2019年1月31日木曜日

楽天アフィリエイトの手数料改悪は2019/4/1から。

以前から案内されていた、
楽天市場のアフィリエイト手数料改悪が、
2019/4/1から実施だと決まりました。

改悪後は、
商品のジャンルによって手数料が違い、
元々1%だったものが、
2~8%のどれかになるというものです。
��日用品雑貨は3%)

RONにも「8%は取りすぎだ!」
という声がありますが、
声を上げている店舗様のジャンルは本当に8%なのかな?
って気もしていますので、
実はよくわかっていないという出店者様は、
手数料が何%のジャンルなのかご確認ください。

楽天に払うアフィリエイト手数料は高くなりますが、
アフィリエイターへの報酬は据え置きなのかな?
中抜きして更に儲けるつもりなのかな?
って考えたりもします。



2019年1月30日水曜日

楽天市場 〇円で送料無料を統一化。アホか。

噂レベルではささやかれていましたが、
今日の楽天集金集会で、
「〇円以上の注文で送料無料」の〇円を統一すると、
大きな顔で発表したようです。

約8割が送料無料条件を設定しているらしいのですが、
昨今の運送会社の運賃のことを考えると、
送料無料条件を設定する店舗が徐々に減ったり、
ハードルが高くなったりするのではないかと思いますし、
店舗のサービスで実施していることを強制するのは、
流石楽天様だなって感じですね。

1年くらいヒアリングしてからということですが、
いずれ送料も統一すると言い出して、
最終的には楽天物流に商品を預けろと強要してくるんでしょうね。

もう私の中では、
使わない機能について費用を払わされたり、
月額の課金が高くなったり、
納得のできない手数料が増えたりしたら、
楽天を退店しようと思ってます。


2019年1月29日火曜日

FBA納品ミス続き。

2019年に入りFBA納品ミスが続いています。

ラベルシールの貼り間違えを2回に、
納品中の破損も数回ありましたし、
納品中のラベル剥がれなんかもあって、
FBAを利用できなくなるんじゃないかと思い、
何か手を打たないとヤバイ感じになっています。

何故ミスが多いのかというと、
お昼頃に届いた商品を15時くらい集荷に間に合わせるために、
納品作業をするのは時間的に厳しいものがあり、
慌てるのが大きな要因だと考えてるので、
今日は今までなら2箱用意していたのを1箱にし、
さらに午前中に納品する商品を決めて納品プランを作成し、
商品到着前にラベル印刷まで終わらせておきました。

そして残り1箱は今から作ります。

去年より在庫を持つようにすれば、
納品が1日遅くなっても大丈夫になるはずなので、
しばらくは在庫切れが増えるかもしれませんが、
ミスするよりはマシだと、
今の自分の能力はこんなもんなんだと言い聞かせます。



2019年1月28日月曜日

普段の2倍以上の仕入れ

今年もアマゾンの売り上げを増やすべく、
毎月の商品追加件数の目標設定があり、
今年の目標件数は去年よりも+5件としています。

去年の目標増加分を今年に持ち越ししたとしたら、
今年の4月分ぐらいまでは商品追加をしていますが、
1月はきっちりと目標件数を増加させようと、
この週末に頑張って利益の出る商品を探し、
なんとか今月の目標を達成したおかげで、
今日の仕入注文した金額が普段の2倍以上の金額でした。
��週明けということもありますが。)

価格競争で利益が出なくなって、
取り扱いをやめる商品も多くなってくると思いますが、
このペースで増加させることができれば、
今年も想定以上の利益をだすことができそうです。

と、
年始から甘い夢を見ている今日この頃でした。


2019年1月25日金曜日

雪の影響が気になる時期になってきましたね。

アマゾンのマケプレプライムの資格を持っていて、
それを剥奪されること=アマゾン低迷を意味するくらい、
マケプレプライムのカートボックス取得力をフル活用しています。

去年のこの時期は、
雪の影響で配送遅延が頻発しましたので、
日本海側の都道府県をプライム対象から外しました。

売上に一番重要な関東県内は、
天気予報を随時チェックしていくようにします。

さっそくこの週末は雪かもしれませんが、
それを乗り越えると2/1(金)らしいですよ。


2019年1月24日木曜日

FBA海外配送プログラムに自動的に登録?

アマゾンセラーセントラルの新着情報に、
すべてのFBA商品が海外配送対象になるというような
文言が記載されてました。

今年から消費税の簡易計算をやめるしどっちでもいいか。
というような感じですが、
説明をじっくり確認すると、
2019年2月13日(水)から海外配送プログラムに登録され、
登録された際に海外配送する設定になるということで、
海外配送したくなければ今までどおり、
海外配送しない設定にすれば良いだけの話でした。

っていうか、
FBA利用してて海外配送プログラムに加入してない人っているの?
っていう感じですが、
楽天のような強制はしてこないのは流石アマゾン。


2019年1月23日水曜日

無難に楽天ペイの後払い延期。

最近何回かメールが届いてた記憶がありますが、
今日も楽天からペイの後払い決済について、
システム対応が間に合わないなら延期ができますよ
という案内メールが届きました。

後払いの未払いは補償するとされていて、
どうせ後払い決済会社に負担させるでしょうから、
恐らく店舗側は大丈夫なんかないのかなーって
軽く考えてますが、楽天のことなので、
後払い会社に負担させつつ、
店舗にも払わないということも、
あり得る話かなってことで、
システム対応が間に合わないってこともありませんが、
無難に楽天ペイの後払いを延期しておきました。

今日までは別に拒否するつもりはありませんでしたが、
楽天のことだしなーって嫌な予感がしたんですよ。



2019年1月22日火曜日

画像違反の判定結果を確認しました。

アマゾンのFBA納品でラベルを貼り間違えて、
不良品返品になってしまったアホ店長ですが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

楽天では次のEXPOという名の集金集会で、
最低な発表がなされるという噂もありますが、
違反画像の画像判定レポートが新しくなったということで、
私の認識ではすべて問題無いと考えているのですが、
一応確認してみました。

過去2回より判定の精度は良くなっているとは思いますが、
商品パッケージを写しただけの画像が×判定になっていて、
コンピュータの判定だけで完璧なものは無理でしょうね。

この機会判定をもって罰金なんてことにならないとは思いますが、
楽天のことなので何があるかわかりませんので、
罰金開始がいつからなのかわかってませんが、
罰金前に×判定の商品画像を消しておくのが無難でしょうか?



2019年1月21日月曜日

去年ヤフーショッピング広告で大失敗しました。

思い出したくもない話ですがこれで最後にします。
2017年にアマゾンで儲けた利益の一部で、
ヤフーショッピングの有料広告を出稿しました。

話も合い人間性にも信頼できる担当の方で、
うちの規模とか広告の予算的な話も理解していただき、
提案していただいた広告は基本的にOKで、
金額的には1枠数万円のものばかりですが、
ウチの商品のシーズンである10月くらいから、
利益を減らす目的もあって12月まで出してました。

その担当さんが2018年10月の異動で担当変更があり、
新しい担当さんは旧時代のマニュアルどおりというか、
いろいろな試行錯誤の末に、
今の状態になっていることを理解してないのかな?
と思ったりというような感じで、
能力に疑問を持っていたのと、
有料広告の話も無かったので、
2018年はクリック広告と、
PRオプションだけにしようと思っていたところに、
突然有料広告の話が始まり、
それだったらということで予算的なことを伝え、
持ってきた広告が、
恐らく年間の広告費を見て持ってきたんでしょうが、
予算を遥かに超えるような数十万円の広告で、
なんじゃそりゃと思いつつも、
目安のクリック単価なんかの情報を聞き、
ヤフーショッピングを早く伸ばしたいし、
利益もあることだしというような感じで、
広告を出すことに決めました。

そして結果的には、
話に聞いていたクリック単価とは桁が1つ違う、
ドブに捨てたような結末でした。

クリック率やコンバージョン率が、
平均的な数字とブレるのは当然なので、
その点についてはそういうものなんだろうと理解できますが、
広告表示回数が数倍少ないというのは理解できないんですよね。

迷ったらやる方向で考えるのが正解だと思っていましたが、
人間的に信用できる人からの話に限るんだということを、
数十万円払って勉強させてもらいました。


まだこの広告が終了してから、
担当からメールも電話も無いのは何故でしょうかね?


2019年1月18日金曜日

朝から嫌な電話スタート。。

朝に楽天から
「あす楽の設定ができてないのでやり方をご説明~」
なんていう私の都合を全く考えてないような、
迷惑な電話がかかってくるという災難スタートで、
薄利多売商品の発送作業に割と時間がかかり、
さらにお昼前には発送したネコポスが住所不明だと、
ヤマト運輸から電話があったりもしましたし、
さっき仕入れた商品が届いたので、
FBAに納品しようと思っていましたが、
商品間違いがあったので仕入れ先に電話し、
疲れたなーということでFBA納品は諦めたところです。


今週からアマゾンMWSのプログラム開発をスタートさせ、
価格の取得ができるようになり、
1円下げ出品者の対応も素早くできるようになったので、
販売機会ロスがいくらか減ると思ってます。


今日はなんかほんまに疲れました。



2019年1月17日木曜日

アマゾンMWSの利用許可が下りました。

年初から自作のアマゾン価格変更ツールを作ろうと、
色々調べはじめたところ、
全く記憶にないくらいの4年前に利用申請をしていた
MWSというものを使えば作れるようなので、
サンプルプログラムを探してダウンロードし、
動かしてみたところ、
アクセス拒否のエラーが発生し、
原因を問い合わせた結果、
MWS利用が審査制に変わり、
無審査だった私のMWSアクセスキーが、
無効になっていたことが原因だとわかりました。

速攻利用申請をお願いし、
英語で記載された質問シートに記入して返信しろとか、
何のために利用するのかなどの質問に答え、
最近商標権侵害とかあったし、
無理かな?と思いながら待つこと10日弱、
MWS API アクセスキーの申請が承認されたと返信があり、
ダウンロードしたサンプルプログラムも動くようになりました。


現時点では、
最安価格と自分の販売価格とカートボックス価格の、
3種類を取得することができましたので、
それを見ながら手動で価格変更していますが、
少しずつ自動化を増やしていこうと思っています。



2019年1月16日水曜日

2019年最初の半月

2019年が始まって最初の1か月が半月ほど過ぎました。

1日と2日は全然売れませんでしたが、
3日の13時からアマゾンの休店設定をアクティブに戻し、
3日から通常の売上に戻ってきて、
現時点では前年同月比でかなりマイナスですが、
去年はまだFBA納品送料無料の恩恵を受けていて、
相当な売上がありましたので、
かなりマイナスは当然だと思っています。

2018年12月と比較してみると今月のほうが良く、
1日2日の低売上のことも考慮したら、
2019年は上出来のスタートじゃないかと思っています。

ですが気を抜くと一気に悪くなってしまいそうなので、
後手後手になってしまわないよう、
新しいことにもチャレンジしたいですし、
取り扱い商品も増やしていかないといけませんし、
手作業の省力化も早めに取り組みたいと思ってます。

やることがたくさんありすぎて、
今年もあっという間に終わってしまいそうな予感がします。


2019年1月15日火曜日

MWS開発者アクセスキーで接続できない?

今年の目標は金額的なものは無しにして、
価格変更ツールを作成するという大目標を掲げています。

アマゾンで価格変更や在庫の更新や出荷通知などを、
プログラムから行うためにはMWS開発者アクセスキーが必要で、
いつやったかは覚えていませんが、
4年前くらいに取得していましたので、
年明けからサンプルプログラムをダウンロードし、
動かしてみたりしましたが、
何故か正常な応答が無く「Access Denied」が返ってきました。

直訳するとアクセスが拒否されたということですが、
プログラムが間違っているのか、
その他の原因なのかが判別できないため、
アマゾンに問い合わせてみると、
一番目の問い合わせでは「プログラムの作成者に確認して」
ということを言われましたが、
私が作ったプログラムなので何が原因かわからず、
さらにネットで情報を探し、
権限が正しくないのではないかという結論になり、
「ユーザー権限のMWSアクセス情報は正しいのか?」
というような問い合わせを行うと、
「承認制になりそれ以前の許可は無効になっている」
というような返答がありました。

許可が無いのにあるような表示するなよ。
今まで何が原因かで悩んだ時間返せよ。
って思いましたがそんなこと言っても何にもならないので、
利用許可申請を行いました。


昔MWSが利用できるようにした記憶はないけど、
ユーザー権限にMWS開発者アクセスキー情報がある人は、
無効になっている可能性がありますよとお伝えいたします。


2019年1月11日金曜日

5連続勤務終了。

年末年始の休暇中に乱れに乱れた生活リズムのなか、
先週金曜日の1日だけ勤務を終え、
2日休んだ後の5日連続勤務でしたが、
生活リズムを整えながら5日目の発送作業をやり切りました。

休暇中に減っていたFBA在庫はまだ万全とは言えませんが、
3連休後にきっちり増やしていって、
休暇中に減った分の売り上げを取り戻していきたいです。

ちなみに楽天のジョギング期間中ですが、
相変わらずの惨劇で今年もマイナス成長だなと思っていて、
早くヤフーショッピングを成長させないとと、
若干焦りつつあります。


2019年1月10日木曜日

外壁の雨漏り修繕工事が完了しました。

去年の台風で発覚した、
風の強い雨の日に恐らく外壁から雨漏りする件を
去年のうちに対応することができず、
年始からトタン外壁の重ね張り工事をやってもらい、
事務所移転に関係する支出はひとまず完了しました。

元々の賃貸事務所の家賃10年分の予算に収まればという、
皮算用で物件の価格交渉をスタートさせましたが、
最終的には140か月分弱と約11.5年分かかり、
古家のリフォーム費用を甘く見ていたことが響きました。

事務所を移転して既に5カ月弱たちましたが、
家賃を払い続けるよりも得したなと実感できるくらい、
1日ずつ費用を回収していければと思っています。



2019年1月9日水曜日

年末から自社サイトの注文が入る謎。

自社サイトはカラーミーショップで運営していて、
商品を掲載して自社サイトに誘導してくれる
「カラメル」というサイトが去年の夏頃に停止となった後、
注文が無くなって開店休業状態でした。

今年の売り上げ予測でも自社サイトはゼロ円にしていて、
カラーミーショップよりも運営費用のかからない、
カートサービスに移転しようかと考えているような状況のなか、
何故か去年の年末に注文が入り、
それは振り込みが無くてキャンセルとなりましが、
年始にも何故か注文が入りました。

何故?という感じしかなく、
今力を入れたらいいのかもしれませんが、
自社サイトは難しいので放置予定です。

自社サイトで上手くやれたら一番良いんですけど、
ほんと難しいんですよねー


2019年1月8日火曜日

「アリババの経営哲学」という本を読みました。

「ジャック・マー アリババの経営哲学」という本を
年末年始の休暇中に図書館で借りて読み終わりました。

対象人物を悪く書かないのは当たり前で、
美談に仕立て上げている可能性も多少はあるかもしれませんが、
日本の罰金市場の会長とは器の大きさが比べ物にならないな。
と感じましたね。

器の大きさはもちろん、
会社の規模が全然違いますので、
比べること自体が間違っているのかもしれませんが、
自分の本を社員に買わせて読ませるくらいなら、
この本を読むほうが良いのは間違いないと思いました。

今後中国で販売をすることになるのなら、
アリババグループのタオバオは外せませんね。


2019年1月7日月曜日

2019年の計画

2017年は楽天依存からアマゾン依存に大転換し、
2018年はボロ戸建てを購入して賃貸事務所から脱却し、
2つともその年に予定していて実行した訳ではありませんが、
過去2年は大きな動きをしましたので、
2019年はしっかり足場を固めるようと考えています。

しっかり計画を練る時間が無かっただけということは否定できませんが、
計画なんて立ててもそのとおりいくわけではありませんので、
2019年は2018年の実績から楽天は50%近くマイナスし、
ヤフーショッピングとアマゾンは横這いのような微増という計画数字で、
手作業で時間がかかっていることをできるだけ自動化していき、
労働時間当たりの利益を増やそうと考えています。

その中で一番大きな自動化として、
以前も記事に書いた記憶はありますが、
アマゾンの価格変更ツールを自作したいというものがあり、
今年の大目標としています。

その他、今年から意識して変えようとすることは、
在庫リスクを取っていこうということで、
1個2個しか在庫を持っていないような商品を減らしていき、
販売機会ロスを減らして利益増を目指します。

2月にはアマゾンFBAの手数料増があったり、
10月には消費増税もあるようですし、
しっかり足場を固めて2020年に望めたらと思ってます。


2019年1月4日金曜日

年末年始。

短かった年末年始の休暇が終わり、
今日から通常営業開始です。

去年の12月27日に営業終了し、
28日は源泉所得税関係の書類提出に税務署と市役所に行ったり、
棚卸とFBA納品作業をやってたり、
31日までは半日くらい事務所で何かしらやってました。

2019年になり元日は何もしませんでしたが、
2日は確定申告のための帳簿付けや今日の準備をやって、
昨日も13時に休止設定をアクティブに戻したり、
1週間の休みだったのが実際には、
1日だけ全休の他は半日くらい事務所にきてました。

その甲斐あって今日の出荷作業も無事に終わり、
少しのんびりしているところで、
午後からは今年の目標である、
手作業を自動化に切り替える作業を進めていきます。

今年も税金の計算をしながら年末を迎えられるようにがんばります。


人気の記事