2020年6月30日火曜日

楽天への最後の支払いが終わりました。

本日、3月に退店した楽天市場への、
最後の手数料支払いをして完全に縁が切れたダメ店長です。

テレビでファッションセールとかっていうCMが出てたり、
YouTubeにも3,980円送料無料をアピールする広告が出てたり、
さらには昨日?の新聞朝刊に一面広告がでてまして、
取り上げられてるのは当然友の会店舗でしょうけど、
広告費を結構使ってるなという印象で、
楽天市場出店者の皆様は、
楽天が広告を出して集客している恩恵を受けれてますか?

嫌々ながらも39ショップにした店舗様は、
当然のように三木谷氏が言われたような、
(送料負担増は考えずに)
何割増しかの売上になってるんでしょうかね?


2020年7月以降の出店は3,980円送料無料強制になるようで、
7月以降出店店舗は酒でも3,980円送料無料。
6月以前出店の対象外店舗は独自設定。
6月以前出店の対象店舗は3,980円送料無料でも、
酒など一部ジャンルや個別配送商品などは対象外など、
楽天らしい後付け満載で、
どんどんわかりにくくなっている感は、
楽天の中の人にはわからないんでしょうかね?


楽天モバイルでこっそり機種の仕様を変更して騒がれてる件は、
楽天なら普通によくある話というか、
楽天らしさがしっかり出てるなという印象しか無く、
法令順守よりも優先する何かがあるんでしょう。

さらには楽天モバイルの店舗レビューが、
2020/06/30の朝時点で2.46なのは、
強制閉店させないといけない劣悪な店舗ですし、
2重課金に商品が送られてこないなど、
詐欺だと言われても反論できない事象が起こってますが、
楽天という会社に公共の電波を使わせること自体が、
間違いなんじゃないでしょうかね。

退店してることもあり、
早く倒れてくれたらいいのにって思います。

2020年6月29日月曜日

持続化給付金200万円が振り込まれてました。

今日は1日早い月末の振込をしてまして、
最後に残高が帳簿と一致するか確認したところ、
最終残高と帳簿の残高試算表の金額が合わず、
明細を表示させてみましたところ、
先週の金曜日に「ジゾクカキユウフキングチ」から、
200万円が入金されてました。
(みずほ銀行大手町支店からの振り込みでした)

23日の夕方に不備メールが届いた後、
すぐに再申請しましたが、翌日の24日受付だとして、
また1週間くらいかかるんだろうなと思っていましたが、
給付通知「持続化給付金の振込のお知らせ」が、
手元に届くよりも早く入金されてました。
(この順序で正解?)

今日くらいから今まで対象外だった、
今年創業の会社だったり、
申告の仕方で対象外だった個人だったりの、
申請を受け付けるようになるので、
急いでくれたのでしょうかね?

本当に助かります。
ありがとうございました。


2020年6月26日金曜日

Amazonマーケットプレイス有料サービスプログラム

Amazonで一番の関心事はKIX1の受領問題ですが、
新しいサービスの案内メールが届きました。

「Amazonマーケットプレイス有料サービスプログラム」
と題した、実際には2020年3月から開始していた、
売るための施策や在庫の最適化など、
専任のコンサルタントがつくサービスです。

価格は月額固定費16万円+売上の0.3%で、
上限が月額100万円です。

月間売上2,800万円(16万円+84万円)で、
上限の100万円になると考えると、
このくらいの売上規模が検討する境目なのでしょうかね?
それとも売上が少なくても価値があるんでしょうかね?
(少なくとも楽天のECCよりは有益でしょう。)


サービスとは全く関係の無い話ですが、
サービス全般についてのFAQに、
「サービス加入で規約について特別扱いや優遇を受けれるか?」
という質問があり、
「すべての出品者に平等に適用されます」という回答を読み、
複数アカウントあるやん。。
って思いました。


今週もお疲れさまでした。

2020年6月25日木曜日

KIX1へのFBA納品が受領開始しません。。


KIX1に向けて6/15に発送した納品プラン2つが、
6/18にヤマト運輸の配達完了にかかわらず、
6/25時点で受領開始されません。

セラーセントラルの情報によれば、
(KIX1以外はそれほど遅れも無く受領されましたが。)
6/16から受領が遅延しているらしく、
フォーラムの情報によれば、
6/29以降に正常化されるらしく、
それまでの受け取りは期待しないほうが良さそうですが、
新型コロナウイルスの影響なのでしょうかね?

関東に送るよりも送料が安いからラッキーと思ってましたが、
こういうこともあるんですね。

AIが納品先を決めてるのなら、
KIX1が受領できる容量を超えそうになれば、
他の受領先を表示させるよね?
本当にAIが決めてるの?
単純なランダムで決めてるんじゃないの?
と疑わざるを得ない事象でございますが、
近くの納品先を狙って納品することよりも、
同じ商品を1箱にまとめて納品するより、
いくつかの納品プランに分散させたり、
さらには納品先も分散させることが、
リスク回避になるんだなと、
実感させていただきました。
(最近のKIX1への納品は今回の2つだけでした。)


2020年6月24日水曜日

持続化給付金の申請で不備メールが着た(2回目)

先週月曜日に持続化給付金の不備メールが届き、
間違って不備(書類の添付漏れ)を修正せずに、
同じ内容で再申請してしまうという、
呆れるくらいの凡ミスをやってしまい、
再申請の翌週+1日後の夕方に、
「【重要】持続化給付金申請情報をご確認ください」
という件名の、
前回と全く同じ内容の不備メールが届きました。

わかっていましたよとばかりに、
添付する書類をしっかり差し替えて、
ものの1分かかるかどうかというスピードで、
再々申請を行いました。

火曜日の夕方の申請だから水曜日受付として、
来週の木曜日くらいに再々申請の処理がされ、
金曜日に給付通知「持続化給付金の振込のお知らせ」が発送され、
月曜日には手元に届くのではないかと期待しておきます。



2020年6月23日火曜日

初めての種類の営業電話。

ネットショップを運営していますと、
昔は「SEO対策しませんか?」(最近全くありません)とか、
「モール内SEO」(こちらは最近1回ありました。)とか、
「サイトで御社の商品を紹介したい」(勝手に紹介しとけよ)とか、
「テレビショッピングで宣伝しませんか?」とか、
ネットショッピングに関係無ければ「電気代がお得になる」とか、
いろいろな営業の電話がかかってきますよね。

法人成りしてから約半年の間、
最初は税理士のDMが何通か届いたりしましたが、
先日はサンワード貿易という会社からの電話で、
「1~2分良いですか?」って感じだったので、
「内容によります」と答えると、
「法人の資産運用」がどうとか言い出したので、
「二度と電話してくるな」と受電から数十秒で切りました。

法人になると、
こんな電話もかかってくるようになるんですね?

銀行に現金を置いて置いても僅かな利子にしかならないので、
法人として株を保有しようかなどうしようかなと、
考えたりもしているダメ店長でした。


2020年6月22日月曜日

5月の理不尽な返金要求で低評価がつけられました。

5月に「理不尽な返金要求」という記事を書きました。

簡単に言いますと、
レトルトカレーの商品だったとしてパッケージに、
「辛さレベル3」と書かれた商品で、
「こんなの辛さレベル3じゃない!」と言われたようなもので、
「返金しろ」と言われましたが、
お客様都合(送料負担して返送したら返金する)
と突っぱねましたところ、
マケプレ補償やチャージバックの申請は現時点では無く、
納得はしてないけどさらなる行動は自制していただけたのかな。
と思っていましたところ、店舗の評価に1点を付けられました。

評価の内容的には、
最初の指摘事項以外に終始していて、
(レトルトカレーの商品だったとすると)
「美味しくない」だとか「変な香り」というようなことや、
「私はカレー専門店の店主だがこんなカレーは客に出せない」と、
商品の文句についてつらつらと記載されてました。

とりあえず自動判定の削除依頼をかけてみましたところ、
削除対象じゃないとなってしまいましたので、
ケースを再開して「コメントが商品レビューに終始する場合。」
という削除条件に当てはまっていると、
再度削除の依頼を行いました結果、
無事に低評価レビューを削除していただけました。

2020年6月19日金曜日

持続化給付金は自力で申請しましょう。

本当なら昨日か今日くらいに、
持続化給付金の入金がありました!
って記事が書ける予定でございましたが、
私の凡ミスにより延期になってしまった今日この頃。

Yahoo!のトップページに、
持続化給付金の申請サポートの広告があり、
料金を見ると5,000円とのこと。

書類の準備も画像かPDFにするだけで、
頼んだとしても自分ですることは同じですし、
入力内容もそれほど多くなく難しくも無く、
私のように書類の添付漏れをするような大馬鹿者でなければ、
5,000円も払うような内容では無いと思うので、
まずは申請サイトに登録して入力項目を確認し、
自力で書類の準備をしてみたほうが良いと思います。


15日に発送したKIXへのFBA納品箱が、
普通なら16日受領開始のところ、
2日遅れの18日に配達完了になっただけで、
さらに1日過ぎた19日現在も受領開始せず、
どないなっとんねんって感じでございます。

今週も1週間お疲れさまでした。


2020年6月18日木曜日

qoo10での問い合わせ

Qoo10で一時期販売しないようにしておりましたが、
今年の楽天退店以降、
販売を再開し商品も若干増やしていると、
毎月1~2件程度ですが注文が入るようになっています。
(入金額に対する入金手数料の割合が高いですね。。)

そして先日も、注文メールが入ってまして、
さらには問い合わせも入っているので確認すると、
注文者からの「配達はいつになる?」という内容で、
注文内容を確認しようとしても「配送確認」に入っておらず、
この注文どうなってるの?といろいろ調べたところ、
「キャンセル/返品/見受取」の「キャンセル完了」に入ってました。

ということで、
「発送翌日のお届けですがキャンセルされてるので再注文を~~」
というような内容の返信をしました。

その後再注文も返信もなく、もしかすると、
キャンセルになってるのを気付かずに発送するのを狙った罠?
というのは考えすぎでしょうか。

キャンセルされても配送依頼メールは自動で送られてくるので、
私のようなうっかりさんは、
何事にもしっかり確認しないといけないなと、
再認識させていただきました。


2020年6月17日水曜日

【お知らせ】現在の確認状況と今後のご連絡について

昨夜、持続化給付金事務局から
持続化給付金の申請について、
「【お知らせ】現在の確認状況と今後のご連絡について」
という件名のメールが届きました。

内容は、時間がかかってるけど、
不備の連絡メールか給付通知を待ってよ。
ということと、
重複の申請はしてはいけないよ!
っていう念押しくらいでした。

5月初旬に申請した人で、まだ給付されてない人がいて、
不備で連絡が付かないとか理由つけてるようですが、
不備の連絡を受けた身として、
具体的に何が悪いのかを確認する方法が電話だけで、
その電話が非常につながりにくい為、
諦めてる人が多いのかな?って気がしています。

少なくともメールでの問い合わせが必須で、
中抜きだとか実態が無いとか騒いでおりますが、
給付のための体制が未熟だと指摘できる人はいないのか?
と思うのであります。




2020年6月16日火曜日

持続化給付金の申請で不備の連絡が着た。。

昨日の午後、
「【重要】持続化給付金申請情報をご確認ください」
という件名のメールが、
持続化給付金事務局 <shinsei@jizokuka-kyufu.jp>
の宛先から届きました。

6/6(土)申請で実質6/8(月)受付とすれば、
申請の1週間後という日数での連絡でした。

本文は、
「先日ご登録いただいた申請情報もしくは
添付書類の内容に不備がございました。 
大変お手数をおかけいたしますが、
マイページより不備となった内容をご確認の上 
申請情報の訂正もしくは正しい書類を添付し、
再度申請いただきますようお願いいたします。」
と申請の不備があったようで、
速攻マイページを確認すると、
「「法人確定申告書」又はそれに代わる書類として認められない
画像が添付されていました。申請者様向け手引きを参考に、
有効な書類を添付してください。」と、さらには、
「添付頂いた書類が、不足しております。 
《確定申告書別表一》を添付し、再度申請して下さい。」
という表示がありました。

ということで、問い合わせに何度も電話して、
十回ほど繰り返してリダイアルをしたところ、
最初の「混みあっているので後からかけろ」という、
自動音声後にコール音が鳴り、
別音声の「このまましばらく待つか後でかけ直せ」
のマイウェイのメロディの自動音声に変わり、
これは繋がってるなと思い根気強く待っていると、
電話を切られてしまいました。。。

更に携帯電話との2回線でのリダイアルを駆使していると、
数回で携帯電話がサクッと繋がり、
応対していただいた方と話していると、
個人事業主として確定申告した、
「確定申告書B 第一表」の添付が漏れているということになり、
青色申告書とPDFを結合させたときに何故か漏れるという、
凡ミスをやらかしていたということです。。

さらには、
電話しながら申請サイトを見たりしていると、
間違って何の情報も変更せずに申請してしまうという、
致命的なミスをしてしまい、
再度の不備メールが届くところからのスタートになりました。。

200万円の入金まで先は長そうです。。。


2020年6月15日月曜日

修正申告による国保の請求がきました。

先週末に個人事業主時代の税務調査で修正申告をした、
国民健康保険の追加納付書が届き、
先ほど納付してきたダメ店長です。

個人事業税も住民税も国保も支払いまして、
修正申告に対する税金の支払いは終わりだと思いたいのですが、
何故か国保の請求で過去2年分しか届いておらず、
修正申告をした過去3年分の一番古い1年の追加納税が無いので、
もしかすると後ほど届くのかな?と思ったりしています。

6月の2週間で売上が前年同月比の約86%で利益が約80%と、
1か月自粛したことによるスタートが鈍く、
昨日はわりと良かったので徐々に戻していくとは思いますが、
売上95%、利益90%くらいまで戻せば良いほうかなという感じで、
販売在庫を確保しても今までのように売上に繋がらず、
1か月自粛したツケがAmazonにはあるのかなという感じです。
(売れてる出品者はカート取得しやすくなる傾向?)

先週末に申請し、まだ不備の連絡が無い、
持続化給付金の入金を待ちわびる1週間になりそうです。

2020年6月12日金曜日

持続化給付金の申請後の流れを理解しました。

持続化給付金の申請後の流れについて理解しておらず、
入金まだかなーと入出金履歴のチェックをしましたが、
申請後に不備があれば「不備通知」メールが届くか、
申請が通れば「持続化給付金の振込のお知らせ」が、
事務所に届くことを理解したダメ店長です。

100サイズで発送するマケプレプライム商品について、
2個注文したつもりは無いということで、
1個の返品リクエストが上がっておりますが、
何日たっても返送されてこず、
返送料の負担が重くて諦めていただけたのかな?
と都合良く解釈しておりますが、
いつか返ってくるのでしょうかね??


梅雨入りしてレインコートは必携となった今、
昨日は割と大雨になったので雨漏りを心配しましたが、
見える範囲で問題無く雨には対応できてると確信しました。

ということで、
今週も1週間お疲れさまでした。

2020年6月11日木曜日

いろいろ話題の持続化給付金

持続化給付金について、
再委託やら未払いやらと騒がれておりますが、
6月6日(実質6月8日?)に申請したのですが、
もしかすると法人成り特例が少なく、
担当者にサクっと処理されてるんじゃないのかな?と、
淡い期待を抱きつつオンライン照会しましたが、
当然のように入金されてませんでしたね。

私の申請だけは何のトラブルも無く、
無事に支給までお願いしますということで、
来週末くらいにはという感じです。

5月に自粛した反動で、
FBA在庫が戻るまでの売上減があったり、
怠け癖が付いたりとマイナス面はありますが、
それを大きくカバーする給付金なので問題は無く、
新型コロナウイルスの影響で先行きが不透明ですが、
やれることをしっかりやるだけですね。


6月に入ってからの申請で入金された方いらっしゃいますかね?
だいたい申請して何日後でしたか?



2020年6月10日水曜日

FBA納品箱の重量15kg制限の影響

3月に楽天を退店してからAmazonの話題ばかりですが、
AmazonのFBA納品箱に15kg制限がかかった現状についてです。

5月は開店休業のためFBA納品をしておらず、
競合出品者の動きがどうなるのか様子見をしていまして、
6月から15kg制限での発送コストを再計算し、
それでも利益のある商品だけの取り扱いにしてますが、
競合出品者の取り扱い商品をチェックしていると、
ドラッグストアとビューティジャンルに限りますが、
商品数が明らかに減っている出品者が多数見受けられます。
(売れ残りだけで追加で納品されてないのでは?)

他の出品者がどういう方法でどれだけの運賃をかけて、
FBAに商品を発送していたのか知りませんが、
15kgの制限がかかると採算が合わない出品者が多いのかな?
という感じです。

私的には、
ヤマト運輸25kg(160サイズ)から15kg(120サイズ)に変わり、
1商品当たりの配送コストは20%程度アップしましたが、
競合出品者が減ったことによって販売価格も上昇し、
大きな打撃は受けておらず、
1個当たりの納品箱の作成が楽になり、
このままでも別に悪くないという印象です。

という感じで、
6月の1/3を終えようとしている今日この頃でした、

2020年6月9日火曜日

久しぶりに自社サイトに注文入りました。

今年の2月に自社サイトを固定費削減のために、
カラーミーショップからBASEに移転し、
昨日でに3件目の注文を頂けました。

3件のうちの2件は以前からのリピーター様からで、
実質は約3か月で1件という大変寂しい状況です。

ちなみに去年の自社サイトの注文は6件で、
そのうち1件が同じリピーター様なので、
去年1年で5件に対して今年は3か月で1件と考えると、
注文に関して言えば大差なしで、
固定費を考えると移転して成功かなという状況です。


私が開店した時点では80万ショップくらいだったのですが、
現時点では100万ショップを超えたようで、
この3か月くらいで20万ショップ増えている原因の一つに、
私のように他の自社サイト運営サービスからの移転があるのかな?
と思ったりもしています。

昨日の注文を頂いたことで、
データページで確認できる「総合ショップランキング順位」は、
6万位台から26,000位台まで上昇し、
100万ショップのうちの26,000位台ということは、
月に1件くらいの注文が入るのは、
上位3万ショップ(3%)ぐらいということですね。

何か操作のミスなんだろうと思いますが、
数人がフォロワーになっていたり、
お気に入りの商品に登録していただいたりしてるのと、
BASEのショッピングアプリからのアクセスもあるので、
カラーミーショップの時よりも、
何となくの期待感は持っていますが、
年末にかけて徐々に無くなる可能性も低くないと思ってます。

2020年6月8日月曜日

持続化給付金の申請完了。

先週の金曜日の夕方、
もう返品などで売上が変わることは無いだろうと、
持続化給付金の申請の準備を進めようと、
申請サイトで仮登録後、本登録を行い、
どのような感じなのか申請の入力を途中まで進めつつ、
必要な書類の準備を行いました。

そして、土曜日の朝から申請を始めると、
昨日入力していた内容が保存されていて、
書類の添付くらいの作業で、
時間にして30分もかからず、
あっという間に完了しました。

完了メールには「J0179~~~」と179万台で、
6/1時点では150万件を超えたというニュース記事があり、
5月分の売上での申請がさらに増えてるようですね。

2週間ぐらいで入金があるのかな?
それとも不備の連絡がくるかな?

無事に申請が通って入金されたら、
都道府県の給付金の申請をする予定です。

2020年6月5日金曜日

B2クラウドで住所の一部が消される不具合。

ヤマト運輸のB2クラウドを使っていて、
「外部データから発行」機能で送り状を印刷している方で、
どれくらい多くの方が認識されているのかわかりませんが、
住所の途中にスペースが入っていて、
次のマンション名にも何か文字が入っていたら、
住所のスペース以降が消えてしまうという不具合があります。

B2クラウドが始まってから、
途中が切れてるのは何故?
データの取り込み方を間違えた?と、
私が何かミスしたのかと思っておりましたが、
何度もこういう現象が発生するので突き詰めて調べると、
取り込み開始した時点で消えていることが判明し、
カスタマーサポートに問い合わせると、
「そういう仕様です。スペースを消してください。」
という回答だったのが2年くらい前の話です。

それから1~2か月経ち、
どうしても「仕様」ということに納得がいかず、
「何の目的で消している?どういうメリットがある?」
というようなことを再度問い詰めると、
やっと「不具合」ということを認め、
改善することを決定したと回答を貰いました。

ということがあって、2年近く過ぎた先日、
不具合がまだ直っていないことを問い合わせると、
「改善することが白紙になった」というような回答で、
1日あれば直せるようなものが直っていないことや、
カスタマーサポートが相変わらず「仕様」だ。
と説明していることなどを含めて、
直す気が無いということは気づいていましたが、
社内や荷主を含め、
どれだけ多くの人に迷惑をかけ続けているのか、
カスタマーサポートやシステムの人間は、
まったく理解してないんだろうなと嫌な気分になりました。

それはそれで、
直してもらわないことには、
住所にスペースが入ってるかどうかを、
取り込み時に確認し続けないといけないので、
こういうことがあるんだと、
支店長クラスのドライバーさんに伝え、
対応可能か確認してもらうことにしました。

ドライバーさんも、
住所の途中が消えている送り状は認識されていて、
荷主が間違えてるんだと思っていたそうで、
その度に住所を確認する手間もあるでしょうから、
前向きに対応をしていただけることを願ってます。


今週もお疲れさまでした。


2020年6月4日木曜日

5月は発送ミスを3件も。。

5月の注文については6月1日にすべて発送し、
全て配達されているだろう状況で、
今のところ返品の問い合わせなども無く、
持続化給付金のオンライン申請を、
次の土日にしようと考えているダメ店長です。

売上についてはまだ3日しか終わってませんが、
前年同月比で80%程度で、
FBAの注文が徐々に増えてくるでしょうから、
恐らく昨年同月並み近い感じにはなるだろうと思ってます。


話が変わりますが、
5月に発送ミスを3回(損失2,000円ほど)やってしまい、
月曜日は発送件数が多くて忙しいからとか、
注文が少ないときは気が緩んだからとか、
いろんな理由を付けておりましたが、
私自身になんらかの欠陥があることを、
10年近くかけてやっと自覚出来ました。

どのように改善できるのかは全くわかりませんが、
1つずつ商品名と個数を確認するしかありませんね。



2020年6月3日水曜日

販売商品の追加を再開しました。

今日は久しぶりにAmazonで取り扱う商品を探しまして、
現時点で8商品の取り扱いを決めました。

5月はモール店舗の商品登録ばかりやってましたので、
月末に1商品を追加しただけでしたが、
これからは儲からない商品をしっかり削減しながら、
Amazonの販売商品を徐々に増やしていこうと考えております。

FBA販売は納品した商品が昨日中に11箱すべて受領され、
順調に販売されていってますので、
4月までのような売れ行きになってくれると、
非常に有難い限りですね。


昨日はFBA納品を2箱用意して、
今朝からも2箱用意しましたし、
今日もこれから2箱ぐらい作れるかな?という感じで、
箱数は中身を最大25kgから15kgに減らしてますので、
実質は1箱強ではありますが、
5月に怠けた体を少しずつ回復させてます。

2020年6月2日火曜日

続々受領中。

6月から通常営業再開ということで、
昨日11箱のFBA納品を行いましたところ、
夜が明ける前から受領が始まり、
11時の段階で既に10箱の受領が開始されました。

ということで今日は、
在庫有りになった商品の価格調整を主にやりながら、
仕入れた商品のFBA納品作業を進めるという、
4月までと同じような生活に一瞬で戻りましたね。

FBA在庫が戻ってきたら売上も増えてきて、
売れた分の補充が必要になってくるでしょうし、
来週くらいからまた、
届いた商品のFBA納品作業の毎日になるのかなと思うと、
老体で鈍った体にはキツイなーって、
いつかは人を雇わないといけないなーって思いますが、
それはそれで難しいなーって感じです。

ですが、
体の衰えなども含めて時代に適応できるように、
変化していかないと生き残れないので、
何かのタイミングで思い切れるように、
準備しておかないといけませんね。


2020年6月1日月曜日

5月は前年同月比47%の売上でした。

2020年5月は、
新型コロナウイルスによる人との接触削減のため、
荷物が届かない様に仕入れを減らしたり、
振り込みで外出しなくて済むようにしたり、
新型コロナウイルスの影響もあって、
前年同月比47%の売上となってしまいましたので、
数日は返品などで売上が変わる可能性を考慮して、
今週末くらいに持続化給付金の申請をしようと思います。
(素晴らしい制度を考えていただき感謝です。)

昨日のお昼から自粛で在庫無しにしていた、
自己発送の商品在庫を正しく設定したり、
今朝からは売れにくいように値上げしていた、
FBA在庫の価格を戻したり、
新しい生活様式に適用しつつ、
1か月休ませました頭と体を慣らしつつ、
徐々に通常営業に戻るつもりです。


人気の記事