2016年4月29日金曜日

仮執行宣言付支払督促を申し立てました。

代引き受け取り拒否者に対して支払い督促を申し立て、
特別送達を受け取り後、
異議が申し立てられたという連絡が無く2週間過ぎましたので、
仮執行宣言付支払督促の申し立てを郵送しました。

支払督促の申し立てを郵送してから発付されるまで、
内容の修正指摘などを含めて3週間近くかかりましたが、
今回はすんなり受付されるのではないかな?
と安易に考えていたりしますがGWを挟みますので、
��W明けの可能性も無くは無さそうです。

今回の送達を受け取ってからの2週間が本当の勝負というか、
異議が申し立てられないことを願わないといけなくて、
日数と費用はかかりますが送達を受け取らず、
付郵便(も受け取らず)のほうが良いかなーなんて気もしています。

日程的には5月9日の週に発付されたとして、
初回の送達を5月14日に受け取ったとして、
そこから2週間すぎた5月30日あたりから強制執行という感じですかね。

今の職場を退職しないかなーとか、
強制執行始まったら居づらくなって退職しないかなーとか、
夏のボーナスの支給に間に合えば良いなーとか、
いろいろと思うところはありますが、
送達証明の請求準備と強制執行のやり方を調べて準備します。



2016年4月28日木曜日

長期休暇の案内と月末の振込みと

今日はGW前の最終日なので、連休の案内をきっちりやらないと。
って頭の中でいっぱいでしたが、4月の最終日ということをすっかり忘れてて、
朝から4月末期日の振込みをいくつか行いました。
��楽天は入金遅れると検索、ランキング表示除外されるなんて噂ありますよね)

楽天市場お買い物マラソンの最終日の発送が今日なので、
ほかの事まで手が回らないって景気の良いショップのかたも、
振込みや休暇案内はキッチリやってからGWを迎えましょう。



2016年4月27日水曜日

お客様を選びました。

先日少しだけ日記に書いたような気がしますが、
ヤフーショッピングで振込み決済の注文を受け、
1週間入金が無かったのでキャンセルにしたら、
数日後に同じ商品を自社サイトで注文してきた人がいて、
その注文も未入金でキャンセルになるということを2回繰り返し、
今度はヤフーショッピングで名前を一部変えて、
代引き決済の注文をしてきた人がいました。

初回の注文が今回の代引き注文だったら発送していたと思いますが、
代引きで発送するのが怖すぎましたので、
無言でキャンセルさせていただきました。

注文をいただけるということはありがたいことですが、
お店もお客様を選ぶこともありますよね。


過去に送り状の書き方がきにくわないということで、
意味不明なことを何度もメールしてきた人がいて、
その後の注文を受けないという対応をとっていましたので、
特定の人から注文を受けないという対応には何の抵抗もなくなっています。



2016年4月26日火曜日

熊本向けのクロネコDM便が返送されてきた。

※5/3から一部の地域を除いてクロネコDM便の集配が再開されました。

熊本地震後、初めて熊本県内から注文が入り、
ヤマト運輸のサイトで集配停止地域になっていないことを確認して、
クロネコDM便で発送しましたが、
受け付けられないということで返送されてきました。

2016年4月25日時点で宅急便は再開してるけど、
クロネコDM便は再開してないんですね!
公式サイト上ではクロネコDM便がどうなってるかわかりませんよね!

昨日発送メール送って「やっぱり無理でした。」
って連絡しないといけないのはキツイですねー。
デキる店長さんは念のためヤマト運輸に確認してるんでしょうねー

ということで、明日宅急便で送ることにします。



久しぶりに楽天市場で買いまわり。

楽天の中の人が好かんので楽天市場を使わなくなりましたが、
2016年3月に数年ぶりに注文したあと、
2016年4月のお買い物マラソンで数店舗の買いまわりをしました。

お買いものマラソンのエントリーする必要がなくなっていたり、
ふるさと納税も買いまわりの1店舗扱いになったりと、
��元々が悪い印象なので良く見えるということもありますが)
楽天市場も使いやすくなっているなーって印象です。

ですが、
何度も書いてますが「楽天の中の人が嫌い」なので、
3月の買い物で貯まっていたポイントは全部使いきって、
ポイントが残ってるから何か買い物しないと。
ってことにならないようにしてます。
��買いまわりのポイントは、ふるさと納税かギフトカードにします)



2016年4月25日月曜日

仮執行宣言付き支払督促の申し立て方法

支払督促の申し立てが受理されると支払督促が発付され、
��受理されると支払督促発付通知が届きます。)
支払督促の送達を債務者が受け取り、
��送達を受け取ると送達結果のハガキが届きます。)
債務者から異議が申し立てられないまま2週間が経過すると、
仮執行宣言付き支払督促の申し立てができるようになります。

仮執行宣言申立書は、
最高裁のサイトから様式をダウンロードできます。
http://www.courts.go.jp/saiban/syosiki_siharai_tokusoku/kari_sikkou_sengen/index.html

仮執行宣言付き支払督促申立書に必要事項を記載し、
支払督促のときに作った当事者目録のコピー2部と、
請求の趣旨及び原因のコピー2部と、
自分宛に届くハガキ(送達結果の連絡用)、
債務者への特別送達用の切手1,082円分、
自分への送達用の切手(普通郵便なら82円、特別送達なら1,082円)と、
自分への送達が普通郵便なら請書という書類を簡易裁判所へ郵送すれば、
仮執行宣言付き支払督促が受け付けられます。

仮執行宣言付き支払督促の申し立て費用は、
自分への送達が普通郵便の場合は1,082円で、
自分への送達が特別送達なら2,164円です。


仮執行宣言付き支払督促の特別送達は、
万が一受け取られなかったとしても、
支払督促時に受け取っているということで、
居住調査などの必要無く付郵便で送達することができます。



2016年4月22日金曜日

受け取り拒否者の勤務先が判明。

受け取り拒否をしやがった人間から、
どうしても損害を回収したいという強い気持ちで、
探偵に大金を払って勤務先調査を依頼し、
電話で「勤務先を特定しました」という一報を頂きました。

とりあえず口頭で「○○の△△で勤めてます」、
「従業員用入り口から入り。。。」という内容を聞き、
後日報告書を頂き受け取り拒否をした本人を拝見することができました。

探偵さんの尾行調査では給料の支払元がソコかどうかは特定できませんが、
その会社のホームページを見たり求人サイトを見たりして、
正社員または契約社員の可能性が非常に高く、
その会社から給料が支払われていると確信できました。

支払督促の異議がでなければ、
仮執行宣言付き支払督促を申し立てて、
送達後2週間異議が申し立てられなかったら、
就業先に給料の差し押さえ(強制執行)を申し立てます。

ですが、
こんな上手く話が進んでいくはず無いと思うので、
超ラッキーだったらというくらいに考えてます。


探偵に払った調査費用が高額だったので、
最低でも今までに使った分は回収したいです。



2016年4月21日木曜日

アマゾンはFBA(危険物の取り扱い)で大手優遇か?

アマゾンでFBAを利用できる条件に「危険物でない」という条件があり、
飛行機で商品が発送される可能性があるので、
危険物である商品をアマゾンが受け入れることができないということは、
当然のことと理解できます。

先日とある商品をFBA発送しようと、
在庫管理でFBAに変換しようとしたところ、
「危険物のためFBAできません」というようなメッセージが表示され、
これも危険物だったのかと思いましたが、
何故かFBA発送してる出品者がいるのです。

なぜ?
既に納品済みだったものが後から危険物になったのか?
といろいろ考えましたが自分の中で答えは出ず、
他の質問があってアマゾンに問い合わせをしたときに、
ついでに聞いてみたところ、
「危険物でもFBAを利用できる出品者がある。」
という回答を得ることができました。

私もその商品でFBAを利用したいのですが可能ですか?
と聞いてみたところ「それは出来ない」ということで、
大手の出品者(私の例はその商品のメーカー)は優遇されているんだ。
とちょっと嫌な気分になりましたね。

メーカーだけがFBAを利用していて、
他の出品者は自社発送というような商品の場合は、
FBAを利用できるかどうか確認してから仕入れることをおすすめします。



2016年4月20日水曜日

超有名人の講演会

先日、
とあるワンフレーズで有名になったある人の講演会があり、
講演会なんて何十年(20年弱?)ぶりという私は、
無料という言葉と有名人を見れるということ釣られて聴いてきました。

地方特有の掴みネタもきっちり決まり、
真面目な話の間に笑いも入りつつ、
��時間半を超える長時間でしたが夢中で聴き終えました。

印象に残ったのは、
「長期間の目標を設定することは必用」
「長期の目標を踏まえて短期間のスケジュール管理する」
「数年で自分は今の業界で必用とされなくなる」
「困らないように今から将来のことを考えてる」
「意識的にメモを取るようにしている」
などいろいろあり、
自分のネットショップの運営にも役立てれることがあるなー
��人にもよりますが)講演会を定期的に聴きたいなー
なんて思ったりしていますが、
田舎なのであんまり着てくれないんですよねー。



2016年4月19日火曜日

旧プリンターを使い切りました。

��ヶ月ちょっと前に「廃インクパッドが満タンになりかけです」
というようなメッセージが表示されるようになり、
予備プリンターは緊急時用の安物(カラーインク共通)プリンターなので、
印刷コスト重視のメインプリンターとして新しいのをすぐに購入したのですが、
その後1ヶ月ほど頑張ってくれた後、
ヘッドクリーニングをしたのを最後に
「廃インクパッドが満タンです。」というメッセージを残し、
印刷ができないようになりました。

勝手に仕事用のプリンターは2年寿命説を唱えていますが、
ビジネスインクジェットで耐久性がウリだったこともあり、
��年半程度の寿命で、
インク詰まり解消のためにヘッドクリーニングを何度も繰り返したことが、
寿命を早めたのかなーって感じで、純正インクを使っていたり、
インク詰まり時の対応をもっと的確に行えてたら3年は使えたような気がします。

背面に多目的トレイがあるので奥行きの幅が大きくなり、
机のレイアウトも若干変更したりしながら使い始め、
通常トレイはA4、多目的トレイはA5用と決めるのがいいのかなーと思いつつ、
理想の使い方(通常トレイでA4ホワイト、多目的で他の用紙)を模索していきます。

ちなみに購入した新しいプリンターはブラザーの「DCP-J4225N」で、
用紙をセットする度に「用紙を変更したか?」と聞かれ、
設定を変更しないといけないのは面倒ですね。
��用紙の幅でサイズを自動検知して欲しいですね。)



2016年4月18日月曜日

代引き受け取り拒否者が支払督促を受け取った。

代引き受け取り拒否者に対して送った支払督促が受理され、
支払督促発付通知という書面が届き、
先日、裁判所から送達を受け取ったというハガキが届きました。

以前の少額訴訟時には1度も訴状を受け取らず、
少額訴訟の判決すら受け取らない愚行ぶりだったので、
支払督促も同様に受け取らず、
居住調査してからの付郵便になると想定していましたが、
送達を受け取ったというハガキが届き、
居住調査の手間や転居という事態は防げましたが、
想定外の状況に若干不安が増しています。

受け取ったとされる日から2週間(今週いっぱい)
異議が申し立てられないことを願いつつ、
仮執行宣言の申し立て準備をしておきます。
��普通に考えると異議を申し立てますよね。。)

その先は仮執行宣言付支払督促の送達と、
それについて2週間の異議申し立て期間があり、
異議が申し立てられたら通常訴訟になりますし、
まだ勤務先(給料の支払元)を特定できてませんし、
長い戦いになるなーというのが実感です。



2016年4月15日金曜日

楽天が空き家情報を活用して不正注文対策

今朝のECニュースに、
「楽天が「HOME'S‎」などとタッグ、空き家情報を「楽天市場」で活用して不正注文対策」
という記事がありました。

https://netshop.impress.co.jp/node/2869


ポンパレモールやDeNA ショッピングは、
不正注文の検知システム「O-PLUX」を導入していますが、
楽天は空き家情報を直接入手して不正注文を検知するようです。

記事内では、
��2015年は約72億円分の不正注文をストップさせたという。
ということで、
クレジットカードの3Dセキュアを導入すれば、
もっとストップさせることができるのに。
って思ったりしてしまいます。



2016年4月14日木曜日

嫌なことが重なります。

例えば宅配便をなかなか受取ってくれない人が出ると、
その後何回か続くといったような、
「嫌なことがあると何度も続く」というジンクスに入ってしまいました。

今回は、
ちょっとしたミスを挽回できないという状況が継続中で、
その間に「番地無しの注文」(楽天市場)が2件と、
クロネコDM便でポスト投函不可のまま
長期間受取って頂けない(連絡もつかない)ということで、
精神的に少し参ってます。

最初のミスさえクリアしてしまえば良いのですが、
なかなか糸口が見つからず苦労してるので、
近いうちにまた何か嫌なことでもありそうな気がしています。

こんな日もあるさと暗くならず、
毎日やれることをやっていくだけです。

楽天の自動音声のアンケート電話かかってきたらすぐに切ります。


2016年4月13日水曜日

楽天市場がヤラセレビュー業者と和解

レビュー150件を8万円で書き込みするという、
やらせレビュー業者を1年以上前に楽天市場が訴えましたが、
2015年10月22日付けで和解していたというニュースがありました。

書き込まれたとされたレビュー件数から、
やらせレビュー業者は6000万円ほどの報酬を得ていたはずですが、
和解は1000万円&刑事責任を求めないということで、
実質レビュー業者の勝ちという感じでしょうか。

私は今まで楽天市場の店舗を運営していて、
一度もレビュー書き込みしますよ。なんて業者から勧誘されたことは無く、
どうやって接点を持っているのか謎で、
迷惑FAXを定期的に送ってくる悪質な業者とか、
モール内SEOしませんか?と電話してくる業者が、
裏メニューとして用意してるのかな?なんて考えたりします。



2016年4月12日火曜日

アマゾン順調で楽天市場は絶不調

楽天市場のお買い物マラソンが残ってることはありますが、
4月も中旬に入って今月の状況がなんとなく見えつつありますが、
相変わらず楽天市場が不調というより絶不調ぎみで、
アマゾンの売上がすこぶる順調となっています。

アマゾンは薄利で利益は少ないですが、
FBAの納品作業だけやっとけば良いので楽ちんで、
全体の利益の底上げ(ベースアップ)になってくれたらと取り組んでます。

アマゾン販売が順調に規模を大きくできてきたら、
逆にヤフーショッピングや楽天市場の売上をあげるようにしないと、
売上のバランスが偏ってしまうなーって今から考えてしまいます。
��すでに売上の半分以上がアマゾンの売上です)

ということで、
今はシーズンが終わってるので広告はやりませんが、
10月以降ヤフーショッピングでガツンとお金使って
広告やってみようかなーなんて考えてます。


2016年4月11日月曜日

入金してくれない人から何度も注文があります。

先日、
ヤフーショッピングで振込決済の注文があり、
1週間入金が無くキャンセルにした人から、
自社サイトに同じ商品の注文がありました。
��もちろん振込み決済です)

そして1週間未入金だったのでキャンセルにしたら、
また昨日注文が入ってきました。
��もちろん振込み決済です)

携帯のメールアドレスなのでメールが届いていないのかな?
と思ったりもしますが、
それだったら「メールがこない」とメールをくれても良さそうですし、
もしかしたら転売目的で在庫を確保してるだけなのかな?
と思ったりしますが、転売するような商品でもありませんので、
1週間未入金でキャンセルになると思います。

こんなのってよくある話じゃないですよね?



2016年4月8日金曜日

初めての海外注文

先日、
ネットショップの営業を開始してから初めての海外注文が入ってました。
バイイーショッピングや転送コムの注文は何回か入っていましたが、
直接海外の住所が配送先に指定されたのは初めてです。
��会社員時代は何度かあり、EMSで発送してました。)

支払方法は後払いが指定されていて、
審査が通るはずも無く、
無言でキャンセルさせていただきました。

そうすると後日、
親愛なるマダム宛に「海外発送できないか?」
という内容の問い合わせ(機械翻訳)が届きましたが、
ぶっきらぼうに「海外発送していません」と返答しました。

売れた商品は、
バイイーショッピングで何度か注文があった系の商品で、
海外からの需要があるんだなーと実感しましたが、
海外発送はリスクが大きいのでやるつもりはありません。


2016年4月7日木曜日

2016年の第1四半期終了

年が明けてあっというまに3月まで終わりましたが、
個人事業主や1月スタートの法人の皆様は、
第1四半期の状況いかがでしたでしょうか?

ウチでは全体の売上の前年比は128%、利益は115%と、
悪くない数字(私にしたら上出来)ではありますが、
個別サイトの売上でみると、
楽天市場は88%、ヤフーは152%、アマゾンは268%と、
楽天がどこまで下げ続けるのか先が見えないことと、
ヤフーショッピングの売上が想定より少ないことが心配です。

アマゾンの売上が増えているのは、
利益のベースアップを目指したFBAの薄利販売が理由で、
今年の終わりごろにはアマゾンの売上が、
楽天市場+ヤフーショッピング+カラーミーショップの売上を、
大きく超えてしまうんじゃないかという感じで、
とらぬ狸の皮算用をしています。



2016年4月6日水曜日

amazon 2000円未満は配送料有料に。

今朝(2016/4/6)、
アマゾンでカートボックスが取れてるかどうか、
いくつかの商品ページを確認しているときに、
なんとなく表示されている内容が違うなーって違和感があり、
この違和感の原因は何だろう?と考えると、
価格の下に「2,000以上の注文で通常配送無料」という文字が、
昨日までは無かったよな?
今日から送料かかるようになるの?と、
お客様が注文したときの送料ってどうだったかを確認すると、
2,000円未満は送料がかかるように変わったようで、
そうこうしているうちに、
アマゾンから「通常配送料の一部改定のお知らせ」メールが届きました。

商品の販売価格が1,980円なんていう商品は、
他の出品者との兼ね合いがありますが、
2,000円にしたほうが良さそうで、
2,000円以下の商品の売れ行きが鈍りそうですね。


追記)
Amazonプライム会員は今までどおり、
購入価格にかかわらず送料無料のようなので、
今まで以上にプライム会員が増えていきそうな気がします。


2016年4月5日火曜日

代引き受け取り拒否者との第2ラウンド開始。

2015年10月に発生した代引きの受け取り拒否について、
少額訴訟で訴えて2016年2月に勝訴しましたが、
私の目的としては、
「受け取り拒否者に悪いことをしたんだと認識させる」ことと、
「受け取り拒否者に損害を支払わせる」ということであり、
少額訴訟の勝訴では目的を達成できていませんので、
受け取り拒否者に対して、
居住確認のために使った交通費や、
探偵に依頼した勤務先の特定費用などに、
私の人件費を加えた金額の支払督促を、
簡易裁判所に申し立てました。

既に支払い督促の申し立ては受け付けられ、
請求の趣旨及び原因などの訂正を裁判所書記官から指示されて再度郵送し、
早ければ先週末には送達が開始されていると思います。


少額訴訟の送達(通常、休日夜間、付郵便)を1度も受取らなかったので、
今回も受取らずに2週間過ぎてくれることを願っていて、
一番の課題は、
探偵が勤務先(給与支払元)を特定できるかどうかと考えてます。

この第2ラウンドも
何か進展があり次第記事にさせていただきます。



2016年4月4日月曜日

2016年3月度 楽天スーパーセール結果

いつもどおりなら月初の開催でしたが、
2016年3月度の楽天スーパーセールは月末にかけての開催となり、
どうなるんだろうと不安と期待が混じりで開催された結果は、
開催初日は普段の日商の約3倍程度で、
開催初日と最終日以外は2倍程度と、
期間が延びた分の売り上げが若干増えたという感じでした。
��サブジャンルTOP10の売上も同じ感じです)

最終日&急遽の買いまわり10倍が入った31日は、
普段と同じような売上(最終日の駆け込みだけ?)で、
急遽の買いまわり10倍は不発だったように思います。

2016年3月のサブジャンルTOP10売上は、
前年比90%を少し下回っていて、
月末開催が何のメリットは皆無だったように思います。
��月末まで着地が見えず、失敗だった店舗にはマイナスですね)

4月のマラソンも月末開催のようなので、
3月のスーパーセールで失敗した店舗運営者様は、
同じ失敗を繰り返さないようにしましょう。


2016年4月1日金曜日

ヤフーショッピングのポイント原資負担料率が2.5%になります。

ヤフーショッピングで2016年4月1日注文分から、
ポイント原資負担料率が2.5%になります。

今のところ4月のポイントばら撒きイベントは、
今までどおりの「5のつく日」や「ゴールドランク以上限定優待」と、
「ポイント倍々キャンペーン」(金額によって最大+8倍?)のみで、
期待ハズレ(負担金の実質売上課金)感はありますよ。



人気の記事