2018年12月29日土曜日

年末の延長業務2日目

27日で店舗の営業を終了しましたが、
昨日の28日は税務署と市役所に書類を提出したり、
FBAへの納品作業をしたり棚卸をしたり、
個人事業主の期末ということで休まずに働いていて、
今日はその年末延長業務の2日目で、
朝イチからFBAの納品作業と棚卸をやっていました。

予定よりも約1時間程度の遅れがでていますが、
棚卸の残りはアマゾンだけで取扱っている商品と、
今日届く仕入れ商品のFBA納品作業が残っていて、
頑張れば今日中に終わりそうですが、
FBA納品の発送は明日集荷になりそうで、
年末休みは31日の昼から2日いっぱいまでの、
2日半くらいですね。

今から昼食の買い出しに行ってきて、
午後からの作業をがんばります。


今年も1年ありがとうございました。





2018年12月28日金曜日

R-Chatが無料期間延長。

昨日、楽天さんから
「臨時- 週刊サポートニュース」という、
いつもは読む価値のない内容のお知らせメールが届き、
とりあえずは開いてみると、
R-Chatの無料期間を2019年3月31日まで延長する
という内容でした。

出店者の私からすると完全に押し売りであり、
さすがにやりすぎやろって感じなので、
公正取引委員会が動いている今強行するのは、
どう考えても得策ではないので自重したんでしょうね。

このまま無限延長という対応になることを願うだけです。



私の今日の予定としては、
朝から今年最後の仕入れ注文をして、
税務署に源泉所得税の納税と、
消費税簡易課税制度選択不適用届書を提出し、
市役所にも毎年の様式を提出してきたところで、
今から棚卸をFBAの納品作業をやろうと思っています。


2018年12月27日木曜日

2018年店舗営業終了

今年は例年よりも年末感が無く、2018年の最終店舗営業日を終えました。
自社発送分の売上は現時点で締め、
年末までのFBA発送分を追加して売り上げが確定します。

店舗の営業は終わりましたが、
予定どおりFBA納品作業と棚卸に、
来年の目標設定やFBA取扱商品の見直しをしたり、
なんだかんだ言って29日までは普通に仕事してると思います。


話は変わって今朝、
銀行の入金などを確認しようとログインすると、
思いっきり残高が減っていたので明細を見ると、
セーフティ共済の掛け金が引き落とされていました。

帳簿に入力してたっけ?
とエクセル簿記を開くと入力されておらず、
現時点の想定利益が、
去年より10万円弱のマイナスとなりました。

事務所移転費用などの今年に特有の費用が、
約40万円強かかっていますので、
実質的に+30万円程度って感じで、
棚卸で若干変わると思いますが、
計画していた範囲内に収まってくれています。


こんな最終営業日なんですが、
今年の消費税の納税額が、
簡易課税で計算すると約60万円ですが、
通常の計算を簡易的にやってみると48万円くらいと、
12万円くらい余計に払わないといけないことに気づきました。

今までは利益率の高い商売をしていましたので、
簡易にしたほうが楽で節税にもなっていましたが、
アマゾンの薄利多売に転換していて、
恐らく去年から簡易課税のほうが、
納税額が増えることになっていたんでしょう。

ということで、
明日税務署に行って簡易課税をやめる手続きをしてきます。




2018年12月26日水曜日

注文関連ファイルをアップロード

今までアマゾンの注文の出荷通知は、
送り状を印刷したときに、
それぞれの注文詳細の出品者メモ に伝票番号を保存し、
集荷後に1件ずつコピペして送信していましたが、
昨日から注文関連ファイルをアップロードするようにしました。

今まで使ってこなかったことがアホらしくなるくらい、
毎日10分程度の手作業が数クリックで終わるようになり、
空いた時間に他のことができるようになりました。

来年の目標は、
今まで手作業で時間のかかっていたことを単純自動化する。
ということに考えていまして、
その一環として簡単なことから手を付け始め、
来年末までにアマゾンの自動価格変更ツールを自作するという、
大目標をするべく、
その時間を作り出すために細かな時間短縮を図っていきます。



2018年12月25日火曜日

今年も残り1週間。

2018年も残り1週間となり、
当店では年内の営業日が今日を含めて3日となりました。

営業日は27日までですが、28日はFBA以外の棚卸や
仕入れもFBA納品もするつもりで、
欲張れば源泉徴収する所得税の納税や、
市役所に税金関係の書類の提出も終わらせたいと考えています。

今年の利益などの数字は以前の記事に書いていて、
一時は想像以上に利益が出てしまうと焦りましたが、
売上や仕入れ、棚卸在庫に消費税額の見直しをしたところ、
想定の範囲内に納まりそうなことが濃厚になり、
梱包資材などの消耗品の買いこみはせず、
年末に接待交際費で美味しいものを食べて、
若干利益を減らして終わりと考えています。


年賀状の準備も残り1件書くだけですし、
去年よりもスムーズにやることを片付けていってますので、
今年の年末は来年のこと(目標やFBAの手数料増のあたり)を
じっくり考えれそうです。



2018年12月21日金曜日

午後から開店休業。

今日はFBAの納品を1箱作ろうと考えていましたが、
思ったよりも納品できる商品が少なく、
普段は全く感じない疲労感を感じたので、
午後からはゆっくりすることに決めました。
明日からも3連休なのでしっかり体を休めて、
年内営業の最終週を乗り切りたいと思います。

12月も2/3が終わりまして、
今のところ前年同月比で-20%程度で、
年末に向けて徐々に注文が減っていきますが、
最終的に-23%くらいに収まってくれれば想定内で、
慌てることなく確定申告ができると思います。


12月に入って商標権侵害の申し立てや、
アマゾンの中身抜き取り返品疑惑など、
精神的にキツいことがいろいろとありますが、
今の最大の頭を悩ませることは、
ヤフーショッピングの有料広告が、
ありえなく酷い集客になっていることで、
やるかやらないか迷ったらやると決めていますが、
やらないことも考えないといけないと思い直す程で、
近いうちに記事に書こうと思っています。


一回休むと気を緩めたら、
FBA納品作業に立ち上がる気力も無くなりますね。




2018年12月20日木曜日

商標権違反の申し立て。。

「Notice: Policy Warning」という件名のメールがアマゾンから届き、
迷惑メール?とか商標権の侵害してる?
なんてことを何も考えずに内容を見てみると、
「商標権侵害の申し立てを受けたので該当商品の出品停止する」
というような内容で、
アカンやつや。。。
と本文をすべて確認する前から心臓の動きが活発になりました。

現状の整理として、
特許情報プラットフォームで商品名を検索してみると、
該当商品名の登録が出てこず、
何故?商標登録されてないんじゃないの?
としばらく訳が分からずに時間が過ぎ、
メールに記載されていた商標番号で検索してみると、
登録されている商標の内容を確認することができました。

権利侵害の申し立てを受けたアマゾン上の商品名は、
「めっちゃ落ちます。洗剤A」というような”洗剤A”という実際の商品名以外に、
”めっちゃ落ちます”というような宣伝文句がついていまして、
その”めっちゃ落ちます”というような宣伝文句が、
今回申し立てをした会社の登録商標になっていたことが、
権利侵害でアウトということになったのです。

権利侵害をしているのは間違いなく、
商品名を訂正して権利者に申し立てを取り下げていただき、
出品再開に至ることができました。

厳密にいうと商品名の命名規則違反になるのですが、
特に気にせずに相乗り出品していたのがこういう結果になり、
認識が甘かったという言葉しか無く、
今後は同じような失敗をしないと心に誓いましたが、
権利侵害の対応をしている最中でも、
他の出品者は普通に販売されていて、
ある時点でカートボックスを取っていた私だけに対して、
権利侵害の申し立てをされたのは若干納得いきませんでした。

皆様は大丈夫かと思いますが、
お気を付けください。



2018年12月19日水曜日

アマゾンのFBA手数料が値上げ。

2019年2月21日出荷分から、
アマゾンFBA配送代行手数料が値上げされるという、
来てほしくない案内が昨日届きました。

ざっくりとしか見ていませんが、
標準サイズが重さや大きさによって区分けされるようになり、
寸法60cm未満に区分される標準サイズの商品で約10%、
2キロ以上の重いものや寸法80cm未満ものは約16%値上げで、
感覚的に私の取り扱い商品では、
約15%程度の値上げになるのかなという感じです。

今FBA手数料として11月に支払ったのは25万円ぐらいなので、
単純に今までどおり販売していくと、
4万円弱の手数料アップになるという恐ろしいことが起こりますので、
年末の休みにでも今の販売商品がどの区分に入るのかを調べて、
販売継続するのか手数料値上げ前に売り切るか、
それとも自社発送にできるのかの選択をしないといけませんね。

どんどん利益の出しづらい環境になっていきますね。


2018年12月18日火曜日

大阪国税局からの電話。。。

昨日、仕事を終えて自宅に帰ると、
妻から「大阪国税局から電話があった」と聞かされました。

国税局から私に電話がかかってくるなんて何の用?
(してないけど)脱税がバレた?
なんて頭で考えながら内心焦りましたが、
「脱税してるのがバレたかも」なんて冗談を言いつつ、
再度の電話を待ちましたがかかってこず、
いつもどおりグッスリ睡眠して今朝を迎えました。

��私もかかってきたよ!という方は、似たタイプの人かもしれません)



朝からも何の用なんだろう?って考えながら、
税務調査に入られるのかな?とか、
もしかすると何かの税金が未納なのかも?などが浮かび、
手の込んだ振り込め詐欺的なものかもしれませんし、
このままにしておくのも気持ち悪いので、
最寄りの税務署に電話して、
昨日私に電話した人がいないか確認してもらいました。

それから30分から1時間程度過ぎて、
電話がかかってきましたところ、
「源泉所得税の半期分の納付期限が~」という、
今年の前半部分の源泉所得税の納付が遅れた人に対する、
次は納付遅れるなよ!という注意喚起の電話だったのでした。

いろんなことを考えましたが、
とりあえずはホっとしました。。



2018年12月17日月曜日

恒例の安価なマウスが壊れました。

マウスを使っていると、
クリックしたのにしていないことになっていたり、
何かおかしい?とよーく動作をみてみると、
左のクリックボタンが1回クリックなのに、
ダブルクリックになることがあることに気づき、
新しいのを買ってきました。

私の認識では1年前後の頻度で壊れるので、
毎回家電量販店で一番安いのを買いますが、
高いのを買ったほうが使い勝手も良く丈夫で長持ちするかも、
ということで、今回はいつもの5~600円のじゃなくて、
税込み1,720円で普段の3倍くらいのものを買いました。

今までのは3ボタンでしたが今回は5ボタンで、
ブラウザページの前後が1ボタンで移動できますが、
慣れていないため上手く使いこなせておりません。

私のマウスの話なんてどうでもいい話だと思うので、
しょうもないマウスの話はこれくらいにしておいて、
マウスの話をカモフラージュにして、
今日は普段しない具体的な数字の話を書いてみようと思います。


2018年もあと2週間で終わってしまいますが、
今年の確定申告がどれくらいになるかざっくり見えてきました。

売上4,000万円弱に原価2.000万円強に経費が1,400万円強で、
差引金額が500万円強の
青色申告特別控除前の所得金額が330万円くらいかなーって感じです。
��計算が合わないのは10万円単位の誤差です)

去年と比較したら、
事務所購入なんて大きな動きがありますので、
そういった増減を考慮すると、
+90万円くらいの十分すぎる増益だと考えています。

去年の青色申告特別控除前の所得金額は280万円くらいで、
50万円の所得増ですが、
社会保険料控除が去年より60万円増えるので、
申告する所得はマイナス10万円くらいですね。

一人でやってる小規模店舗っていうことで妥当な感じでしょうかね?
思ってたより多い少ないありましたかね?



2018/12/25 追記)

売上や仕入れ、棚卸高、消費税額などを見直して、
数字を訂正しております。




2018年12月14日金曜日

キャンセルリクエストの不具合。

昨日は仕事を終えて家に帰ろうとする直前に、
アマゾンのカスタマーサポートから、
「キャンセルしたのに発送されたとお客様から連絡があった」
という内容のメッセージが届きました。

キャンセルの連絡なんか受けてないけど?
いったい何?と思いつつ、
ヤマト運輸のドライバーさんに電話して、
荷物をストップして返してもらうように伝えつつ、
ヘルプデスクにチャットして問い合わせると、
キャンセルリクエストが届かない不具合があるということで、
それに該当したために起こった事象だと説明を受けました。

配達する前に連絡があって助かったなということと、
提供しているシステムの不具合ということで、
発送と返送にかかる費用を、
アマゾンが全額負担してくれるということについて、
NHKに出演するというメールを送ってくるところと違い、
流石アマゾンだなと感心しつつ、
帰る時間が30分遅くなったなーという残念さが入り交じりました。



2018年12月13日木曜日

1週間があっという間。

年々1年が終わるのが早く感じていますが、
ここ最近は1週間があっという間に終わってしまいます。

月曜日は3日分の発送業務で終わり、
火曜日からはソコソコの発送業務とFBAの納品になり、
木金は注文が少なくなる感じなので、
空き時間に取り扱える商品を探したり、
封筒に店のスタンプを押したり掃除機かけや、
ダンボールの整理などの雑務をやったり、
毎日がルーチンワークのような感じなので、
気が付けば金曜日ということが多くなりました。

何か新しいことにチャレンジしないといけないかなー
って感じで、
ぱっと頭に思い浮かぶのは、
事務所2階の空き部屋を使った事業とか、
ネットショップでいうとカラーミーショップを、
もっと固定費の安いところに移転するくらいで、
重い腰を上げる気力は今のところ無く、
時間ができたらやろうかなーという感じで、
そのまま来年の年末を迎えることになりそうです。

12月の一番の関心ごとの今年1年の利益は想定内で、
今から焦って何かをすることは無さそうです。
��年末に年明けの発送に向けた包装材を買うくらいかな)


2018年12月12日水曜日

お買い上げ明細が入ってない。

12月に入ってヤフーショッピングで買い物すること多いのですが、
お買い上げ明細書が入っていない店舗が増えてきた気がします。

「希望者は備考欄に~」というような店舗もありましたし、
明細を間違えるリスクが大きいと考えて、
明細は入れないというのが主流になってくるのかなと思いました。

私自身の店舗では、
発送作業で明細があったほうがスムーズにいくから、
ギフト注文でないかぎり明細は漏れなく同封していますが、
今まで同封しているものを無くす心理的な抵抗が大きいので、
明細が入っていないのが普通というようになるまでは、
今までどおりやっていこうと思っています。



2018年12月11日火曜日

要期限管理商品が通常FBA商品に変わる。

FBAに要期限管理商品として納品している商品が、
いつの間にか通常商品の設定に変わっていて、
納品しようとしたときに要期限管理商品として納品できず、
問い合わせて変更してもらうことがあります。

今までに何度もあることなのですが、
今日もソレで納品しようとしていた商品を納品できず、
予定が狂って急遽違う商品を納品することにしました。

私の推測では、
商品データのアップロードにバグがあり、
通常商品に変更されているんだと思いますが、
勝手に書き換えるくせに、
私が正しい状態に戻してくれと問い合わせたら、
「正確な判断のために画像を送れ」と、
何かおかしくないですかね?

最近は無かったのですが、
久しぶりにコレを喰らうと頭にきますね。


��2018/12/12 追記)
夕方に商品詳細の編集画面で
賞味期限管理商品を「true」にして登録したら、
翌日の朝に要期限管理商品に戻っていました。



2018年12月10日月曜日

サイバーマンデー?

12月だからなのか、
サイバーマンデーが開催されているからなのか、
アマゾンの注文が普段の週明けよりも多く、
件数的には20~30%増で、
金額的にも昨日は普段の20%増くらいになっていて、
今日も現時点で好調です。

楽天もヤフーも買い回り企画中で若干注文が多い中、
在庫設定ミスで在庫が足りない商品があり、
近くのドラックストアに買いに行ったりと、
時間的にも経費的にも無駄なことをしたりしながら、
やっと今日の発送作業が完了しました。

12月の売上的には想定に近い感じで、
このまま無事に年末を迎えてくれたらなって感じで、
ヤフーの広告が予想を裏切って良かったらなーなんて、
淡い夢を見ています。

今は集荷がくるまでゆっくりしていて、
ヤフーの買い回りであと1店舗買いたいなーって感じで、
梱包材あたりで何か買っとくものを探している状況です。


2018年12月7日金曜日

基本に戻る。

今年の10月にヤフーショッピングの担当者が変わり、
就任時に少し話をしただけでしたが、
11月下旬に何度か電話をしていただき、
広告以外での施策などから入り、
有料広告の話になったあたりから、
頻繁な連絡がくるようになりました。

ヤフーも有料広告を売るのが仕事になりつつあるのかな?
と考えたりもしますが、
有料広告を出すことを決めた後も、
ストアマッチの出し方や、
商品名のつけ方のアドバイスなど、
いろんな話を聞きましたが、
全体的な印象としては教科書どおりというか、
マニュアルそのまま過ぎるかなーって感じです。

ですが、
私の考えが長い年月で凝り固まってるかもしれませんので、
とりあえず基本の戻るという感じで、
良い結果になればラッキーですし、
結果があまり出なくても今と変わりませんので、
今より悪くはならないと思いますので、
言われたとおりにやってみようと考えています。


2018年12月6日木曜日

謎の問い合わせ。

1年以上も前の注文(クロネコDM便発送)に対して、
「商品が返送されてないか?」というような問い合わせがありました。

まさか1年以上前の注文とは想像できずに、
注文番号から注文データを調べ、
リピーターさんであることと、
何となく記憶のある送り先だったので、
送り状番号から追跡情報を確認しても、
番号が登録されていないという表示になり、
B2クラウドで発行履歴検索してもデータが出てこず、
「発送し忘れてるの?この伝票番号は何?」と焦り、
ふと注文日を見ると1年以上前の注文で、
やっと1年以上前に発送したことに気づきました。

追跡情報が無いので返送されているかどうかも確認できず、
私の頭の中でも戻ってきたような記憶も無く、
「届かずに追跡情報を見たら返送されてたんですかね?」
という感じの返信をすると、
具体的な内容は明らかにできませんが、
信じられないような答えが返ってきました。

1年以上注文をいただいておりませんし、
恐らくこれからも注文をいただくことは無いと思いますが、
ややこしい人からの注文は頂きたくないのが正直なところです。




2018年12月5日水曜日

2018年11月成績

2018年11月度について、
アマゾンは去年FBA関連の送料無料や手数料割引の恩恵を、
フルに受けまくっていたこともあったり、
ヤフーショッピングは有料広告が前年とは違ってゼロでしたし、
楽天は相変わらず何も言うことは無く、
主要出店先すべてで前年同月比マイナスという、
散々な結果に終わっています。

それでも安心していられるのは、
今年トータルではまだまだプラスということで、
今年の最終利益がどれくらいになるかということに、
頭の中がいっぱいだからです。

地道にアマゾンの取り扱い商品を増やしていって、
アマゾンで儲けた利益で、
ヤフーショッピングの有料広告をやるだけが、
今のところの成長戦略なのかなーって感じです。

12月も恐らく前年比マイナスになるでしょうけど、
今年よりも来年のことを考えてます。


2018年12月4日火曜日

FBA海外配送を停止しました。

アマゾンのFBA海外配送プログラムを開始すぐに利用開始し、
数件の海外注文を受けることができました。

ですが、
よくよく考えなおしてみると、
FBA利用商品の利益率が、
厳密に計算したことはありませんが、
感覚的に10%超えていたら良いほうで、
そこから簡易課税の消費税を支払いますので、
消費税の8%を減額されると、
利益が無いことに気づきまして、
FBA海外配送プログラムを停止しました。

簡易課税じゃなければ、
薄利で売れるほうが良いと考えることも可能ですが、
私にとってみるとメリットはほぼありませんでした。

これに気づくまで約3か月かかるなんて、
相当アレやなって自己嫌悪です。



2018年12月3日月曜日

FBA注文で商品が足りないとメッセージが届いた件。

先日、FBAで納品した商品に注文が入り、
お客様に商品が発送された結果、
「商品が足りません。不足分を送ってください」
というようなメッセージがお客様から届きました。

3個注文のうち2個しか無かったというような話ではなく、
3個セットの商品が届いたが、
中身が2個しか無かったという話で、
単品の商品自体が複数セット商品なのですが、
仕入れ履歴を見ても、仕入れた個数は合ってますし、
納品するときに送っていないとすると、
事務所内に残っているはずですし、
複数セット商品自体に入れる数を間違えて、
残りを梱包箱に入れてしまったとしても、
不明な商品が入っているという納品不備になるはずですし、
何故こういうことになったのかヘルプデスクに問い合わせ、
倉庫に確認した結果の回答を待ちました。


倉庫からの回答は、
「送り漏れがあった」という信じられない内容で、
複数個をひとまとめにして納品したものから、
中身の一部を取り出したの?
何故そんなことするの?

私の想定では、
ヤマト運輸に渡して倉庫に届くまでに
ひとまとめに袋入れしたものが破れ、
袋から出たものは無かったことにされ、
納品した時から数が少なかった。
ということが一番可能性が高く、
配送時の重量から考えても正しい商品を発送し、
運送会社からお客様に渡るまでに無くなったというのが、
その次の可能性かなと思っていましたが、
まさかの想定外で、
何故こういうことが起こるのか不思議でしたが、
私の負担が無いことが唯一の救いでした。



人気の記事