2016年9月30日金曜日

ヤフーショッピングの店舗が怪しく見えてくる。

ヤフーショッピングでソフトバンクホークスの応援セールが始まり、
1か月以内に無くなりそうな梱包材などをいつも購入しているところで注文し、
タイミング良く故障した備品があったのでついでに注文しようと、
キーワードを入れて検索し、安い順に並び替えたところ、
恐らくアマゾンとの価格差を利用した転売屋かな?
って感じの怪しいショップ名が大量に並んでました。

会社概要を見ても携帯電話の番号だったり、
堂々とアマゾンの箱で届きますと表示している店舗もあったり、
同じ人が複数出店している店もあったり、
怖くてヤフーショッピングでは注文できず、
近所のケーズデンキで買ってきました。(しかも安かったです)


一般のお客様はソコまで怪しんでいるのかどうかわかりませんが、
私の店もブランド力が無いので、
他の怪しげな店と同じ扱いになってるんじゃないのかなって思ったり、
ショップの信用力(ブランド力)をつけない限り、
いくら力を入れてもヤフーショッピングで売れないんじゃないかなーって思ったり、
出店料無料の弊害で悪質な店舗が大量に増え、
そのためにショッピングモール全体の信頼性が損なってしまい、
楽天市場との差が埋まらないんじゃないのかなーって思います。



2016年9月29日木曜日

レビュー傾聴施策 調査対象一覧

2016年9月以降、毎朝出勤後や勤務終了前に
「違反点数制度ステータ」や「レビューデータ」を確認する日々になりましたが、
恐らく昨日か今日くらいから、
レビューデータに「調査対象の詳細はこちら」というリンクが追加され、
「レビュー傾聴施策 調査対象一覧」を確認できるようになっています。

今のところ何も表示されていませんが、
ショップレビューで3.0点以下のレビューが投稿されると、
楽天の電話部隊がお客様に対して速攻電話攻撃を行い、
罰金対象の悪レビューという判断がされたら一覧に記載されるのでしょうね。


お客様に嫌がられるような電話をする暇があったら、
未だに無くならないスーパーセールなどでの二重価格を取り締まってくださいよ。

他にも「FAX注文受け付けます」なんてページを野放しにしておいて、
「何が品質の維持向上に向けた新制度じゃボケ!」と叫びたい気分です。



2016年9月28日水曜日

ブラザープリンターの給紙ローラー異常が解消?

DCP-J4225Nの背面トレイ給紙で紙詰まり頻発
http://www.netshop3.net/article/441944355.html

数日前の記事にも書いたとおり、
使っているブラザーDCP-J4225Nプリンターで、
多目的トレイ(背面トレイ)から用紙を給紙するときに、
紙がたわんで(波うって)紙詰まりを起こし、
正常に印刷できなくなっていた問題で、
付属のクリーニングシートを使って、
給紙ローラーを清掃してみましたが、
清掃できているのかどうかよくわからず、
発生しているカスのようなものは、
ゴムが削れてるだけじゃないのか?なんて疑念もあり、
清掃後も継続して紙詰まりが発生し続けていました。


背面トレイが使いたくてこのプリンターを購入したので、
背面トレイを使うのを止めるという選択肢は取りたくなく、
どういう原因で紙がたわむんだろう?と給紙時の動きを観察した結果、
やはり給紙ローラーが何らかの原因で正しく動いていないという結論に至りました。


似たような原因で困っている人がいないかネット情報を探し、
給紙ローラーを掃除するクリーニングシートが売られていることを知り、
近所のケーズデンキに行ってエレコムの”CK-PRA43”という商品を買ってきて、
何度も清掃してみたとろ、紙が詰まりそうな動きも若干ありますが、
給紙時の紙詰まりが今までよりも解消されました。


今まで給紙ローラーでトラブルが起こったことが無く、
給紙ローラーを掃除したことなんて無かったですが、定期的な清掃を心がけます。



2016年9月27日火曜日

アマゾンで在庫を増やしたらカートボックス取得率が上がるか実験しました。

アマゾンで売るために一番大事なことがカートボックスを取得することです。

アマゾンでの販売に力を入れて(FBAを使うようになって)、
1年以上たった2016年の4月から、
販売価格の変動が少ない2つの商品について、
他の出品者よりも圧倒的な在庫を納品し、
カートボックス取得率がどれくらい上がるのか実験してました。


ライバルが1人の商品は、
過去1年で45%程度だったものが55%(+10%)ほどに上がりましたが、
ライバルが2人の商品は、
過去1年で35%程度だったものが37%(+2%)とほぼ同じで、
カートボックス取得の条件の変動もあるでしょうし、
その時々の出品者の評価も変動しているでしょうし、
たくさん在庫を増やしたことによるカートボックス取得率の影響は、
それほど無いのかなーという実験結果に終わりました。


選んだ商品やカテゴリーによっても違うかもしれませんし、
今回の結果がすべてに当てはまるかどうかはわからないのですが、
大量に納品せず、売り切れにならない程度の在庫でやっていこうと思います。

実験前は効果がはっきりわかるくらい上がると思ってましたが、
そんなに簡単に売れるようにならないってことを実感しました。



2016年9月26日月曜日

代引き受け取り拒否者から再注文(アマゾンFBA)

普段アマゾンのFBA注文については誰からの注文なのかまで確認してませんが、
過去7日以内のフルフィルメント全注文レポートに入っておらず、
いつの注文なの?ってことで注文番号から注文情報を検索すると、
実に見覚えのある名前の方で、
前回長期不在で商品を受け取らなかった人でした。

今回の注文もコレクトで発送されていて、
ヤマトのドライバーさんはお昼前の決まった時間に毎日伺っているようですが、
単身向けのマンションで平日お昼前に留守だったら
夜とか他の時間帯に行こうとか思わないんでしょうかね?

どうせ受け取らないんだろうなーという嫌な予感しかしておらず、
このまま長期不在で返品になるのかと思いきや、
再配達の依頼が行われて配達完了になっていました。



2016年9月23日金曜日

あっという間に独立して丸5年。

そろそろネットショップで独立して6年目に突入するなーと思いつつ、
会社員をやめた日や独立を心に決めて動き出した日、
開業届を提出した日やネットショップをオープンさせた日など、
いろいろな区切りがあり、どの日が記念日?なのかということですが、
開業届を提出した日をスタートの起点とするなら独立して5年過ぎました。

この5年間はあっという間という印象もありますが、
年金までの35年のうちの1/7ということなので、
まだまだやなーっていう印象が強いです。

ネットショップの開店当初は楽天を頑張ればという感じでしたが、
今は楽天だけでは危険になってきていますし、
これから先どうなるか2~3年後も読めてませんが、
荒波に沈んでしまわないように1日1日進んでいくだけです。
��といいながら6年目で沈没になるかもしれませんが。。)



2016年9月21日水曜日

問い合わせの回答でガッカリさせない。

いつも購入している卸に、
メーカーでは既に販売されている新商品について、
入荷予定があるかどうかを問い合わせました。

��入荷予定があるかどうかだけの)
問い合わせた内容が悪かったんだとは思いますが、
「入荷予定はあります」というだけの回答でがっかりしました。


こういう回答なら、
次に「いつ頃入荷しますか?」という問い合わせにつながり、
問い合わせ側にも店舗側にも再度手間がかかってしまいますよね。

なので最低でも
「入荷予定があり、~日ごろに入荷予定です」という回答がベターで、
大口注文の可能性も考えられる場合には、
「~個入荷予定で、それより多くご入用だったら手配しますのでご連絡ください」
ということも追加しておくべきでしょうね。


人の振り見て我が振り直せということですので、
自分の店にきた質問について、
お客様(予定)をがっかりさせないしっかりした回答を目指しましょう。



2016年9月20日火曜日

権利侵害品の販売で出店契約解除(私じゃないです)

RONに書き込みがありましたが、
9月からの罰金ガイドラインで一発退店となった店舗がついに出たようです。

投稿内容からすると、
商標の?権利者から権利違反の連絡があり(STEP1?)、
出店者へ連絡(STEP2?)するとともに改装処理にされ、
翌日最終判断結果の連絡(STEP3)が行われたということでしょうが、
STEP2は、違反の解消(今回でいえば権利侵害品の消去)を求めるだけであり、
同時に改装処理されるということは、
違反点数制度一連の流れに沿っていないのでは?と思いますし、
何の商品が権利侵害だったのかがわからないという、
出店者の主張が正しいなら、ホント楽天て最低だよなーって思います。

あれだけガイドラインを周知しておきながら、
ガイドラインを守らない対応をしている楽天もそうですが、
権利侵害品を売っていたとされる出店者についても、
名前と住所を変えて再出店するなんて考えていることが謎ですよね。
��罰金は請求されないのかな?)

私は明日は我が身になっても困らないよう、
リスクを低減させる動きを粛々と進めていくだけですね。



2016年9月16日金曜日

DCP-J4225Nの背面トレイ給紙で紙詰まり頻発

2016年4月にブラザー社のプリンターDCP-J4225Nを購入し、
今まで何のトラブルも無く使っていましたが、
背面トレイ(多目的トレイ)の給紙時に紙詰まりが発生しました。
��背面トレイには常時ヤマト運輸のA5送り状(宅急便)をセットしています)

紙詰まりを除去して再印刷しても同じように紙詰まりが発生し、
もしかするとクロネコDM便のシートが詰まったときに、
シールの一部がどこかに貼りついて残っているのかも?ということで、
背面トレイやインクヘッドの部分などを開けて、
目に見える範囲には紙のようなものは残ってないことを確認し、
紙詰まり解消シートでメンテナンスを数回行い、
再度印刷しても紙詰まり。。。

背面トレイの給紙トラブルについて情報を集めると、
給紙ローラーの清掃で改善の可能性があるということでやってみましたが、
現象は改善されず、
用紙をA4に変えてみても紙詰まりは変わらず、
「今後背面トレイ使えないのかなー」と困っていたところ、
ふとA4用紙を満タンにセットして印刷してみたらどうなるか試すと、
給紙時に紙詰まりが発生することなく印刷に成功しました。


給紙ローラーの清掃が良かったのか、
用紙を大量にセットしたのが良かったのかわかりませんが、
しばらくは用紙を大量にセットして印刷し、
プリンターのご機嫌を損なわないように使おうと思います。
��あと2年は使いたいんですけどどうでしょうかねー)


追記)
背面トレイにセットしている用紙の枚数が少なくなると、
再度給紙時の紙詰まりが発生しました。
ということで、用紙を満タンセットして使い続けることにします。




2016年9月15日木曜日

楽天でお客様にレビューをお願いするの止めました。

楽天の低レビューに対しての電話攻撃のおかげで、
最近のレビュー投稿数が減っているような気もしているので、
今更どうでも良いことですが、
悪いレビューを書かれて罰金なんてことになったらアホらしいんで、
フォローメールをしてお客様にレビューをお願いするの止めました。

正直なレビューを貰って店舗運営に活かすというのが、
正常なサイクルだと思いますが、
楽天市場のお客様にとっても(楽天のお客様であるはずの)店舗にとっても、
損にしかならないことをお金儲けの種にする楽天ってアホやなーって思います。

いつの日か、楽天のレビュー施策のおかげで
楽天市場がまた繁栄してきたよ!ってことになるのかな?
それとも黒船アマゾンに撃沈させられるのかな?

楽天がどうなろうとも私のショップは生き延びさせないといけないので、
短時間ではありますがフォローメール送ってた時間を、
他の販促活動に有効活用しようと思います。


2016年9月14日水曜日

マケプレお急ぎ便に対応。

アマゾンの配送設定が新しくなり、
配送パターン毎にマケプレお急ぎ便に対応できるようになったので、
宅配便については現状翌日お届けできる地域(北海道、東北、沖縄以外)を、
追加費用無しでマケプレお急ぎ便に対応(登録)し、
クロネコDM便で発送している商品については、
宅配便の送料でマケプレお急ぎ便に対応するようにしました。

カートボックス取得のメリットはわずかだと思いますが、
とりあえずやってみて、問題があれば止めようと思います。


2016年9月13日火曜日

久しぶりに発送後の嫌なメール。

週末に楽天市場で、
クロネコDM便の発送が送料無料の商品で代引き決済の注文が入りました。

送料を有料に変更し、送料有料になったという件名で、
送料有料になった理由を本文の最初に記載しサンキューメールを送り、
発送準備を行いました。

お客様の了解の返信を待ってから発送している店舗様もいらっしゃると思いますが、
��お客様からの返信が無いことも多いので)
ウチはお客様からの了解を待たず発送していて、
今回の注文についても了解やキャンセルしたいなどの返信が無かったので、
そのまま発送しました。

そうしてしばらくしたら「なぜ送料が有料になってるの!!!!!!!」
というメールが届きました。

宅配便発送は送料有料になるという商品ページに記載している内容や、
送料有料になったというメールを送っていることなどの説明を返信し、
その後のメールでも恐らく理解していただけなかったと思いますが、
集荷のドライバーに配送ストップをかけれる時間でもなく、
今日から配達完了になっていることを願う日々が始まります。

こういったことで評価の悪いレビューが書かれて、
罰金につながる可能性もゼロとは言えませんので、
楽天では送料の設定が柔軟にできるようになるまで、
ポスト投函のお届けだけ送料無料なんてことを止めようかなーって思いますが、
恐ろしい注文減につながりそうだし、厳しい選択になりますね。



追記)

昨日の夕方に「持戻(受取ご辞退)」「調査中(受取ご辞退)」
という荷物状況が配達状況に登録されたので、
「受けとらなかったようだけど、返送されたら往復送料など請求するよ」
というメールを送り、
そういえば前回の受け取り拒否もこの時期だったような気がするなー
と嫌な気分になって営業を終えましたが、
今朝配達状況を確認すると、
メールを送った10分後くらいに配達完了になっていました。
ホッとしたのとヤッターという感じです。



2016年9月12日月曜日

アマゾンの配送設定がリニューアルされます(対応要)

アマゾンから配送設定をリニューアルするので、
2016年10月31日までに対応をしてくださいというメールが届きました。

元々の配送設定は出品アカウントに対して1つだけ設定でき、
特定の商品に特別な設定がしたい場合は、
上書きファイルという名前のファイルを作成して適用させていたものが、
配送設定を複数登録できるようになり、
商品毎にいずれかの配送設定を適用させる仕組みに変わります。


私が感じるメリットとしては、
上書きファイルを使わなくて済むようになったことと、
一部の商品だけマケプレお急ぎ便に対応することが可能になったことで、
デメリットとしては、
クロネコDM便で発送する商品(配送設定)のお届け所要日数が
元々[1-4日]だったものが遅く(正確に)表示されるようになることです。
��お客様には納期がより正確になるメリットです。)


2016年9月9日金曜日

超レアなQoo10での問い合わせで慌てました。

メールをチェックすると差出人が”Qoo10”で、
お客様からの問い合わせというような件名のメールが届いていました。

何これ?マジで問い合わせ?って感じで開いてみると、
先月発送したクロネコDM便が届かないという内容でした。

こういうときはどうやって返信するんだ??????
ということでQPostにログインし、
「顧客からの問い合わせ」ってタブのところから返信しようとすると、

��回答はQ&Aとして商品ページに掲載されますので~~~
��個人情報などは絶対に記入しないでください。

というような文言があり、
これじゃ住所があってるのかとか確認できないじゃないか!
ということで、
直接お客様にメールをする方法をQSMヘルプで探したりしましたが、
(悪い意味で)相変わらずのヘルプページで知りたい情報が無く、
元々ヘルプに記載されている内容自体が正しいかどうかも怪しく、
こういった問い合わせの受付がメールのみなのでいつ返信がくるかもわからず、
最終手段として出店時に担当だった人の電話番号にかけて聞くと、
電話かメッセージを送るかでやり取りするしかなく、
注文情報の「購入者にご連絡」ってところからメッセージを送れるようです。
��本当に送れてるのかどうかは不明ですが履歴は残ります。)



2016年9月8日木曜日

久しぶりの大口注文引き合い。

普段はめったに鳴らない電話がかかってくると、
お客様からの何かのクレーム(発送間違い)か?
というような感じで委縮してしまうのですが、
ヤフーショッピングを見て電話をしたとおっしゃる方で、
「~個の注文を考えているのですが在庫ありますか?」という内容で、
現状の在庫では足りず、納期などをお尋ねすると十分間に合う感じだったので、
「大丈夫ですよ」と回答しました。

話しぶりから他の商品と比較したりしているようで、
どこが競合なのかわかりませんが、
値段的に他店のほうが安いと思うので、勝ち目無しかなーって感じです。


検討結果は中旬ぐらいになるということなので、
忘れたころに吉報が届くことを願います。


2016年9月7日水曜日

テレビ通販のフライパンはレビューガイドライン違反で罰金か?

2016年9月から楽天市場で罰金規約が施行されましたが、
罰金1号になるかもしれない事案が発生しています。

具体的な社名・店名は伏せますが、
消費者庁が景品表示法に違反すると認定した商品が楽天市場で販売されていました。

楽天による不正の検知ではなく消費者庁の発表がスタートであり、
まだSTEP1には突入していない(ページは訂正済み?)かもしれないので、
(大手なので)景品表示法違反による罰金は無し?のような気もしますが、
低評価レビューが少しずつ増えてきていますので、
7件貯まったら1件当たり700円のお支払いは免れなさそうです。

とは言いながらも大手ショップのご機嫌を損ねて「撤退だ!」
なんてことになったら楽天も困るので、
「多めに広告費出してもらえたらレビューの件は。。。」
なんてことになるのではないでしょうかね。



2016年9月6日火曜日

第三債務者から債権差し押さえの8月分が入金されました。

受け取り拒否者の債権差し押さえについて、
第三債務者から8月分(2回目)の入金がありました。

��月分の入金後は特に不安も無く過ごしてましたが、
最近になって退職、転居してないか気になり、
マンションの同じ階の空き部屋情報がネットにでてるのを見つけ、
受け取り拒否者の部屋番号かどうかを必死に探したり(違いました)
勤務先の求人情報が出てるのを見つけて不安になったり、
この1か月が非常に長かった印象です。
��給料の差し押さえで転居はあまり関係ないんですけどね)

往復の送料や代引き手数料はもちろん、
訴訟や支払督促、債権差押えのための費用など、
費やした費用の半分程度を回収し、
もし今回分が最終の支払いなら痛み分けとなり、
9月分の入金があれば、
私の負担額<受取拒否者の負担額(やや勝利?探偵がぼろ儲け)で、
10月分の入金でほぼ全額回収(完全勝利)となりますが、
勤務先店舗の求人が出てることが非常に気になります。



2016年9月5日月曜日

楽天はさらに力を抜くことに決めました。

違約金のガイドラインが施行された後、
改装中にしている間に念のために販売ページの見直しをしました。

当店は他店と比べると決して安売りではありませんが、
どうにか安く見せようといろいろ考え、
売り方や表現を工夫したりしてましたので、
根拠のない安さの表現を使っていましたが、
売上が下がったとしてもリスクを冒すべきではないと頭を整理し、
バカみたいな違約金を楽天に払うくらいならと、
根拠のない安さアピールを思い切って削除しました。


元々の減少傾向の売り上げがさらに酷くなるかもしれませんが、
そうなったら脱楽天しても良いっかーって感じになるかもしれませんし、
毎日違反制度ステータスを確認するような日々からオサラバできるよう、
他で利益を生み出せるようにスピードアップします。



2016年9月2日金曜日

楽天市場で低評価レビューが投稿されると店舗に自動配信メールが届きます。

低評価のレビューを書くと楽天さんから即電話がかかってくる。
という嘘みたいな本当の話がありますが、
私のショップではここ最近は低評価レビューが無く、
実際に低評価レビューが投稿されると、
店舗と楽天の間にどういったやり取りが発生するのか?
ということが全く情報がありませんでした。

今朝メールを確認すると、
「【楽天市場】【ご確認ください】3.0未満のショップレビューが投稿されました(店舗ID)」
という件名のメールが届いてました。

メールの内容的には、
低評価のレビューが投稿されたから対応しなさいよ。っていう感じで、
もしかするとECCからウチに電話がかかってくるのかもしれないので、
営業時間中は外に出れませんね。(連絡とれない罰金回避)

低評価の内容としては具体的には記載できませんが、
楽天24で売っている商品にも記載されているような表現が、
お客様にそう思ってもらえなかったんですよ。


今後この件について楽天から何らかの指示があれば、追記いたします。


追記)

週末の低評価レビューについて、
週が明けた今現在楽天から当店に対するコンタクトはありません。


さらに追記)

レビューを通じたユーザへの傾聴施策に関するガイドラインを確認すると、
STEP1で楽天からお客様へのヒアリングが行われ、
お客様と連絡が取れなかったか、店舗への報告に同意しなかった場合は、
STEP2の店舗への報告が行われないことになっています。


さらにさらに追記)

担当のECCからこの件について電話がありましたが、
ECCの頭が悪いせいか、話している内容について理解できませんでした。
もしかするとまた電話があるかもしれません。



2016年9月1日木曜日

罰金市場の違約金ガイドラインスタート

2016年9月1日は楽天市場が罰金市場になる記念の日で、
今日明日は楽天スーパーセール前の買い控えもあるだろうし、
不要な罰金を避けるために念のため今朝から改装中にしました。

RONを見たりしていますが、
今のところ罰金の連絡を受けたという情報はありませんが、
違反店舗を探し、変化があるかどうかを観察しようと思います。


楽天のことなので大手のショップに違反通報しても何にもならなそうだし、
通報した自分のことが違反ショップに伝わる可能性もゼロではないので、
私は違反店舗の通報をしようという考えは全くありませんが、
店舗同士が潰し合う(楽天だけ罰金ゲットでWIN)というような、
荒んだネットショッピングモールになっていくのでしょうかねー


追記)
RMSの真ん中部分の”売上データ”とか”レビューデータ”の下に
”違反点数制度ステータス”ってのが追加されてて、
”詳細・履歴はこちら”ってところをクリックすると、
”■禁止商材・禁止行為の一覧”ってページが表示され、

��1.【初回ご連絡~違反点数対象確定のご連絡前】
��表示する違反行為はありません。
��
��2.【違反点数対象確定のご連絡後】
��表示する違反行為はありません。

というような記載がありました。
改装中直しても大丈夫かな?



人気の記事