってきて、
「倉庫内紛失と判断され補填対応します」
ということになりました。

どうしても納得がいかないというか理解できなかったので、
電話で問い合わせると、
「受領時にはスピード受領でもきちんと数を数えている」
「私の送ったという主張が認められて紛失という判断になった」
というなんとも納得のできない感じで、
該当の納品プランだと決めた根拠については謎のままとなりました。

少しでも可能性があるなら送ったと主張するのが正解かもしれませんね。



2017年10月17日火曜日

近所の廃屋購入を断念。

今の事務所のすぐ近くに出た売り物件(廃屋付き土地)ですが、
値切ってリフォームして使おうと計画しましたが、
リフォーム代が想像以上にかかることが判明し、
予算以内に抑えるDIYコースと、
思い切って建て替える新築コースの2パターンで再検討し、
DIYはリスクが大きすぎることと、
新築コースは費用が掛かりすぎることので、
プレハブの設置などいろいろ検討しましたが、
一旦諦めて無かったことにしました。

ですが、
このご近所物件は今後出ないだろうということや、
リスクを取らないことのリスクもあり、
再度DIYコースで検討を始め、
屋内の採寸しても良いか許可を取る前に、
念のために売れてないか確認しようと、
不動屋さんのホームページを見ると、
今までよりも坪5万円アップの価格に変わってました。

何コレ!?
って感じで不動産屋さんに電話すると、
売主さんの意向で値上げする話になったということでした。

私が想像するに、
販売開始直後に問い合わせたことで人気物件だと錯覚され、
大きな値引き交渉をしようとしたことで、
元値を吊り上げておこうという判断になったんだと思います。

これで私の手の届かない価格になったので、
この物件を諦めることにし、
たまーに安物件が売りに出てないかチェックする段階に戻りました。



2017年10月16日月曜日

ついにwowma!初注文。

お盆期間中に主力商品の商品登録を行い、
そのままほったらかしにしていましたWowma!ですが、
2回のいわゆるピンク注文を乗り越えて、
ついに初注文が入りました。

これから注文が増えてくる時期なので、
クレジット決済は必須だとは思いますが、
今まで様子を見てきた感じでは、
月額固定費を払ってまで用意する必要は無いという感じなので、
今のところは無料期間が終われば出店終了ということにしようと考えてます。


ダウンロードしたデータを取り込むプログラムを作りましたが、
何故この項目(配送方法など)が無いの?
ダウンロードするデータを間違ってるのか?という感じで、
まだまだ分からないことだらけですが、
1年間はほったらかす予定です。


2017年10月13日金曜日

日本郵便の新大阪がパンク?(追記有)

昨日ゆうパックの集荷時に、
「新大阪経由の荷物が溢れてて関東に翌日届かないかも」
ご了承くださいねーって感じで軽く話してきました。
��全然軽い話じゃないんですけどねー)

楽天出店者の荷物が増えてきたのかな?
連休明けの火曜日ならわかるけど何故木曜日の今?
普通にいけば大丈夫かもしれないけど保険かけてるだけなのか?

など、
郵便局員の集荷作業中にいろいろ考えましたが、
アマゾンのお急ぎ便が含まれているため、
短時間での判断では確実な選択としては、
翌日指定の商品をヤマト宅急便に切り替えました。


楽天出店者のゆうパック切り替えも進んでいくでしょうし、
今後も繰り返すんだろうなーって思いますので、
ヤマト運輸をバッサリと切り捨てなくて良かったと思いました。

朝9時に電話で問い合わせたところ、
新大阪の遅れはないそうですが、
確実に対応するために毎日確認しないといけないのかと思うと、
安かろう悪かろうということなのかなーって感じです。


(2017/10/13 追記)
今日の集荷時にも「新大阪がパンクしてる」と言われてしまいました。
朝9時に電話して大丈夫だと言われてましたので、
そのことを昨日も集荷にきてくれた人に説明して、
再度郵便窓口に電話した結果、
郵便部と集荷部で認識が食い違っていることが判明しました。

その後の長々とどうしようもない話をし、
新大阪の郵便局にも問い合わせた結果、
新大阪で遅れが出ていることは確認できましたが、
集荷時に翌日無理ってことを回避するためには、
毎日新大阪に電話しないといけないようで、
全量ゆうパックにはできないなーって実感しました。


2017年10月12日木曜日

久しぶりの大口引き合い

電話を受けた瞬間は「何かの営業かな?」
という感じで話しを聞いていると、
かれこれ何時ぶりだろうというくらい、
久しぶりの大口引き合いの問い合わせをいただきました。

忙しい時間帯の電話だったので、
どれくらいの利益になるだろうという計算もせず、
金額的に無理だったらヨソに行ってもらっても構わないよ。
って感じの強気な受け答えをしてしまいましたが、
それが逆に功を奏したのか、
最初の言い値よりも若干高く受注できそうな話になってきています。

これを受注できると推定3万円程度の利益になりそうですが、
あまり嬉しいという感情が出てこないのは、
受注できたら出来たで発注や準備が大変だなーという
最近の忙しさなどの影響でしょうか。

今の忙しさはブラック企業に近いものがありますが、
これが自営業の一人運営というものだと認識してます。



2017年10月11日水曜日

夢の自己所有事務所

今の事務所の近所に廃墟付きの売り土地が出まして、
廃墟をリフォームして事務所に使えるかな?って安易な考えで、
看板に記載されていた不動産屋さんに問い合わせると、
「更地渡しで〇〇万円」ということでしたので、
「更地にしなくていいから解体費用分を引いて〇〇万になる?」
というようなことを聞いてみたところ、
「現状渡しで解体費用分の値引きは可能だと思う」ということで、
リフォーム費用を見積もってもらうために、
不動産屋さんにリフォーム業者を紹介してもらい、
とりあえず廃屋の中を見せてもらうことになりました。

その時見た光景は、床が傾きながら一部陥没し、
雨漏りの痕跡や、窓が無いはずの壁から光が入ってくるという、
年初に人が住んでいたと思えない状況でした。
��しかも汲み取り式のトイレで。。。)

リフォーム業者に予算を伝えると普通に考えて無理という感じで、
出てきた見積もりは予算をはるかに超えるものでしたので、
いくつかの工務店に問い合わせてみましたが、
私の金銭感覚とリフォーム価格の相場が、
相違が激しいことを理解するだけでした。

リフォームするくらいなら立て直した方(またはプレハブ)が
良いという意見が多かったので、
大工さんに直接依頼すると安くなるだろうと
近所の大工さんをネット探し出して問い合わせると、
10坪程度の平屋(お風呂、システムキッチン無し)のくせに、
ローコスト住宅の半分以下にならないなんて!?
と建築業界が嫌いになりそうな感じで、
自力で建築する気力も技術もありませんので、
ひとまずは自己所有物件の事務所にする夢を諦めました。


今の家賃の10年分くらいで買える物件ないんかなー
って思いますがなかなか厳しそうで、
今の家賃の安さが逆に仇になるとはって感じです。


2017年10月10日火曜日

「出品者から購入できます」が解除された。

はるか昔、
とある商品に競合店舗が相乗りし、
価格競争が発生した挙句、
原価をはるかに下回るような投げ売りをされました。

恐らく販売実績のある価格をはるかに超える価格では、
カートボックスが取れないようになっているんだと思いますが、
「出品者から購入できます」というような表現で
投げ売りが発生した後はカートボックスが取れなくなっていましたが、
今までと同じ販売価格でカートボックスが取れるようになってました。

恐らく投げ売り後、
通常価格の販売実績が正しい販売価格という判定になったんでしょう。



2017年10月6日金曜日

相乗りターゲットにされた。。。

アマゾンで手っ取り早い販売できる商品の探し方は、
競合の出品しているものを見ることですが、
最近私の出品している商品に相乗りしてくる出品者が出てきました。

恐らく私の出品している商品を見て、
利益の出る商品を片っ端から出品してきたんでしょう。

相乗りしていく方は利益が増えて楽しいでしょうが、
相乗りされる方はキツいですよね。。。

アマゾンは怖いところだと再認識しました。。。


2017年10月5日木曜日

ストアマッチ広告のCVデータ一般公開

2017年10月2日午後から、
ヤフーショッピングのストアマッチ広告で、
広告経由の注文データが見れるようになりました。

見れるようになったのは、
ストアマッチ広告経由の注文数、注文個数、売上金額に、
CVR(注文数/クリック数)、ROAS(売上金額/広告費用)です。

10月2日からのデータが見れるのかと思っていましたが、
過去にさかのぼって見れるようになっていて、
CVRは4~8%、ROASは1100~1800%っていう感じでした。
��クリック単価は最安付近で運用してます)

2017年10月4日水曜日

初めてのヤフーショッピング有料広告

年初の計画から秋冬にヤフーで有料広告を出すというのは決めていて、
担当が可愛いらしい女性だからというのは別の話ですが、
9月に1回だけ有料のバナー広告をやってみました。

タイミング的にはソフトバンクホークスが優勝した良い時期になり、
めっちゃ売れたらどうしようと夢物語を描いてましたが、
すぐにおかしな脳みそを現実に戻して頂き、
広告費の半分くらいの赤字で終えることとなりました。

広告レポートを見ると、
クリック率は約0.3%、CPCは300円を下回るくらいでした。

私の願望込みの強い思い込みでは、
広告掲載後にも少し売れるようになった気がするので、
赤字覚悟の広告で露出して販売数を増やし、
検索上位になることとリピータ獲得を目指すのか、
広告無しでじっくり時間をかけて売っていくのか、
どっちかの選択なのかなーって感じで、
今年はそれを決めるために、
もう少しは広告を出してみようと思ってます。



三井住友銀行のATM手数料取られた。。

10/1から三井住友銀行のATM利用料の無料条件が変わったらしく、
ゆうちょ銀行のATMで出金したら108円取られてた。。。

忙しさを理由にいろんなことの確認がいい加減になってて、
無駄な費用を使ってしまいました。。

ほんまにアホや。。


2017年10月3日火曜日

2017年9月の成績

2017年9月の成績です。

アマゾンの売上が大きく増えているため、
全体の売上は前年比285%となっていまして、
各出店先別では、
楽天90%、ヤフー157%、アマゾン507%という感じです。
��カラーミーとQoo10は売上が小さいので省きます。)
��Wowma!はゼロです。)

アマゾンは安売りなので利益率が大きく下がっていまして、
利益的には前年比135%くらいです。


アマゾンの売上が大きく増えて作業量(出荷、FBA納品等)が増え、
労働時間的あたりの利益は大きく下がっている気がしますので、
これが一人で運営する限界かなという気もしています。

有能な経営者はパートを雇って単純作業を任せ、
重要なことに時間を使えるようにするんだと思いますが、
広さ的にも環境的にも人を呼べるような事務所じゃありませんし、
人を増やすことに心理的な抵抗がありますしというような感じで、
今年のシーズンは一人でやりきることになると思います。



2017年10月2日月曜日

宅急便値上げの10月スタート

早いもので今年も残り3か月となりました。

今日は10月初の営業(出荷)日で、
ウチの店では宅急便発送のエリアを減らしました。

元々宅急便で発送していたエリアで、
今日からゆうパックで発送するのに、
ヤマト運輸に貰った宅配袋にゆうパックのラベルを貼ってしまい、
ラベルと宅配袋を再利用できるようにきれいに剥がしました。。

計算上は宅急便で発送する荷物は、
今までの40%くらいになるはずですが、
今日は想像以上に宅急便の荷物が少なく、
「言ってた以上に減らしてるやん!」
ってドライバーさんに思われてしまわないか気になります。

9月の振り返りはまた後日します。


人気の記事