法人成りで個人から法人に対して、
在庫を引き継ぐ方法は、
「現物出資」する方法か、
「個人が法人に譲渡(販売)」するかのどちらかで、
現物出資よりも譲渡するほうが一般的なようです。
個人から法人に対して在庫を譲渡する場合、
譲渡価格をどうするか。
ということが一番の考えどころだと思いますが、
大原則は「通常の販売価格で譲渡」で、
通常の販売価格の70%未満で譲渡すると、
「著しく低い価額の対価による譲渡」として、
通常の販売価格の70%で譲渡したこととして、
取り扱われることになります。
大原則はこうなっておりますが、
実務上の取り扱いとしては、
簿価(仕入れ値)で譲渡してOKなようです。
参考として、簿価でOKと公開されている、
税理士様のサイトなどをご紹介します。
https://takeichi-zei.com/【法人成り】資産の引き継ぎの処理方法/
https://www.zeiri4.com/c_4/q_22558/
時価がわからないものについては、
簿価で販売することになっていますし、
所得税法基本通達40-2に、
金融上の換金処分として行うようなときには、
「著しく低い価額の対価による譲渡」
の対象外とされておりますので、
個人事業の廃業時に在庫を処分することは、
金融上の換金処分という解釈もできますので、
簿価で譲渡することで問題無し。
という結論になるのでしょうかね?
私自身の法人成り時の在庫の譲渡は、
先日の税務調査で考え方が変わり、
できる限りホワイトに税務処理を行う方針で、
簿価に若干の色を付けて、
通常の販売価格の70%と主張できるような、
譲渡価格を設定しようと考えております。
2019年12月31日火曜日
2019年12月30日月曜日
棚卸終了
昨日は消耗品と灯油を購入するため、
棚卸途中でお仕事を若干早めに終えまして、
今朝から棚卸を再開しましたが、
すぐにお昼までに終わらせるのは無理だと理解し、
いつ終わるのかという先の見えない棚卸を、
掃除や商品の配置変更をしたりしながら、
コツコツ着実に進めて先ほど完了しました。
EXCEL入力は終わってませんが、
もう気力も体力も無くなりましたので、
明日家で入力することにします。
棚卸中にもFBAの誤納品に気づき、
12月は納品ミスが頻発しましたので、
棚卸が過酷になってしまうことも考慮して、
取り扱い商品数を減らさないといけないな。
って強く実感しました。
年内最終勤務が終了し、棚卸の入力が終わったら、
法人成り後の手続きのことや、
役員報酬の試算とか来年の目標数字などを、
1/6までに決めようと思います。
来年の勤務開始は1/4からの予定ですが、
注文が今のところ少ないので、
普通の週明けって感じの件数だったら
1/5からでも十分だなって思ってます。
本当にお疲れでした。
棚卸途中でお仕事を若干早めに終えまして、
今朝から棚卸を再開しましたが、
すぐにお昼までに終わらせるのは無理だと理解し、
いつ終わるのかという先の見えない棚卸を、
掃除や商品の配置変更をしたりしながら、
コツコツ着実に進めて先ほど完了しました。
EXCEL入力は終わってませんが、
もう気力も体力も無くなりましたので、
明日家で入力することにします。
棚卸中にもFBAの誤納品に気づき、
12月は納品ミスが頻発しましたので、
棚卸が過酷になってしまうことも考慮して、
取り扱い商品数を減らさないといけないな。
って強く実感しました。
年内最終勤務が終了し、棚卸の入力が終わったら、
法人成り後の手続きのことや、
役員報酬の試算とか来年の目標数字などを、
1/6までに決めようと思います。
来年の勤務開始は1/4からの予定ですが、
注文が今のところ少ないので、
普通の週明けって感じの件数だったら
1/5からでも十分だなって思ってます。
本当にお疲れでした。
2019年12月29日日曜日
年内延長出勤2日目。
モール店舗の営業を26日で終え、
27日からはとんでもないミスのためや、
在庫をできるだけ減らしておきたいことなどがあり、
アマゾンの出荷は今日まで続けておりましたが、
FBA発送分を除いて年内の発送が完了しました。
今日は午前中でFBAの納品を終わらせて、
お昼前から棚卸を開始しておりますが、
去年に比べてアマゾンの取り扱い商品が増えてますので、
猛烈に頑張れば今日中に終わらなくもないですが、
今日中に終わらせるのは難しそうで、
想定どおり明日も半日出勤することを決め、
今日は早めに切り上げて、
帰る前に消耗品と灯油を購入しておきます。
明日は雨らしいので本当は出勤したくないんだけどなー
って思いながらのんびり焦らず間違えないように、
掃除をしながら棚卸をやってきます。
27日からはとんでもないミスのためや、
在庫をできるだけ減らしておきたいことなどがあり、
アマゾンの出荷は今日まで続けておりましたが、
FBA発送分を除いて年内の発送が完了しました。
今日は午前中でFBAの納品を終わらせて、
お昼前から棚卸を開始しておりますが、
去年に比べてアマゾンの取り扱い商品が増えてますので、
猛烈に頑張れば今日中に終わらなくもないですが、
今日中に終わらせるのは難しそうで、
想定どおり明日も半日出勤することを決め、
今日は早めに切り上げて、
帰る前に消耗品と灯油を購入しておきます。
明日は雨らしいので本当は出勤したくないんだけどなー
って思いながらのんびり焦らず間違えないように、
掃除をしながら棚卸をやってきます。
2019年12月28日土曜日
年内延長出勤1日目。
例年なら昨日で出勤終わりという感じでしたが、
今年は忙しすぎるので延長2日の予定の1日目です。
昨日の時点で延長3日もやむなしという感じで、
恐らく3日目の午前中は必要だと思ってまして、
残りの作業はFBA出荷4箱程度と、
明日のアマゾン出荷と棚卸の残りです。
今日順調に3-4箱作れれば、
明日は残り1箱くらいと出荷を午前中にやって、
午後からは棚卸ということで、
なんとか終わらせれるかも?という感じで、
これからFBA納品作業を頑張る予定ですが、
通常営業日ではありませんので、
普段よりもさらに進捗は遅くなる感じです。
年末なのに返品リクエストがあったり、
商品が届かないというメッセージが着てたり、
間違ってFBA納品したかもしれない商品を発見しちゃったり、
法人成り後の手続きのことは全く考えれてませんし、
役員報酬の試算も全然できておりませんし、
精神的に全く休めそうにない年末年始になりそうです。
今年は忙しすぎるので延長2日の予定の1日目です。
昨日の時点で延長3日もやむなしという感じで、
恐らく3日目の午前中は必要だと思ってまして、
残りの作業はFBA出荷4箱程度と、
明日のアマゾン出荷と棚卸の残りです。
今日順調に3-4箱作れれば、
明日は残り1箱くらいと出荷を午前中にやって、
午後からは棚卸ということで、
なんとか終わらせれるかも?という感じで、
これからFBA納品作業を頑張る予定ですが、
通常営業日ではありませんので、
普段よりもさらに進捗は遅くなる感じです。
年末なのに返品リクエストがあったり、
商品が届かないというメッセージが着てたり、
間違ってFBA納品したかもしれない商品を発見しちゃったり、
法人成り後の手続きのことは全く考えれてませんし、
役員報酬の試算も全然できておりませんし、
精神的に全く休めそうにない年末年始になりそうです。
2019年12月27日金曜日
午前中は役所巡り
今日は午前中に税務署で源泉所得税の納付と、
消費税簡易課税制度選択届出書と、
法定調書合計票を提出したり、
市役所にも給与支払報告書を提出してきました。
例年どおりなら昨日から今日にかけて棚卸をして、
明日からお休みだということになっていましたが、
今年は29日13時までアマゾンの注文を受けることと、
FBA納品が山のようにあることなどがあり、
29日中に棚卸まで完了するかどうかも微妙なところで、
30日の午前中まで棚卸かなと覚悟したところです。
今から届いてる分の商品のFBA納品作業を片付けて、
少しでも棚卸に取り掛かれればなと思っております。
多くの皆様は今日で仕事納めでしょうか?
個人事業主の方は棚卸が残ってるんでしょうかね?
とりあえずは、今年1年お疲れさまでした。
消費税簡易課税制度選択届出書と、
法定調書合計票を提出したり、
市役所にも給与支払報告書を提出してきました。
例年どおりなら昨日から今日にかけて棚卸をして、
明日からお休みだということになっていましたが、
今年は29日13時までアマゾンの注文を受けることと、
FBA納品が山のようにあることなどがあり、
29日中に棚卸まで完了するかどうかも微妙なところで、
30日の午前中まで棚卸かなと覚悟したところです。
今から届いてる分の商品のFBA納品作業を片付けて、
少しでも棚卸に取り掛かれればなと思っております。
多くの皆様は今日で仕事納めでしょうか?
個人事業主の方は棚卸が残ってるんでしょうかね?
とりあえずは、今年1年お疲れさまでした。
2019年12月26日木曜日
モール店舗の年内発送終了
先日の発送漏れのショックが大きく、
更には年明けのことも含めて猛烈に忙しいので、
年末という感覚が全く無いのですが、
とりあえずモール店舗の年内発送を終了しました。
開業当初から年末年始の休暇の案内は、
「これでもか!」ってくらいやっておりましたが、
去年くらいから「休みってわかるやろ」って感じで、
カレンダーだけきちんと表示しておくだけの、
普段とほとんど変わらないようになってきています。
発送漏れの件で、
お急ぎ便関連プログラムの利用資格が剥奪されそうで、
回避できる可能性が有る限りは少しでも母数を増やすべく、
29日まではアマゾンだけ出荷することに決め、
棚卸は29日の昼から夕方までに終わらせれるよう、
アマゾンで注文の少ない商品から数えていくことにします。
今日はこれから仕入れた商品のFBA納品作業で、
明日はアマゾンの出荷と、
税務署&市役所で納税や届けを持って行き、
28~29日はアマゾンの出荷と、
仕入れた商品のFBA納品作業と、
棚卸で年内の事務所仕事は終了って予定です。
更には年明けのことも含めて猛烈に忙しいので、
年末という感覚が全く無いのですが、
とりあえずモール店舗の年内発送を終了しました。
開業当初から年末年始の休暇の案内は、
「これでもか!」ってくらいやっておりましたが、
去年くらいから「休みってわかるやろ」って感じで、
カレンダーだけきちんと表示しておくだけの、
普段とほとんど変わらないようになってきています。
発送漏れの件で、
お急ぎ便関連プログラムの利用資格が剥奪されそうで、
回避できる可能性が有る限りは少しでも母数を増やすべく、
29日まではアマゾンだけ出荷することに決め、
棚卸は29日の昼から夕方までに終わらせれるよう、
アマゾンで注文の少ない商品から数えていくことにします。
今日はこれから仕入れた商品のFBA納品作業で、
明日はアマゾンの出荷と、
税務署&市役所で納税や届けを持って行き、
28~29日はアマゾンの出荷と、
仕入れた商品のFBA納品作業と、
棚卸で年内の事務所仕事は終了って予定です。
2019年12月25日水曜日
2019年12月のミス。
昨日の大ポカ出荷漏れには呆れましたが、
12月は異様に忙しかったこともありミスを連発してました。
1件目はFBA納品のラベルの貼り間違いで、
商品の知識が無いという建前のAmazon様が納品の受領後に、
間違ったラベルが貼られているとメールがあり、
指摘の商品と間違って貼られた側の返送依頼をしました。
相互の入れ替わりだけで済んでましたので、
2点の返送で104円の無駄コストです。
2件目もFBA納品のラベルの貼り間違いで、
販売不可在庫が増えたことに気づき、
フルフィルメントレポートの返品レポートで確認したところ、
注文した商品とは違う商品が届いたということと、
届いた商品名の一部が記載されていたので、
その販売不可在庫と、思い当たる該当の商品3点を返送し、
3点のうち1点のラベルが間違っていることを確認できました。
4点の返送208円+FBA手数料404円の、
合計612円の無駄コストです。
3件目もラベルの貼り間違いで、
前回同様販売不可在庫が1点増えていて、
返品レポートを見ると違う商品が届いたということで、
今回は類似商品を納品したことにしてしまっていました。
1点の返送52円+FBA手数料427円の、
合計479円の無駄コストです。
4件目は先日の発送漏れ(集荷時に引き渡し漏れ)で、
うち6件がマケプレお急ぎ便として、
送料360円をお支払いいただいていましたので、
1,960円の返金をさせていただきましたので、
返金手数料3円×6との合計1,978円の無駄コストです。
ということで、
合計3,173円の無駄なコストを発生させてしまっていて、
さらには返送依頼から再納品までの販売機会ロスや、
4件目につきましては、お急ぎ便資格剥奪の可能性が高く、
その販売機会ロスは非常に大きなものだと思います。
少し前から何故こんなにミスが多いのか?と考えていて、
一つ理由になりそうだと思ったことは、
緊張感が無さ過ぎるということです。
雇われ店長時代も出荷作業をやっておりましたが、
こんなに頻繁にミスは無く、
ミスすると上長からこっぴどく叱られるので、
かなり慎重に作業をしていたことと、
誰に叱られるわけでもない今の状況を比べると、
違いがあるのは緊張感なのかなと思ったんです。
来年はFBAの返送手数料がかなり高くなりますので、
完全ゼロを目指すべく緊張感を持って頑張る所存です。
残り数日、ミスが増えないように気を引き締めます。
追記)
年内の営業終了後、納品ミスの可能性を疑う商品を10個ほど返送し、
最終的には3,693円の無駄な費用を生み出してしまいました。
12月は異様に忙しかったこともありミスを連発してました。
1件目はFBA納品のラベルの貼り間違いで、
商品の知識が無いという建前のAmazon様が納品の受領後に、
間違ったラベルが貼られているとメールがあり、
指摘の商品と間違って貼られた側の返送依頼をしました。
相互の入れ替わりだけで済んでましたので、
2点の返送で104円の無駄コストです。
2件目もFBA納品のラベルの貼り間違いで、
販売不可在庫が増えたことに気づき、
フルフィルメントレポートの返品レポートで確認したところ、
注文した商品とは違う商品が届いたということと、
届いた商品名の一部が記載されていたので、
その販売不可在庫と、思い当たる該当の商品3点を返送し、
3点のうち1点のラベルが間違っていることを確認できました。
4点の返送208円+FBA手数料404円の、
合計612円の無駄コストです。
3件目もラベルの貼り間違いで、
前回同様販売不可在庫が1点増えていて、
返品レポートを見ると違う商品が届いたということで、
今回は類似商品を納品したことにしてしまっていました。
1点の返送52円+FBA手数料427円の、
合計479円の無駄コストです。
4件目は先日の発送漏れ(集荷時に引き渡し漏れ)で、
うち6件がマケプレお急ぎ便として、
送料360円をお支払いいただいていましたので、
1,960円の返金をさせていただきましたので、
返金手数料3円×6との合計1,978円の無駄コストです。
ということで、
合計3,173円の無駄なコストを発生させてしまっていて、
さらには返送依頼から再納品までの販売機会ロスや、
4件目につきましては、お急ぎ便資格剥奪の可能性が高く、
その販売機会ロスは非常に大きなものだと思います。
少し前から何故こんなにミスが多いのか?と考えていて、
一つ理由になりそうだと思ったことは、
緊張感が無さ過ぎるということです。
雇われ店長時代も出荷作業をやっておりましたが、
こんなに頻繁にミスは無く、
ミスすると上長からこっぴどく叱られるので、
かなり慎重に作業をしていたことと、
誰に叱られるわけでもない今の状況を比べると、
違いがあるのは緊張感なのかなと思ったんです。
来年はFBAの返送手数料がかなり高くなりますので、
完全ゼロを目指すべく緊張感を持って頑張る所存です。
残り数日、ミスが増えないように気を引き締めます。
追記)
年内の営業終了後、納品ミスの可能性を疑う商品を10個ほど返送し、
最終的には3,693円の無駄な費用を生み出してしまいました。
2019年12月24日火曜日
過去最大のミス。。。
今日は仕入れた商品が大量に届くお昼までに、
出荷作業を終わらせておいて、さらには、
午前中にいろんなパソコン作業をやるぞと、
出荷作業に入ろうとした先ほど、
昨日出荷すべき商品が入ったダンボールを発見してしまいました。
中には件数にして34件分で、
見つけたとたん冷や汗が一気に噴き出て暑くなりました。。
出荷すべき荷物を引き渡していないのは、
過去に1件だけとかってのはありましたが、
箱丸ごとってのはさすがに1件あったかどうかで、
見つけたとしてもその日に気づいて対応できてましたが、
翌日になって発覚したのは初めてです。。。
全部出荷遅延に入ると考えて、
全体の出荷遅延率は大丈夫だと思いますが、
お急ぎ便とかマケプレプライムは厳しそうで、
年明けには資格剥奪からのスタートで、
厳しい法人成りスタートになりそうです。。。
今日は今月やってしまった納品ミス3件を、
返送費用などでどれくらいの損害を出してるかを、
記事にまとめようと思ってましたが、
そんな気力も無くなりました。。。
今日届くと思っていたお客様、
すみませんでした。。。
出荷作業を終わらせておいて、さらには、
午前中にいろんなパソコン作業をやるぞと、
出荷作業に入ろうとした先ほど、
昨日出荷すべき商品が入ったダンボールを発見してしまいました。
中には件数にして34件分で、
見つけたとたん冷や汗が一気に噴き出て暑くなりました。。
出荷すべき荷物を引き渡していないのは、
過去に1件だけとかってのはありましたが、
箱丸ごとってのはさすがに1件あったかどうかで、
見つけたとしてもその日に気づいて対応できてましたが、
翌日になって発覚したのは初めてです。。。
全部出荷遅延に入ると考えて、
全体の出荷遅延率は大丈夫だと思いますが、
お急ぎ便とかマケプレプライムは厳しそうで、
年明けには資格剥奪からのスタートで、
厳しい法人成りスタートになりそうです。。。
今日は今月やってしまった納品ミス3件を、
返送費用などでどれくらいの損害を出してるかを、
記事にまとめようと思ってましたが、
そんな気力も無くなりました。。。
今日届くと思っていたお客様、
すみませんでした。。。
2019年12月23日月曜日
2019年のラスト1週間。
殆どの店舗様がそうだと思いますが、
2019年の営業も残り1週間となりました。
先々週からの怒涛の13日連続勤務を終え、
1日だけゆっくりさせてもらい、
今日からまた7日連続勤務を予定しているなか、
週明けの発送作業も無事に終わらせ、
今日は法人成りや確定申告対策など、
パソコン作業に専念しようと思ってるところです。
話は変わり、
誰も興味のない私の所得ですが、
現時点で去年よりも-30万円となっていて、
忙しい割に儲かってないのかな?
何か大事な部分が抜けてるのかな?って感じで、
このまま想定どおりになりそうだったら、
どうせ29日までは事務所に来るんだから、
26日で出荷作業を終わらせる予定を繰り下げて、
28日まではアマゾンを営業中にしておこうかな?
なんてことも考えたりしています。
11月に税務調査の対象になったのは、
年々売上が増えてるのに所得は減っていることを、
税務署員様に怪しまれたような感じなので、
今年も売上増の所得減なんてことになったら、
税務署にケンカ売ってるのか?なんてことで、
キツイ調査に入られると嫌なので、
最低でも横ばい程度にはしておきたく、
タブレットPC買うんじゃなかったなー
なんて思ったりもしています。
税務調査いつ終わるの?って
税務署に電話したら担当者不在で、
今の段階で話が無ければ年内は無いですね。
ってことらしいので越年決定となりました。
2019年の営業も残り1週間となりました。
先々週からの怒涛の13日連続勤務を終え、
1日だけゆっくりさせてもらい、
今日からまた7日連続勤務を予定しているなか、
週明けの発送作業も無事に終わらせ、
今日は法人成りや確定申告対策など、
パソコン作業に専念しようと思ってるところです。
話は変わり、
誰も興味のない私の所得ですが、
現時点で去年よりも-30万円となっていて、
忙しい割に儲かってないのかな?
何か大事な部分が抜けてるのかな?って感じで、
このまま想定どおりになりそうだったら、
どうせ29日までは事務所に来るんだから、
26日で出荷作業を終わらせる予定を繰り下げて、
28日まではアマゾンを営業中にしておこうかな?
なんてことも考えたりしています。
11月に税務調査の対象になったのは、
年々売上が増えてるのに所得は減っていることを、
税務署員様に怪しまれたような感じなので、
今年も売上増の所得減なんてことになったら、
税務署にケンカ売ってるのか?なんてことで、
キツイ調査に入られると嫌なので、
最低でも横ばい程度にはしておきたく、
タブレットPC買うんじゃなかったなー
なんて思ったりもしています。
税務調査いつ終わるの?って
税務署に電話したら担当者不在で、
今の段階で話が無ければ年内は無いですね。
ってことらしいので越年決定となりました。
2019年12月21日土曜日
追加の13日連続勤務
今日の目覚めは割と良く、通常よりも少し遅めの出勤をして、
動かさない在庫の棚卸を進めていましたが、
思ったよりも順調に進んだので、
26日の営業終了後から27日にはほぼ終わると思ってます。
27日に棚卸がほぼ終わったとしたら、
28日と29日で最終のFBA納品を行って、
30日から1月3日までの5日くらいはゆっくりできそうで、
4日から出荷作業と在庫補充の通常業務を行っておいて、
社会保険の加入手続きや銀行口座の作成に、
個人名義から法人名義への変更などもありますし、
1月もかなり忙しくなってきそうなので、
年末はしっかり体を休めないといけませんね。
今日はもう少しして仕事を終えたら、
タブレットPCが予備になることを確認したので、
データのゼロフィルを完了させた、
予備のノートパソコンをセカンドストリートに持って行きます。
動かさない在庫の棚卸を進めていましたが、
思ったよりも順調に進んだので、
26日の営業終了後から27日にはほぼ終わると思ってます。
27日に棚卸がほぼ終わったとしたら、
28日と29日で最終のFBA納品を行って、
30日から1月3日までの5日くらいはゆっくりできそうで、
4日から出荷作業と在庫補充の通常業務を行っておいて、
社会保険の加入手続きや銀行口座の作成に、
個人名義から法人名義への変更などもありますし、
1月もかなり忙しくなってきそうなので、
年末はしっかり体を休めないといけませんね。
今日はもう少しして仕事を終えたら、
タブレットPCが予備になることを確認したので、
データのゼロフィルを完了させた、
予備のノートパソコンをセカンドストリートに持って行きます。
2019年12月20日金曜日
12日連続勤務終了。
今朝は若干の頭痛で目が覚めまして、
今も何故か胃が変な感じになってますが、
とりあえず無事に12日連続勤務を終えようとしています。
明日も軽く棚卸と掃除程度で出勤を予定してて、
明後日は天気が悪くなりそうなので、
ゆっくり家で購入したタブレットPCを使って、
年明けに名義変更する対象を洗い出して、
必要な登記簿の枚数など集計しようかなと思ってます。
12月に入って相変わらずのミスも連発してたり、
在庫を増やすのは11月に入ってからのほうが良かったなと、
今頃になって気付いたり、
年末休暇時には売上が大きく減ることを考慮して無くて、
今年の所得が今までの計算よりもかなり少なくなったり、
例年に比べて棚卸準備の進み具合が悪いなと思ったり、
税務調査の結果は越年するのかなと思ったり、
全然年末って感じがしないくらい忙しくしておりますが、
暇よりは断然良いのかなって思います。
この1週間必死でFBA納品を頑張ったおかげで、
現時点の販売停止中が57商品と、
今年でみてもかなり少ない水準になってきました。
今週1週間お疲れさまでした。
今も何故か胃が変な感じになってますが、
とりあえず無事に12日連続勤務を終えようとしています。
明日も軽く棚卸と掃除程度で出勤を予定してて、
明後日は天気が悪くなりそうなので、
ゆっくり家で購入したタブレットPCを使って、
年明けに名義変更する対象を洗い出して、
必要な登記簿の枚数など集計しようかなと思ってます。
12月に入って相変わらずのミスも連発してたり、
在庫を増やすのは11月に入ってからのほうが良かったなと、
今頃になって気付いたり、
年末休暇時には売上が大きく減ることを考慮して無くて、
今年の所得が今までの計算よりもかなり少なくなったり、
例年に比べて棚卸準備の進み具合が悪いなと思ったり、
税務調査の結果は越年するのかなと思ったり、
全然年末って感じがしないくらい忙しくしておりますが、
暇よりは断然良いのかなって思います。
この1週間必死でFBA納品を頑張ったおかげで、
現時点の販売停止中が57商品と、
今年でみてもかなり少ない水準になってきました。
今週1週間お疲れさまでした。
2019年12月19日木曜日
店舗に送料負担を強要するのは独占禁止法違反。
昨日は精神的にかなり病んでましたが、
長時間の睡眠のおかげで、
今朝からはリセットされたように働けてます。
話は変わりまして、今朝のヤフーニュースに
「楽天の「送料無料」、独禁法違反のおそれ 来春導入予定」
という朝日デジタルの記事が公開されてました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6345731
簡単にまとめると、
公正取引委員会が楽天に対して、
3,980円の注文で全店舗送料無料にするのは、
「独占禁止法違反のおそれがある」と伝えていた。
ということです。当然です。
以前アマゾンが出品者に対して、
注文代金の1%のポイント負担を強いるとしたときは、
おおっぴらに「独占禁止法違反の恐れがある」と発表し、
アマゾンがすぐに撤回したことがありましたが、
楽天にはこっそり伝えてるのは、
役人が何かに忖度したんでしょうかね?
そして、
「どうすれば違法にならないか検討する」と
楽天関係者がコメントしたらしいですが、
楽天が全額負担したらいいだけですやん。
��どういう全額なのかは難しいですが)
「かなりの資金を投入する準備がある」
って言ってたのは、
得意の大風呂敷か嘘だったんでしょうか?
3980円送料無料の遠距離対応を見ただけで。
楽天に考える脳ミソがあるとは思えませんし、
考えるだけ時間の無駄だとしか思えません。
楽天は私が取引をする基準を満たしていない不誠実な会社なので、
今の段階では次の契約満了で退店すると決めてますが、
送料無料は当然のごとく完全撤回で、
さらには罰金制度も完全撤回したら
考え直しても良いかなって思ってます。
長時間の睡眠のおかげで、
今朝からはリセットされたように働けてます。
話は変わりまして、今朝のヤフーニュースに
「楽天の「送料無料」、独禁法違反のおそれ 来春導入予定」
という朝日デジタルの記事が公開されてました。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6345731
簡単にまとめると、
公正取引委員会が楽天に対して、
3,980円の注文で全店舗送料無料にするのは、
「独占禁止法違反のおそれがある」と伝えていた。
ということです。当然です。
以前アマゾンが出品者に対して、
注文代金の1%のポイント負担を強いるとしたときは、
おおっぴらに「独占禁止法違反の恐れがある」と発表し、
アマゾンがすぐに撤回したことがありましたが、
楽天にはこっそり伝えてるのは、
役人が何かに忖度したんでしょうかね?
そして、
「どうすれば違法にならないか検討する」と
楽天関係者がコメントしたらしいですが、
楽天が全額負担したらいいだけですやん。
��どういう全額なのかは難しいですが)
「かなりの資金を投入する準備がある」
って言ってたのは、
得意の大風呂敷か嘘だったんでしょうか?
3980円送料無料の遠距離対応を見ただけで。
楽天に考える脳ミソがあるとは思えませんし、
考えるだけ時間の無駄だとしか思えません。
楽天は私が取引をする基準を満たしていない不誠実な会社なので、
今の段階では次の契約満了で退店すると決めてますが、
送料無料は当然のごとく完全撤回で、
さらには罰金制度も完全撤回したら
考え直しても良いかなって思ってます。
2019年12月18日水曜日
疲労感が半端ない。
来る日も来る日も注文が入った商品を発送し、
売れた商品を仕入れ発注し、
注文したのが正しく届いているか確認し、
FBAへの納品作業を行う毎日に、
なんだか嫌気がさしてきたダメ店長です。
先週の土曜日と日曜日も出勤し、
今日で10連続勤務だから脳味噌にも影響してるんでしょうかね?
とりあえずは今日の最低限の作業終了し、
ちょっとだけ一息ついていますが、
届いた商品を片付けないと、
明日の出荷作業にも影響がでますし、
明日届く商品もあるので、
明日の午前中でなんとかなる程度まではがんばります。
来年はパートさんを雇うことも考えたくなりますが、
事務所の狭さからスペース的な問題もあったりしますし、
他人が来るとなると気を使ってしまいますし、
気楽なことが無くなるのはなぁって感じになりますので、
とりあえず明日明後日頑張って、
土日で気力を回復させようと思います。
疲れすぎて税務調査のことを考えなくなりましたが、
来週には何らかの応答がありますかね?
売れた商品を仕入れ発注し、
注文したのが正しく届いているか確認し、
FBAへの納品作業を行う毎日に、
なんだか嫌気がさしてきたダメ店長です。
先週の土曜日と日曜日も出勤し、
今日で10連続勤務だから脳味噌にも影響してるんでしょうかね?
とりあえずは今日の最低限の作業終了し、
ちょっとだけ一息ついていますが、
届いた商品を片付けないと、
明日の出荷作業にも影響がでますし、
明日届く商品もあるので、
明日の午前中でなんとかなる程度まではがんばります。
来年はパートさんを雇うことも考えたくなりますが、
事務所の狭さからスペース的な問題もあったりしますし、
他人が来るとなると気を使ってしまいますし、
気楽なことが無くなるのはなぁって感じになりますので、
とりあえず明日明後日頑張って、
土日で気力を回復させようと思います。
疲れすぎて税務調査のことを考えなくなりましたが、
来週には何らかの応答がありますかね?
2019年12月17日火曜日
パソコンのデータ消去とセットアップ
今日は週末に注文していたタブレットPCと、
無線Wi-Fiの端末も届いたということで、
まず無線Wi-Fiが使えるかどうかの確認をして、
それからタブレットPCのセットアップを始め、
さらに今の予備ノートパソコンを処分するので、
データの消去をしないといけないということで、
消し方を探したりし始めました。
午後からは週明けに発注した商品が届いたので、
その確認をしてたら今の時間になって、
これから予備ノートパソコンの、
データ消去にとりかかります。
棚卸とか年末年始の在庫確保とか、
今が一番忙しい時期なのに、
タブレットPCの設定とか、
ノートパソコンのデータ消去とか、
いろんなことが重なってきて大変ですが、
楽しい年末年始を過ごすためにがんばります。
今週中に予備パソコンを空にして、
週末にセカンドストリートかどこかに持って行き、
雑収入に計上する予定です。
タブレットはゆっくりしっかり設定をして、
来週明けくらいにはって思ってます。
無線Wi-Fiの端末も届いたということで、
まず無線Wi-Fiが使えるかどうかの確認をして、
それからタブレットPCのセットアップを始め、
さらに今の予備ノートパソコンを処分するので、
データの消去をしないといけないということで、
消し方を探したりし始めました。
午後からは週明けに発注した商品が届いたので、
その確認をしてたら今の時間になって、
これから予備ノートパソコンの、
データ消去にとりかかります。
棚卸とか年末年始の在庫確保とか、
今が一番忙しい時期なのに、
タブレットPCの設定とか、
ノートパソコンのデータ消去とか、
いろんなことが重なってきて大変ですが、
楽しい年末年始を過ごすためにがんばります。
今週中に予備パソコンを空にして、
週末にセカンドストリートかどこかに持って行き、
雑収入に計上する予定です。
タブレットはゆっくりしっかり設定をして、
来週明けくらいにはって思ってます。
2019年12月16日月曜日
2019年残り2週間。
先週土日もFBAの納品作業や棚卸準備&掃除で出勤し、
地獄の8連勤に突入しましたが、
週明け3日分の出荷作業が先ほど終わりました。
今年も残り2週間ほどとなり、
他の個人事業主様のことは分かりませんが、
私はこの時期になると、
今年の所得がどれくらいになるかが、
頭の大半を占めるようになり、
12月の利益を考えることもほぼ無くなり、
毎朝、売上と仕入と棚卸在庫を推定していて、
今日時点では去年より-20万円の利益を予想しています。
税務調査の結果も年内に知らされるかどうか不明なため、
恐らく経費と認められないものは除外し、
除外して利益が増えた分はタブレットPCを購入し、
ベストは去年より-30万円くらいですが、
今の時点ではベストに近い感じになっていて、
金額が一番ブレそうなのは営業終了後のFBA売上で、
想像以上に売れたとしても大丈夫なように、
買えるものは買って備えておこうと考えていて、
今から梱包資材やプリンターのインクに、
タブレットPC用のキーボートを注文する予定です。
今年は必要なものは早めに買っておいて、
後はなるようになるという感じにしようと思ってます。
地獄の8連勤に突入しましたが、
週明け3日分の出荷作業が先ほど終わりました。
今年も残り2週間ほどとなり、
他の個人事業主様のことは分かりませんが、
私はこの時期になると、
今年の所得がどれくらいになるかが、
頭の大半を占めるようになり、
12月の利益を考えることもほぼ無くなり、
毎朝、売上と仕入と棚卸在庫を推定していて、
今日時点では去年より-20万円の利益を予想しています。
税務調査の結果も年内に知らされるかどうか不明なため、
恐らく経費と認められないものは除外し、
除外して利益が増えた分はタブレットPCを購入し、
ベストは去年より-30万円くらいですが、
今の時点ではベストに近い感じになっていて、
金額が一番ブレそうなのは営業終了後のFBA売上で、
想像以上に売れたとしても大丈夫なように、
買えるものは買って備えておこうと考えていて、
今から梱包資材やプリンターのインクに、
タブレットPC用のキーボートを注文する予定です。
今年は必要なものは早めに買っておいて、
後はなるようになるという感じにしようと思ってます。
2019年12月15日日曜日
予備のインターネット回線。
昨日はFBA納品作業で一日が終わり、
予定していた棚卸と大掃除を始めることが出来ず、
今日もほぼ通常通りの出勤となっておりまして、
これから予定していた棚卸と大掃除を始めようという状況です。
話は変わりましてインターネット回線の話です。
前の事務所時代はADSL回線(so-net)で、
今の事務所は光回線(ソフトバンク光)を使っていて、
ADSLの時は回線が切れて接続し直すことが、
稀にあったりしましたが、
光回線になって1年3か月くらいは何の不具合も無く、
快適なインターネット利用となっておりますが、
万が一何かがあった時の予備が必要じゃないかと、
台風などの被害があるたびに考えたりしてました。
ほぼ不具合は考えられませんが、
万が一の備えということで、
パソコンもプリンターも予備機を持ってますし、
インターネット回線も予備を持とうと決心し、
モバイルWi-Fiサービスに先ほど申し込みました。
以前から予備回線を考えてまして、
良いサービスを解説しているYoutube動画を見たりして、
特別プランで月額3,280円の2年契約のMUGEN WiFi です。
事業者としては、
不測の事態(光回線がつながらない)に備え、
予備の回線を持っておくことは当然であり、
タブレット端末を購入しましたので、
家でも仕事に使えるという利点もありますし、
決してYoutubeやゲームで遊ぶために、
使う訳ではありませんことを付け加えておきます。
予定していた棚卸と大掃除を始めることが出来ず、
今日もほぼ通常通りの出勤となっておりまして、
これから予定していた棚卸と大掃除を始めようという状況です。
話は変わりましてインターネット回線の話です。
前の事務所時代はADSL回線(so-net)で、
今の事務所は光回線(ソフトバンク光)を使っていて、
ADSLの時は回線が切れて接続し直すことが、
稀にあったりしましたが、
光回線になって1年3か月くらいは何の不具合も無く、
快適なインターネット利用となっておりますが、
万が一何かがあった時の予備が必要じゃないかと、
台風などの被害があるたびに考えたりしてました。
ほぼ不具合は考えられませんが、
万が一の備えということで、
パソコンもプリンターも予備機を持ってますし、
インターネット回線も予備を持とうと決心し、
モバイルWi-Fiサービスに先ほど申し込みました。
以前から予備回線を考えてまして、
良いサービスを解説しているYoutube動画を見たりして、
特別プランで月額3,280円の2年契約のMUGEN WiFi です。
事業者としては、
不測の事態(光回線がつながらない)に備え、
予備の回線を持っておくことは当然であり、
タブレット端末を購入しましたので、
家でも仕事に使えるという利点もありますし、
決してYoutubeやゲームで遊ぶために、
使う訳ではありませんことを付け加えておきます。
2019年12月14日土曜日
年末までのスクランブル勤務体制。
今日は大掃除と棚卸を少しずつ始めるためと、
利益圧縮目的に購入するタブレットPCを決めるため、
年末までは休みなしという感じで出勤しました。
今使ってるパソコンは、
メインと予備のノートPC2台で、
今回購入予定のタブレットPCは、
出荷作業場にノートPCを持ち運ぶのが面倒なので、
タブレットなら軽いし持ち運びに便利だし、
家でも手軽に使えるだろうということで、
利益の出てることもあって購入する考えが、
1~2週間前からなんとなくありました。
メインのPCになるくらいの高性能なのを買って、
今のメインPCを予備に降格させることも、
選択肢の一つでしたが今のメインPCに不満は無く、
そこまでするのはもったいないということで、
今の予備を下取りに出して処分し、
購入するタブレットPCを予備も兼ねることにしました。
どのメーカーにしようかいろいろ考えましたが、
最終的にはマイクロソフトのSurface Proで落ち着き、
約13万円の注文を確定させるときに、
本当にコレでいいのか?と頭によぎりましたが、
思い切ってクリックして、
これ以上悩むことを回避いたしました。
来週明けには届くので、
本当に予備として使えるか見極めてから、
今の予備PCのデータをゼロフィルしてから、
近所のセカンドストリートにでも持って行きます。
お昼から掃除をしながら棚卸準備を少しやろうと思います。
利益圧縮目的に購入するタブレットPCを決めるため、
年末までは休みなしという感じで出勤しました。
今使ってるパソコンは、
メインと予備のノートPC2台で、
今回購入予定のタブレットPCは、
出荷作業場にノートPCを持ち運ぶのが面倒なので、
タブレットなら軽いし持ち運びに便利だし、
家でも手軽に使えるだろうということで、
利益の出てることもあって購入する考えが、
1~2週間前からなんとなくありました。
メインのPCになるくらいの高性能なのを買って、
今のメインPCを予備に降格させることも、
選択肢の一つでしたが今のメインPCに不満は無く、
そこまでするのはもったいないということで、
今の予備を下取りに出して処分し、
購入するタブレットPCを予備も兼ねることにしました。
どのメーカーにしようかいろいろ考えましたが、
最終的にはマイクロソフトのSurface Proで落ち着き、
約13万円の注文を確定させるときに、
本当にコレでいいのか?と頭によぎりましたが、
思い切ってクリックして、
これ以上悩むことを回避いたしました。
来週明けには届くので、
本当に予備として使えるか見極めてから、
今の予備PCのデータをゼロフィルしてから、
近所のセカンドストリートにでも持って行きます。
お昼から掃除をしながら棚卸準備を少しやろうと思います。
2019年12月13日金曜日
配送トラブル連発中に税務署に電話。
今週に入ってから、
Amazonチャージバックに始まって、
悪いことは重なるという定説どおり、
ネコポスの届かない連絡(結果届いてた)や、
FBA発送の受け取られずに戻ってくる(返金)のが2件に、
何故かクロネコDM便発送の受け取り辞退も発生し、
さらにはクロネコDM便発送の未投函
��配送状況も発送のみ)も起こるという、
配送関連でのトラブルが頻発している中、
実地調査が行われて2週間ということで、
税務署に税務調査の件について電話しました。
電話をしたことで疑問点を逆質問され、
さらに深い調査をされることになっては嫌だな、
という気持ちもありましたが、
気になって気になってメンタル的に耐えられず、
年内には結果が出るのかどうかなど、
状況を伺いましたところ、
年内に終わるかどうかはわからず、
今のところ大きな問題はないと言われ、
安心させといて奈落の底に落とすようなことは、
さすがに公務員はしないよなということで、
アレはお咎めなしの可能性が高いなと安心し、
私の感覚的なもので何の信憑性もありませんが、
自己申告したグレー項目1点の否認+α(単純ミス)で、
1年15~20万円の所得増くらいかな?
3年合わせて60万円としたら所得税に住民税と、
健康保険税、個人事業税を合わせると、
30万円弱の追加納税かな?という感覚で、
抵抗して厳しい対応をされるのも嫌なので、
想定の範囲内だったら大人しく従おうと思ってます。
��高い費用で滅多にない体験をさせていただきました)
否認されるであろう項目を経費から抜くと、
今年の利益が想定より多くなるので、
少し前から考えていた、
持ち運びに便利なタブレット型か2in1と言われるような、
高性能なパソコンの購入を決めました。
��iPadかSurface か?)
閲覧していただいてる皆様、今週もお疲れさまでした。
今年も残り2週間ほどなので、体調にお気を付けください。
Amazonチャージバックに始まって、
悪いことは重なるという定説どおり、
ネコポスの届かない連絡(結果届いてた)や、
FBA発送の受け取られずに戻ってくる(返金)のが2件に、
何故かクロネコDM便発送の受け取り辞退も発生し、
さらにはクロネコDM便発送の未投函
��配送状況も発送のみ)も起こるという、
配送関連でのトラブルが頻発している中、
実地調査が行われて2週間ということで、
税務署に税務調査の件について電話しました。
電話をしたことで疑問点を逆質問され、
さらに深い調査をされることになっては嫌だな、
という気持ちもありましたが、
気になって気になってメンタル的に耐えられず、
年内には結果が出るのかどうかなど、
状況を伺いましたところ、
年内に終わるかどうかはわからず、
今のところ大きな問題はないと言われ、
安心させといて奈落の底に落とすようなことは、
さすがに公務員はしないよなということで、
アレはお咎めなしの可能性が高いなと安心し、
私の感覚的なもので何の信憑性もありませんが、
自己申告したグレー項目1点の否認+α(単純ミス)で、
1年15~20万円の所得増くらいかな?
3年合わせて60万円としたら所得税に住民税と、
健康保険税、個人事業税を合わせると、
30万円弱の追加納税かな?という感覚で、
抵抗して厳しい対応をされるのも嫌なので、
想定の範囲内だったら大人しく従おうと思ってます。
��高い費用で滅多にない体験をさせていただきました)
否認されるであろう項目を経費から抜くと、
今年の利益が想定より多くなるので、
少し前から考えていた、
持ち運びに便利なタブレット型か2in1と言われるような、
高性能なパソコンの購入を決めました。
��iPadかSurface か?)
閲覧していただいてる皆様、今週もお疲れさまでした。
今年も残り2週間ほどなので、体調にお気を付けください。
2019年12月12日木曜日
感じが悪かったらしい。。
先日の注文の備考欄に、
即日発送を希望するコメントが入っていて、
ウチは希望しなくても午前中までの注文は即日やで。
って思いながら発送作業に励んでおりますと、
普段は殆ど鳴らない電話が鳴りました。
携帯電話の電話番号だったので、
お客様か?と恐る恐る電話に出ると、
「今日発送してもらえますか?」というような、
即日発送を希望されていた方からでした。
「今日発送しますよー」ってことと、
早く欲しいということなんだろうと理解し、
念のため「メール便発送で2~3日後の投函」
とお伝えしすると、
若干悩んだような気がしましたが、
わかりましたということで電話を終えました。
そしてその日の集荷が終わり、
発送メールを送信した後、
「電話での感じが悪かったので今後利用しない」
というようなメールを頂戴いたしました。
何故?何が悪かったの?
メール便で投函日の説明が曖昧だったから?
まったく心当たりが無く、
普段から丁寧に対応しているつもりですが、
1件でもこういうことがあると落ち込みますよね。
こんなメールを送ってくるほうが感じ悪いわ!
ってメールを返信してやろうと思いましたが、
面倒なのでやめときました。
そして、商品を受け取った後くらいに、
きっちり低評価のレビューをいただきました。
言葉使いが悪いとか、質問に答えてくれないとか、
話が長いとか具体的に指摘されたんだったら、
改善のやりようもあるんですけど、
「感じが悪い」って何やねん。
即日発送を希望するコメントが入っていて、
ウチは希望しなくても午前中までの注文は即日やで。
って思いながら発送作業に励んでおりますと、
普段は殆ど鳴らない電話が鳴りました。
携帯電話の電話番号だったので、
お客様か?と恐る恐る電話に出ると、
「今日発送してもらえますか?」というような、
即日発送を希望されていた方からでした。
「今日発送しますよー」ってことと、
早く欲しいということなんだろうと理解し、
念のため「メール便発送で2~3日後の投函」
とお伝えしすると、
若干悩んだような気がしましたが、
わかりましたということで電話を終えました。
そしてその日の集荷が終わり、
発送メールを送信した後、
「電話での感じが悪かったので今後利用しない」
というようなメールを頂戴いたしました。
何故?何が悪かったの?
メール便で投函日の説明が曖昧だったから?
まったく心当たりが無く、
普段から丁寧に対応しているつもりですが、
1件でもこういうことがあると落ち込みますよね。
こんなメールを送ってくるほうが感じ悪いわ!
ってメールを返信してやろうと思いましたが、
面倒なのでやめときました。
そして、商品を受け取った後くらいに、
きっちり低評価のレビューをいただきました。
言葉使いが悪いとか、質問に答えてくれないとか、
話が長いとか具体的に指摘されたんだったら、
改善のやりようもあるんですけど、
「感じが悪い」って何やねん。
2019年12月11日水曜日
朝からバタバタ。
今日は夜中にトイレで起きて、
そのまま考え事をしてしまい目が覚め、
いつもより早い出勤をしたのですが、
1年半ぶり2回目のAmazonチャージバックが入っていて、
B2クラウドの送り状の印刷履歴と配達状況を確認し、
Amazon様に詳細を入力し、
前回と同様「チャージバックおよびその支払い責任は問われません。」
という結果を願うだけでございます。
さらには、
ネコポスが届かないという問い合わせもあり、
現時点では配達店からの回答を待っているのですが、
電話が鳴ったのでヤマトかな?と思いきや、
同じ市内局番の見覚えのない電話番号で、
もしや税務署かな!?と元気よく電話にでると、
郵便局が「代引きまとめが1年契約で見積書を送る」
とかなんだかで、
構えていた私にとっては肩透かしとなりましたが、
こういった契約の名義変更なりを、
年明けからしていかないといけないなと、
今更になって気づかされましたので、
名義変更のリストを作る予定です。
そんなこんながあって午前中の作業も終わり、
小休憩を挟んで仕入れた商品の納品作業やら、
ネコポスの件も対応しないといけませんし、
今年の年末は法人成りを控え、
例年とはと違いますので、
年明けまでずっと休めないんじゃないかと思います。
そのまま考え事をしてしまい目が覚め、
いつもより早い出勤をしたのですが、
1年半ぶり2回目のAmazonチャージバックが入っていて、
B2クラウドの送り状の印刷履歴と配達状況を確認し、
Amazon様に詳細を入力し、
前回と同様「チャージバックおよびその支払い責任は問われません。」
という結果を願うだけでございます。
さらには、
ネコポスが届かないという問い合わせもあり、
現時点では配達店からの回答を待っているのですが、
電話が鳴ったのでヤマトかな?と思いきや、
同じ市内局番の見覚えのない電話番号で、
もしや税務署かな!?と元気よく電話にでると、
郵便局が「代引きまとめが1年契約で見積書を送る」
とかなんだかで、
構えていた私にとっては肩透かしとなりましたが、
こういった契約の名義変更なりを、
年明けからしていかないといけないなと、
今更になって気づかされましたので、
名義変更のリストを作る予定です。
そんなこんながあって午前中の作業も終わり、
小休憩を挟んで仕入れた商品の納品作業やら、
ネコポスの件も対応しないといけませんし、
今年の年末は法人成りを控え、
例年とはと違いますので、
年明けまでずっと休めないんじゃないかと思います。
2019年12月10日火曜日
法人成りの節税メリットを考え中。
法人成りの節税メリットを最大限活かそうと、
10月くらいから本気で考えてきましたが、
2018年と2019年では大きく売上や利益が違っていて、
2019年と2020年でも大きく変わっていくでしょうし、
2018年度でいくら最善を想定しつくしても、
あまり意味がないことに今になって気づきました。
とりあえずは2018年度が法人だった場合には、
8万円程度の税金の支払いが少なくなる節税効果と、
国民年金が半額免除から厚生年金に変わるメリットと、
セーフティ共済などで法人の所得を圧縮できれば、
さらに40万円近い節税効果が得られるようでした。
毎年8万~48万円の節税効果に、
年金のメリットを受けることに加え、
2年間の法人の消費税が非課税になる節税効果から、
法人の設立にかかる費用と、
法人から個人に資産を受け継ぐ際に発生する、
所得税や消費税などの納税額を差し引いた金額が、
一時的な法人成りの金銭的なメリットだと考えます。
2018年度での想定はもうやめて、
2020年度の夫婦の役員報酬や、
資産の譲渡金額などを考えていくことにします。
実地調査から2週間が過ぎようとしてますので、
もうそろそろ税務署から連絡あってもいい時期ですが、
長引いてるのはしっかり調べられてるのか?
と少し不安になりますね。
10月くらいから本気で考えてきましたが、
2018年と2019年では大きく売上や利益が違っていて、
2019年と2020年でも大きく変わっていくでしょうし、
2018年度でいくら最善を想定しつくしても、
あまり意味がないことに今になって気づきました。
とりあえずは2018年度が法人だった場合には、
8万円程度の税金の支払いが少なくなる節税効果と、
国民年金が半額免除から厚生年金に変わるメリットと、
セーフティ共済などで法人の所得を圧縮できれば、
さらに40万円近い節税効果が得られるようでした。
毎年8万~48万円の節税効果に、
年金のメリットを受けることに加え、
2年間の法人の消費税が非課税になる節税効果から、
法人の設立にかかる費用と、
法人から個人に資産を受け継ぐ際に発生する、
所得税や消費税などの納税額を差し引いた金額が、
一時的な法人成りの金銭的なメリットだと考えます。
2018年度での想定はもうやめて、
2020年度の夫婦の役員報酬や、
資産の譲渡金額などを考えていくことにします。
実地調査から2週間が過ぎようとしてますので、
もうそろそろ税務署から連絡あってもいい時期ですが、
長引いてるのはしっかり調べられてるのか?
と少し不安になりますね。
2019年12月9日月曜日
2019年残り3週間
2019年12月の1週目が終わり、
営業日的には残り3週間となりました。
法人成りの挨拶状は週末に終わらせていて、
今日の集荷が終わったら郵便局に持って行き、
年賀状も用意は完了していて、
棚卸と在庫処分と確定申告の利益調整に、
残り3週間で取り組んでいきつつ、
年明けの法人成り後の銀行口座開設や、
社会保険の加入やセーフティ共済の名義変更に、
役員報酬の金額も決めないといけませんし、
今年の年末年始も頭を休められないなという感じです。
2019年の所得は、
月初の段階では2018年と比べて-30万円と、
私の理想としているベストの水準でしたが、
いろんな数字が少しずつ確定していく中、
1週目が終わった時点では-10万円という感じで、
税務調査で経費にできない項目も出てくるでしょうし、
利益が増えてくるようであれば、
タブレット端末か小さいノートパソコンを買おうと思ってます。
(A4ノートPCを持ち運ぶのが面倒なので。)
今日は何故かアマゾンの注文が多く、
発送作業がしんどかったですが無事に終わりました。
営業日的には残り3週間となりました。
法人成りの挨拶状は週末に終わらせていて、
今日の集荷が終わったら郵便局に持って行き、
年賀状も用意は完了していて、
棚卸と在庫処分と確定申告の利益調整に、
残り3週間で取り組んでいきつつ、
年明けの法人成り後の銀行口座開設や、
社会保険の加入やセーフティ共済の名義変更に、
役員報酬の金額も決めないといけませんし、
今年の年末年始も頭を休められないなという感じです。
2019年の所得は、
月初の段階では2018年と比べて-30万円と、
私の理想としているベストの水準でしたが、
いろんな数字が少しずつ確定していく中、
1週目が終わった時点では-10万円という感じで、
税務調査で経費にできない項目も出てくるでしょうし、
利益が増えてくるようであれば、
タブレット端末か小さいノートパソコンを買おうと思ってます。
(A4ノートPCを持ち運ぶのが面倒なので。)
今日は何故かアマゾンの注文が多く、
発送作業がしんどかったですが無事に終わりました。
2019年12月6日金曜日
マナー違反をしてしまうところでした。
来年から法人成りをする予定で、
合同会社の設立書類は11月中に準備が済んでいて、
後は仕入れ先にお知らせするだけの状況でした。
お知らせする方法は、年明けということで、
安易に年賀状に書いておけば良いだろう。
と考えておりましたが、
そろそろ年賀状の準備をしておかないとと、
年賀状に加える法人成りのあいさつ文を探してたら、
法人成りの挨拶を年賀状で行うのは、
マナー違反だという情報が出てきました。
そりゃあ新春の挨拶とは意味合いが全く違うので、
一緒にしたらマナー違反だよね。ということで、
当然のごとく別々に分けることにして、
挨拶状だけは年内に急いで送ろうと、
印刷サイトをいろいろ見ましたが、
文章のやり取りが面倒ですし送り先も少数なので、
自分で印刷して作成しようとホームセンターで、
ハガキサイズの挨拶状と封筒を10枚ずつ購入し、
200円ちょっと+郵便切手代で済むことになりました。
すでに挨拶状の印刷は完了していて、
洋2サイズの封筒に宛名を印刷する方法を考え中で、
今日中に終わらなければ土日も残業して、
ちょうど大安になる月曜日に送ろうかと思ってます。
一度きりになるであろう法人成りの挨拶で、
こいつマナーも何も無いな。
って思われてしまうところでした。
複雑な家庭環境で、
小さなころからまともな教育を受けてない私にとって、
こういったところが全く抜けてるんですよね。。
ということで、1週間お疲れさまでした。
合同会社の設立書類は11月中に準備が済んでいて、
後は仕入れ先にお知らせするだけの状況でした。
お知らせする方法は、年明けということで、
安易に年賀状に書いておけば良いだろう。
と考えておりましたが、
そろそろ年賀状の準備をしておかないとと、
年賀状に加える法人成りのあいさつ文を探してたら、
法人成りの挨拶を年賀状で行うのは、
マナー違反だという情報が出てきました。
そりゃあ新春の挨拶とは意味合いが全く違うので、
一緒にしたらマナー違反だよね。ということで、
当然のごとく別々に分けることにして、
挨拶状だけは年内に急いで送ろうと、
印刷サイトをいろいろ見ましたが、
文章のやり取りが面倒ですし送り先も少数なので、
自分で印刷して作成しようとホームセンターで、
ハガキサイズの挨拶状と封筒を10枚ずつ購入し、
200円ちょっと+郵便切手代で済むことになりました。
すでに挨拶状の印刷は完了していて、
洋2サイズの封筒に宛名を印刷する方法を考え中で、
今日中に終わらなければ土日も残業して、
ちょうど大安になる月曜日に送ろうかと思ってます。
一度きりになるであろう法人成りの挨拶で、
こいつマナーも何も無いな。
って思われてしまうところでした。
複雑な家庭環境で、
小さなころからまともな教育を受けてない私にとって、
こういったところが全く抜けてるんですよね。。
ということで、1週間お疲れさまでした。
2019年12月5日木曜日
2019年11月成績
2019年11月の成績は、
粗利益で前年同月比98%程度で終えました。
月の前半は92~95%くらいで進んでいましたので、
後半が102~103%程度あったということだと思いますので、
消費増税の落ち込みは見た目上は解消され、
先行き的には若干光が見えてきたのかな?
という感覚です。
出店先別に見てみると、
Amazonの売上は大きく増えて、
ヤフーショッピングと楽天市場はマイナスで、
最近は毎月こんな感じとなっています。
12月以降の予定では、
楽天は退店予定なのでどうでもいいですが、
ヤフーショッピングについては、
12月に試してみたい集客をやってみる予定で、
アマゾンについては法人成りや確定申告に向けて、
思い切った在庫処分をやっていく予定です。
12月が相当酷いことになったとしても、
2019年は順調に終えることが出来そうで、
所得がどれくらいになるか試算しながら、
既に2020年(法人成り)のことを考えています。
粗利益で前年同月比98%程度で終えました。
月の前半は92~95%くらいで進んでいましたので、
後半が102~103%程度あったということだと思いますので、
消費増税の落ち込みは見た目上は解消され、
先行き的には若干光が見えてきたのかな?
という感覚です。
出店先別に見てみると、
Amazonの売上は大きく増えて、
ヤフーショッピングと楽天市場はマイナスで、
最近は毎月こんな感じとなっています。
12月以降の予定では、
楽天は退店予定なのでどうでもいいですが、
ヤフーショッピングについては、
12月に試してみたい集客をやってみる予定で、
アマゾンについては法人成りや確定申告に向けて、
思い切った在庫処分をやっていく予定です。
12月が相当酷いことになったとしても、
2019年は順調に終えることが出来そうで、
所得がどれくらいになるか試算しながら、
既に2020年(法人成り)のことを考えています。
2019年12月4日水曜日
税抜き金額に移行中。
去年までは消費税を簡易課税で納税してましたので、
税込み金額でも消費税の納税額を差し引いた実際の利益が、
簡単な計算だけでわかるようになっておりました。
ですが、
今年から原則課税に切り替えましたし、
更には消費税増税時に軽減税率も出てきましたので、
税込みの会計入力では実際の利益が分かりにくく、
年明けの法人成り後は、
税抜き処理にしようと決めています。
税抜きで会計入力するのは来年からですが、
毎月の売上や費用を税込みで集計していたものを、
2019年9月までの分は1.08で割って税抜きにしたり、
10月と11月分は1.1で割りつつ、
軽減税率が適用されている売上と仕入れは、
明細単位で細かく計算したり、
税抜きの数字に変換したことはしたのですが、
今まで見慣れていた金額とは全く違っていて、
本当にこの数字で正しいのか?と、
信じられない感覚がかなり強いのが現状です。
慣れるまでの辛抱だとは思いますが、
途中で切り替えるのは大変なので、
簡易課税を絶対辞めないという、
強い信念を持っている方以外は、
消費税額の入力が面倒ではありますが、
税抜き処理で会計入力をしておいたほうが良いと思います。
今日は珍しく事務所の電話が鳴り、
税務署からか?と思いましたがお客様からでした。
2週間程度で最終的な結果が判明するらしいので、
来週ぐらいかな?
税込み金額でも消費税の納税額を差し引いた実際の利益が、
簡単な計算だけでわかるようになっておりました。
ですが、
今年から原則課税に切り替えましたし、
更には消費税増税時に軽減税率も出てきましたので、
税込みの会計入力では実際の利益が分かりにくく、
年明けの法人成り後は、
税抜き処理にしようと決めています。
税抜きで会計入力するのは来年からですが、
毎月の売上や費用を税込みで集計していたものを、
2019年9月までの分は1.08で割って税抜きにしたり、
10月と11月分は1.1で割りつつ、
軽減税率が適用されている売上と仕入れは、
明細単位で細かく計算したり、
税抜きの数字に変換したことはしたのですが、
今まで見慣れていた金額とは全く違っていて、
本当にこの数字で正しいのか?と、
信じられない感覚がかなり強いのが現状です。
慣れるまでの辛抱だとは思いますが、
途中で切り替えるのは大変なので、
簡易課税を絶対辞めないという、
強い信念を持っている方以外は、
消費税額の入力が面倒ではありますが、
税抜き処理で会計入力をしておいたほうが良いと思います。
今日は珍しく事務所の電話が鳴り、
税務署からか?と思いましたがお客様からでした。
2週間程度で最終的な結果が判明するらしいので、
来週ぐらいかな?
2019年12月3日火曜日
個人事業主で税務調査の対象になった体験 実地調査編
まさかまさかの税務調査の対象となり、
突然の事前通知にパニックになりながら、
ネット検索で税務調査の情報を調べたおし、
実地調査を迎えることとなりました。
税務署員がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
ということで、
実地調査(1日版)の体験談をまとめました。
「来訪」
実地調査の予定時間は10時から16時までということで、
時間キッチリ10時に玄関にお越しいただきました。
電話で話した感じでは、
私よりも年上なんだろうと想像しておりましたが、
想像どおりのアラフィフといった感じの方でした。
事前情報では身分証を提示いただけるということで、
しっかりと確認させていただきまして、
見開きの手帳の左部分が名前とか所属が書いてあり。
右側には質問調査権?の記載があったように思います。
「事務所内覧」
簡単な挨拶が終われば、事務所内を見回ります。
ウチの場合は見回るというほどの広さも無くワンフロアなので、
どんな商品を取り扱ってるのかなどを話した程度で終わりました。
「聞き取り」
簡単に事務所を見回ったら、
いろんなことの質問タイムが始まります。
定番としては最初に自営業者の経歴を聞かれるようで、
事業の沿革のような感じのことも聞かれました。
その後、
私から用意した証憑類や帳簿等を説明しつつ、
事前に聞かれそうな内容を調べておきましたので、
売上が年度をまたがるような注文の場合は、
発送日基準で計上していることや、
グレーな経費計上だと認識している項目を白状したり、
聞かれたくないこともあったりしましたので、
税務署員さんからの質問を減らすべく、
普段は口数の多いほうでは無いのですが、
お昼まで1時間くらいはしゃべり続けました。
売上、仕入れ、荷造り運賃、販売手数料の、
総勘定元帳の印刷を求められたり、
電子データで帳簿のEXCELファイルと、
注文データをお渡しすることになりました。
「帳簿の確認」
午後からは帳簿を確認されることになります。
何か質問があれば呼ばれることになっていましたが、
聞かれそうなことは午前中に説明していましたので、
呼ばれることも特に無く、
15時すぎまで時間が過ぎていきました。
「現地調査終了準備」
持ち帰る証憑類などの預かり証にサインをしたり、
電子データとして持ち帰ることになっているファイルを、
税務署員さんの持ってきたUSBメモリの中の、
暗号化のソフトを使って暗号化して保存し、
電子情報確認リストという書面を貰いました。
というような流れで、
10時からお昼までの2時間と、
13時から16時までの3時間が、
あっという間に過ぎていきました。
初めての現地調査を受けた感想としては、
普通にきちんと帳簿を付けていたら、
5時間(実質4時間ぐらい)で明らかな不備が見つかることも無く、
持ち帰ってからの調査が本番なんだろうと思いました。
自らグレーだと申告した項目が、
どれだけ否認されるのかと、
完全な認識間違いによる不備がどれだけあるのかが、
税務調査終了まで不安になりますが、
現地調査に来るまでの不安感よりも明らかに軽く、
感覚的に多くて3年で50万円弱の所得増を覚悟していますが、
事業に一部は関係があるという主張をして、
何割かは按分ということで値切れたらなと考えてます。
お越しいただいた税務署員さんは、
必死に粗を探そうという感じは無く、
良い人に来ていただいたなという印象でした。
突然の事前通知にパニックになりながら、
ネット検索で税務調査の情報を調べたおし、
実地調査を迎えることとなりました。
税務署員がやって来るヤァ!ヤァ!ヤァ!
ということで、
実地調査(1日版)の体験談をまとめました。
「来訪」
実地調査の予定時間は10時から16時までということで、
時間キッチリ10時に玄関にお越しいただきました。
電話で話した感じでは、
私よりも年上なんだろうと想像しておりましたが、
想像どおりのアラフィフといった感じの方でした。
事前情報では身分証を提示いただけるということで、
しっかりと確認させていただきまして、
見開きの手帳の左部分が名前とか所属が書いてあり。
右側には質問調査権?の記載があったように思います。
「事務所内覧」
簡単な挨拶が終われば、事務所内を見回ります。
ウチの場合は見回るというほどの広さも無くワンフロアなので、
どんな商品を取り扱ってるのかなどを話した程度で終わりました。
「聞き取り」
簡単に事務所を見回ったら、
いろんなことの質問タイムが始まります。
定番としては最初に自営業者の経歴を聞かれるようで、
事業の沿革のような感じのことも聞かれました。
その後、
私から用意した証憑類や帳簿等を説明しつつ、
事前に聞かれそうな内容を調べておきましたので、
売上が年度をまたがるような注文の場合は、
発送日基準で計上していることや、
グレーな経費計上だと認識している項目を白状したり、
聞かれたくないこともあったりしましたので、
税務署員さんからの質問を減らすべく、
普段は口数の多いほうでは無いのですが、
お昼まで1時間くらいはしゃべり続けました。
売上、仕入れ、荷造り運賃、販売手数料の、
総勘定元帳の印刷を求められたり、
電子データで帳簿のEXCELファイルと、
注文データをお渡しすることになりました。
「帳簿の確認」
午後からは帳簿を確認されることになります。
何か質問があれば呼ばれることになっていましたが、
聞かれそうなことは午前中に説明していましたので、
呼ばれることも特に無く、
15時すぎまで時間が過ぎていきました。
「現地調査終了準備」
持ち帰る証憑類などの預かり証にサインをしたり、
電子データとして持ち帰ることになっているファイルを、
税務署員さんの持ってきたUSBメモリの中の、
暗号化のソフトを使って暗号化して保存し、
電子情報確認リストという書面を貰いました。
というような流れで、
10時からお昼までの2時間と、
13時から16時までの3時間が、
あっという間に過ぎていきました。
初めての現地調査を受けた感想としては、
普通にきちんと帳簿を付けていたら、
5時間(実質4時間ぐらい)で明らかな不備が見つかることも無く、
持ち帰ってからの調査が本番なんだろうと思いました。
自らグレーだと申告した項目が、
どれだけ否認されるのかと、
完全な認識間違いによる不備がどれだけあるのかが、
税務調査終了まで不安になりますが、
現地調査に来るまでの不安感よりも明らかに軽く、
感覚的に多くて3年で50万円弱の所得増を覚悟していますが、
事業に一部は関係があるという主張をして、
何割かは按分ということで値切れたらなと考えてます。
お越しいただいた税務署員さんは、
必死に粗を探そうという感じは無く、
良い人に来ていただいたなという印象でした。
2019年12月2日月曜日
年末12月スタート
2019年も最後の月になってしまいました。
2019年はここまで本当にあっという間で、
これからあっという間に年末になるんでしょう。
私としては先々週末からの1週間が、
この1年のキーポイントとなる1週間でした。
先々週末、合同会社の設立書類に捺印するため、
司法書士さんのところに行った帰り、
何のお祝いの電話かと思いきや、
税務調査対象になったという税務署からの電話で、
先々週末から実地調査が行われるまでは、
今まで体感したことのない不安感から睡眠が不安定になり、
精神的に弱っていた先週明け頃から、
私的に無事に終わったと表現しても良い感じで実地調査が終わり、
ほっとしたのか週末に風邪をひいてしまったようで、
土日から若干回復しつつあるという状況です。
11月が終わって個人事業主の期末である12月が始まり、
売上や棚卸在庫残高や、仕入れなどの想定金額を入力し、
現時点の2019年の所得は2018年よりも-30万円程度でした。
-30万円ってアカンやんって思われるかもしれませんが、
セーフティ共済の掛け金を相当増やしておりますし、
事務所建物などの減価償却費が去年(5か月分)よりも増えてますし、
営業利益は増えてるけど最終利益は減っているという感じです。
私の予定ではこの-30万円というのが目指すべき数字で、
現時点では想定に近いところになっておりますが、
1万円程度の細かな費用は省いてたり、
消耗品もいくつか購入する予定ですし、
税務調査の結果次第で、
今年の経費に入れれなくなるものも出てくるでしょうし、
年末になるにつれて正確な数字になっていく過程で、
上手く調整できればと思っております。
皆様も楽しい年末年始を迎えられるよう、
きっちり準備をしておきましょう。
2019年はここまで本当にあっという間で、
これからあっという間に年末になるんでしょう。
私としては先々週末からの1週間が、
この1年のキーポイントとなる1週間でした。
先々週末、合同会社の設立書類に捺印するため、
司法書士さんのところに行った帰り、
何のお祝いの電話かと思いきや、
税務調査対象になったという税務署からの電話で、
先々週末から実地調査が行われるまでは、
今まで体感したことのない不安感から睡眠が不安定になり、
精神的に弱っていた先週明け頃から、
私的に無事に終わったと表現しても良い感じで実地調査が終わり、
ほっとしたのか週末に風邪をひいてしまったようで、
土日から若干回復しつつあるという状況です。
11月が終わって個人事業主の期末である12月が始まり、
売上や棚卸在庫残高や、仕入れなどの想定金額を入力し、
現時点の2019年の所得は2018年よりも-30万円程度でした。
-30万円ってアカンやんって思われるかもしれませんが、
セーフティ共済の掛け金を相当増やしておりますし、
事務所建物などの減価償却費が去年(5か月分)よりも増えてますし、
営業利益は増えてるけど最終利益は減っているという感じです。
私の予定ではこの-30万円というのが目指すべき数字で、
現時点では想定に近いところになっておりますが、
1万円程度の細かな費用は省いてたり、
消耗品もいくつか購入する予定ですし、
税務調査の結果次第で、
今年の経費に入れれなくなるものも出てくるでしょうし、
年末になるにつれて正確な数字になっていく過程で、
上手く調整できればと思っております。
皆様も楽しい年末年始を迎えられるよう、
きっちり準備をしておきましょう。
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
少し前にアマゾンセラーセントラルのFBA在庫画面を見ていると、 ”〇〇_B00FIX8Z9M”というようなSKUの商品が現れました。 私の今までの経験上、このSKUが現れると ラベルの貼られていない商品が受領時にあり、 しばらくすると販売不可在庫が増えるということで、 また納品不...
-
2015年の11月の終わり頃にヤフーショッピングで、 「バイイーショッピング」からの注文がありました。 何これ!?と思ってネット検索したところ、 転送コムが運営している海外転送の代理購入サービスだと理解しました。 転送コムに届けた後、 実際の注文者に転送された後の商品についての不...
-
昨日から今日注文が少なかったら、 午前中に法人税の申告をしてこようと考えていて、 想像どおりの注文の少なさだったため、 今日がベストのタイミングだと思い、 朝イチの発送作業を終わらせた後、 県税事務所、市役所に税務署へと出向き、 2021年度の法人税の申告を終わらせました。 その...