ネットショップの開業当初から取り扱っていた商品を、
卸さんの廃業ということもあり、
他の卸さんでは価格的に厳しいということもあって、
在庫限りで取り扱いを止めることにしました。
その商品に棚を1段使っていたのが空くので、
替わりに何を入れようか、
それとも部屋のレイアウト自体から変えようかと、
そういうことを考えたりしていました。
今までの経験上、きちんと整理できたら、
今の荷物量でももっとスッキリさせられると思うんですが、
思い付きでレイアウトを変えるのは、
上手くいかないリスクもありますので、
まずは替わりに収める商品を入れておいて、
レイアウト変更は次の大掃除の時にしようと、
リスクを取らない方向に落ち着きました。
腰の状態が怪しいこともあって、
今やることじゃないですよね。