自ら進んで楽天ペイの決済にしたいと思ったことは、
今まで一度も無く、同意させる電話も回避してきましたが、
昨日BillPayユーザ登録完了メールも届き、
確実にロックオンされていて、
11/1から強制的に楽天ペイになってしまいます。
RONが荒れているらしく、
新しくなってすぐ以来久しぶりにRONを見ましたが、
楽天ペイのシステムや楽天の対応自体を批判していて、
投稿している店舗さんは勇気あるなと思いましたね。
楽天ペイの受注管理画面は屑らしいですが、
注文は1日数件しかありませんので、
注文詳細画面からどうにかできるだろうと、
特に身構えたりはしていませんが、
メールのテンプレートの設定は行いました。
2018年10月31日水曜日
2018年10月30日火曜日
カートボックスの取得条件が戻った?
単なる私の勘違いなのかもしれませんが、
10月10日くらいにアマゾンで販売している商品で、
カートボックスが取れなくなっていることに気づき、
プライム配送であることが条件として弱くなり、
商品の安さが重視されるようになったのかな?
と思ったりしていましたが、
昨日(先週末から?)元に戻っていることに気づきました。
私の出品者としての成績が悪くなっていたのかな?
定期的に一部の商品でテストしてるのかな?
単なる私の勘違いかな?
といろいろ考えるところはありますが、
リスク分散を強く意識させてくれました。
アマゾンだけに依存しないように、
他の販売先でも利益をとれるようにしたり、
FBAだけじゃなくて自社発送もやったり、
一部の仕入先だけでの商品を集中させず、
複数の仕入れ先の商品を分散させたり、
今は大丈夫だからってことじゃなく、
何かでトラブルがあっても他でカバーできるように、
多少のコストや労働力が発生したとしても、
今から少しずつ対応していかないといけませんね。
10月10日くらいにアマゾンで販売している商品で、
カートボックスが取れなくなっていることに気づき、
プライム配送であることが条件として弱くなり、
商品の安さが重視されるようになったのかな?
と思ったりしていましたが、
昨日(先週末から?)元に戻っていることに気づきました。
私の出品者としての成績が悪くなっていたのかな?
定期的に一部の商品でテストしてるのかな?
単なる私の勘違いかな?
といろいろ考えるところはありますが、
リスク分散を強く意識させてくれました。
アマゾンだけに依存しないように、
他の販売先でも利益をとれるようにしたり、
FBAだけじゃなくて自社発送もやったり、
一部の仕入先だけでの商品を集中させず、
複数の仕入れ先の商品を分散させたり、
今は大丈夫だからってことじゃなく、
何かでトラブルがあっても他でカバーできるように、
多少のコストや労働力が発生したとしても、
今から少しずつ対応していかないといけませんね。
2018年10月29日月曜日
FBA納品ステータスが受領中から完了にならない。
10月の中旬からくらいだったでしょうか、
FBAで納品して受領中になった後、
納品した商品が全部受領されてもステータスが完了にならず、
受領中の納品プランがかなり増えたので、
サポートに問合わせをすると、
何かの不具合で完了にならないということでした。
そして何らかの処理をやっていただいて、
受領中の納品プランが完了になりました。
というのが先週くらいの話ですが、
今も受領中の納品プランが増えてきています。
全部受領されて販売できてても、
受領中で残るのは気持ち悪いって方は、
サポートに問い合わせたら別の部署に繋いでもらって、
ステータスを更新していただけます。
それだけの話でした。
FBAで納品して受領中になった後、
納品した商品が全部受領されてもステータスが完了にならず、
受領中の納品プランがかなり増えたので、
サポートに問合わせをすると、
何かの不具合で完了にならないということでした。
そして何らかの処理をやっていただいて、
受領中の納品プランが完了になりました。
というのが先週くらいの話ですが、
今も受領中の納品プランが増えてきています。
全部受領されて販売できてても、
受領中で残るのは気持ち悪いって方は、
サポートに問い合わせたら別の部署に繋いでもらって、
ステータスを更新していただけます。
それだけの話でした。
2018年10月26日金曜日
11月から楽天ペイか。。。
楽天野球団の優勝以降、
楽天市場での売上がずっと右肩下がりを続けていますが、
今年に入ってさらに激減していますので、
手数料的なものは恐らく大差ないと思いますが、
楽天ペイの注文システムが酷いらしいので、
導入はできるだけ避けていきたいと思っていましたが、
ついに11月から楽天ペイが導入されてしまいます。
規約はかなり読み込みましたが、
楽天ペイの注文管理がどんなものなのか全然わかってませんので、
この週末で確認しないといけないなーと思っています。
後払いと代引きは手数料を高くして追加しますので、
楽天の売上がさらに減るでしょうし、
ヤフーショッピングは少しずつ増えてきてますので、
早ければ11~12月中に、遅くても来年中には、
楽天とヤフーショッピングの売上が逆転しそうな感じです。
低いレベルでの逆転じゃなく完全な逆転を目指すべく、
今年は有料広告費ではなく、
PRオプションを投入していく所存です。
楽天市場での売上がずっと右肩下がりを続けていますが、
今年に入ってさらに激減していますので、
手数料的なものは恐らく大差ないと思いますが、
楽天ペイの注文システムが酷いらしいので、
導入はできるだけ避けていきたいと思っていましたが、
ついに11月から楽天ペイが導入されてしまいます。
規約はかなり読み込みましたが、
楽天ペイの注文管理がどんなものなのか全然わかってませんので、
この週末で確認しないといけないなーと思っています。
後払いと代引きは手数料を高くして追加しますので、
楽天の売上がさらに減るでしょうし、
ヤフーショッピングは少しずつ増えてきてますので、
早ければ11~12月中に、遅くても来年中には、
楽天とヤフーショッピングの売上が逆転しそうな感じです。
低いレベルでの逆転じゃなく完全な逆転を目指すべく、
今年は有料広告費ではなく、
PRオプションを投入していく所存です。
2018年10月25日木曜日
10月は想定よりも悪くなさそう。
現時点での前年同月比が売上-20%弱と、
粗利益-10%弱程度で推移していまして、
パソコンが故障して予備用パソコンを購入した費用約8万円や、
アマゾンのカートボックス取得条件が変わった影響もあったり、
大きなマイナス要素がありましたが、
最終的な利益で前年同月に近いところになりそうで、
想定したよりも若干良い感じで終わりそうです。
それもこれも、先月の雨漏り事件から
取扱商品の増加にしっかりと取り組んでいて、
その芽が出てきた感じだなーと思っていますので、
年末までこのまま突っ走ろうと思っています。
去年は今くらいの時期から、
ヤフーショッピングで有料広告に取り組んでいましたが、
今の担当者とは合わないこともあり、
今年の有料広告は無しにして、
PRオプションとストアマッチだけにすることに決めましたので、
その分の利益をどうしようか考えつつ、
今年の利益計算をやり始めないとなーと考えたりしています。
今日はそんな感じです。
粗利益-10%弱程度で推移していまして、
パソコンが故障して予備用パソコンを購入した費用約8万円や、
アマゾンのカートボックス取得条件が変わった影響もあったり、
大きなマイナス要素がありましたが、
最終的な利益で前年同月に近いところになりそうで、
想定したよりも若干良い感じで終わりそうです。
それもこれも、先月の雨漏り事件から
取扱商品の増加にしっかりと取り組んでいて、
その芽が出てきた感じだなーと思っていますので、
年末までこのまま突っ走ろうと思っています。
去年は今くらいの時期から、
ヤフーショッピングで有料広告に取り組んでいましたが、
今の担当者とは合わないこともあり、
今年の有料広告は無しにして、
PRオプションとストアマッチだけにすることに決めましたので、
その分の利益をどうしようか考えつつ、
今年の利益計算をやり始めないとなーと考えたりしています。
今日はそんな感じです。
2018年10月24日水曜日
生産終了の秋。在庫確保の秋。
定期的にリニューアルする商品があり、
新しいバージョンが販売されてることを発見しましたが、
公式サイトは古いままだけど現行品は廃盤か?
って思いつつしばらく経ち、
仕入れようと思ったらやっぱり廃盤になっていて、
メーカーに問い合わせたら良かったなと後悔しました。
別の商品では、
たまたま仕入れるタイミングのときに、
「この商品はメーカーの生産終了となりました」
「次回入荷分が最後です。」
ということを聞いたので、
1年でどれくらい売れてるか集計して、
卸に最後の入荷になる分を全部頂くことにしました。
仕入れ販売をやっていますが、
同じ商品を永遠に販売できるようなことなんて、
絶対にあり得ないのですが、
この秋はウチに影響の大きめな生産終了が多いです。
多くの利益を上げてきた商品が無くなるのは辛いですが、
無くなっても大丈夫なように、
取扱商品数を増やしながら新陳代謝をすることが、
唯一の回避策なんだろうなーと思います。
こんなときにOEMで自社商品を持ちたいなー
なんて考えたりします。
新しいバージョンが販売されてることを発見しましたが、
公式サイトは古いままだけど現行品は廃盤か?
って思いつつしばらく経ち、
仕入れようと思ったらやっぱり廃盤になっていて、
メーカーに問い合わせたら良かったなと後悔しました。
別の商品では、
たまたま仕入れるタイミングのときに、
「この商品はメーカーの生産終了となりました」
「次回入荷分が最後です。」
ということを聞いたので、
1年でどれくらい売れてるか集計して、
卸に最後の入荷になる分を全部頂くことにしました。
仕入れ販売をやっていますが、
同じ商品を永遠に販売できるようなことなんて、
絶対にあり得ないのですが、
この秋はウチに影響の大きめな生産終了が多いです。
多くの利益を上げてきた商品が無くなるのは辛いですが、
無くなっても大丈夫なように、
取扱商品数を増やしながら新陳代謝をすることが、
唯一の回避策なんだろうなーと思います。
こんなときにOEMで自社商品を持ちたいなー
なんて考えたりします。
2018年10月23日火曜日
JA共済の建物更生共済「むてきプラス」に加入決定
事務所を購入した当初から、
県民共済の火災共済に入るつもりでしたが、
県民共済は事務所で加入できないことを知り、
民間の保険会社は高そうなイメージがあるので、
無保険でいくしかないかなと考えていましたが、
事務所でも加入できる共済に、
全日本火災共済協同組合連合会が母体の、
各都道府県の火災共済協同組合の共済と、
JA共済があることを最近知りました。
両方から見積もりを取っていましたが、
火災共済協同組合の共済は、
地震時の特約が事務所では入れないということで、
JA共済の一択となり、
近いうちに加入することを決めました。
400万円の共済金で、
年間3万数千円の共済掛け金となり、
満期時の払い戻し金額14万円を差し引くと、
実質年2万円程度の損害保険料でした。
これで、地震で全壊したとしても、
土地の取得や建物のリフォーム費用などの、
大半が戻ってくることになり、
自然災害に対しての心配事が小さくなりました。
県民共済の火災共済に入るつもりでしたが、
県民共済は事務所で加入できないことを知り、
民間の保険会社は高そうなイメージがあるので、
無保険でいくしかないかなと考えていましたが、
事務所でも加入できる共済に、
全日本火災共済協同組合連合会が母体の、
各都道府県の火災共済協同組合の共済と、
JA共済があることを最近知りました。
両方から見積もりを取っていましたが、
火災共済協同組合の共済は、
地震時の特約が事務所では入れないということで、
JA共済の一択となり、
近いうちに加入することを決めました。
400万円の共済金で、
年間3万数千円の共済掛け金となり、
満期時の払い戻し金額14万円を差し引くと、
実質年2万円程度の損害保険料でした。
これで、地震で全壊したとしても、
土地の取得や建物のリフォーム費用などの、
大半が戻ってくることになり、
自然災害に対しての心配事が小さくなりました。
2018年10月22日月曜日
第二?の楽天レビュー削除事件
少し日数がたっているようですが、
私が把握している限りでは、
楽天が直営店舗の悪評価レビューを削除したという、
第二の事例が発生しているようです。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/261122_10646881/1.1/sort6/
ナチュラル ムーニーマン Lサイズ(38枚入*4コセット)
という商品が楽天24で販売されていますが、
レビューをいくつか読んだ感じでは、
価格間違いで大量の注文を受けたために、
キャンセルという対応をとったようですが、
怒った注文者が大量に悪い評価レビューを付け、
楽天側がレビューを削除し、
レビューを削除されたことに気づいた人が、
さらに怒りのレビューを書き込むという、
火に油を注ぐような状況になっているようです。
注文がキャンセルになったらレビューって書けるの?
っていうところの認識が曖昧ですが、
キャンセルされたと商品レビューを書いているということは、
キャンセルされてもレビューは書けるのでしょうね。
このブログを見に来ているの多くは知っていると思いますが、
楽天はこんな会社です。
コボのときは、
改善されて現状とかけ離れてるから削除した。
って感じだったように思いますが、
今回は既製品なのでどういう理屈を作るのでしょうかね?
私が把握している限りでは、
楽天が直営店舗の悪評価レビューを削除したという、
第二の事例が発生しているようです。
https://review.rakuten.co.jp/item/1/261122_10646881/1.1/sort6/
ナチュラル ムーニーマン Lサイズ(38枚入*4コセット)
という商品が楽天24で販売されていますが、
レビューをいくつか読んだ感じでは、
価格間違いで大量の注文を受けたために、
キャンセルという対応をとったようですが、
怒った注文者が大量に悪い評価レビューを付け、
楽天側がレビューを削除し、
レビューを削除されたことに気づいた人が、
さらに怒りのレビューを書き込むという、
火に油を注ぐような状況になっているようです。
注文がキャンセルになったらレビューって書けるの?
っていうところの認識が曖昧ですが、
キャンセルされたと商品レビューを書いているということは、
キャンセルされてもレビューは書けるのでしょうね。
このブログを見に来ているの多くは知っていると思いますが、
楽天はこんな会社です。
コボのときは、
改善されて現状とかけ離れてるから削除した。
って感じだったように思いますが、
今回は既製品なのでどういう理屈を作るのでしょうかね?
2018年10月19日金曜日
仕入れ間違い。
先週のパソコン故障した期間中、
普段はJANコードで仕入れていたものを、
商品名の一部分から検索して仕入れていたところ、
届いたときは何とも思っていませんでしたが、
FBAでアマゾンに発送する段階になり、
違う商品を仕入れていることに気付きました。
間違えたのは、
一文字あるか無いかの違うだけの類似商品で、
仕入れ方や私の能力から考えて、
間違えても仕方ないなーって感じですが、
間違えて仕入れた商品も利益が残りそうな商品だったので、
瓢箪から駒というか、災い転じてというか、
そんな感じでした。
普段はJANコードで仕入れていたものを、
商品名の一部分から検索して仕入れていたところ、
届いたときは何とも思っていませんでしたが、
FBAでアマゾンに発送する段階になり、
違う商品を仕入れていることに気付きました。
間違えたのは、
一文字あるか無いかの違うだけの類似商品で、
仕入れ方や私の能力から考えて、
間違えても仕方ないなーって感じですが、
間違えて仕入れた商品も利益が残りそうな商品だったので、
瓢箪から駒というか、災い転じてというか、
そんな感じでした。
2018年10月18日木曜日
通常営業再開
昨日のお昼過ぎに修理に出したパソコンが戻り、
ハードディスクの故障も無く、
修理に出していた期間のデータを反映させ、
今日から通常営業に戻りました。
急遽購入したパソコンは、
購入を検討する時間が短かったこともあり、
費用を若干ケチったこともあり、
ディスプレイとCPUの性能が若干悪く、
予備用のパソコンにすることにしました。
キーボードの配置には若干の不満はありますが、
1年近く使ってきた慣れは強いですね。
木曜からできていなかった、
取扱商品を増やす作業を頑張りながら、
雨漏りの修繕業者を探したり、
火災共済(建物更生共済)の加入条件を詰めていきます。
ハードディスクの故障も無く、
修理に出していた期間のデータを反映させ、
今日から通常営業に戻りました。
急遽購入したパソコンは、
購入を検討する時間が短かったこともあり、
費用を若干ケチったこともあり、
ディスプレイとCPUの性能が若干悪く、
予備用のパソコンにすることにしました。
キーボードの配置には若干の不満はありますが、
1年近く使ってきた慣れは強いですね。
木曜からできていなかった、
取扱商品を増やす作業を頑張りながら、
雨漏りの修繕業者を探したり、
火災共済(建物更生共済)の加入条件を詰めていきます。
2018年10月17日水曜日
雨漏りの修繕と火災共済。
先週木曜日にパソコンが故障し、
パソコン作業(主に新商品の選定)は滞っていて、
戻ってくるまでボーっとしているわけにもいきませんので、
事務所の雨漏り修理について、
どうしようか考えを決めました。
当初は屋根の葺き替えと、
二階の外壁の貼り換えを考えていましたが、
屋根葺き替えの見積もりが、
なかなか出てこないこともあり、
前回の台風でも雨漏りしなかったこともあり、
屋根については瓦の補修で済ませることに決め、
最初に応急処置に来ていただいた業者に、
補修で対応していただけるようお願いしました。
��近いうちに来ていただけるようです。)
外壁の雨漏り対応については、
外壁の貼り換えのためだけに、
足場設置費用を費やすのも勿体ないので、
外壁も補修でやろうかなと、
対応していただける業者を探しているところです。
当初の考え(完全にやりかえる)から一転し、
補修で済ませることに決めた要因に、
火災共済に入ることに決めたことがあります。
たまたま地震保険について調べていた時に、
「全日本火災共済協同組合連合会」が母体になっている、
各都道府県の火災共済は、
事務所物件でも加入できることを知り、
今は見積もりをお願いしている段階で、
さらには、JA共済の「むてきプラス」も、
事業所物件の加入ができることを知り、
どちらかに加入する方向で今検討中なのです。
パソコン作業(主に新商品の選定)は滞っていて、
戻ってくるまでボーっとしているわけにもいきませんので、
事務所の雨漏り修理について、
どうしようか考えを決めました。
当初は屋根の葺き替えと、
二階の外壁の貼り換えを考えていましたが、
屋根葺き替えの見積もりが、
なかなか出てこないこともあり、
前回の台風でも雨漏りしなかったこともあり、
屋根については瓦の補修で済ませることに決め、
最初に応急処置に来ていただいた業者に、
補修で対応していただけるようお願いしました。
��近いうちに来ていただけるようです。)
外壁の雨漏り対応については、
外壁の貼り換えのためだけに、
足場設置費用を費やすのも勿体ないので、
外壁も補修でやろうかなと、
対応していただける業者を探しているところです。
当初の考え(完全にやりかえる)から一転し、
補修で済ませることに決めた要因に、
火災共済に入ることに決めたことがあります。
たまたま地震保険について調べていた時に、
「全日本火災共済協同組合連合会」が母体になっている、
各都道府県の火災共済は、
事務所物件でも加入できることを知り、
今は見積もりをお願いしている段階で、
さらには、JA共済の「むてきプラス」も、
事業所物件の加入ができることを知り、
どちらかに加入する方向で今検討中なのです。
2018年10月16日火曜日
今日の修理パソコン到着は無し?
先週金曜日、
フロンティアの修理センターに送ったパソコンは、
昨日「修理完了出荷手配中」というステータスに変わり、
1週間から10日かかると聞いていた修理が、
到着から丸2営業日程度で完了したことは、
嬉しい誤算でした。
ですが、昨日のお昼に完了した後、
即日返送された様子(ステータス変更)はなく、
明日の到着になりそうなのは、
期待はずれでちょっとがっかりしていますが、
ハードディスクが故障直前の状態で戻ってくる前提で、
速攻最新の状態に戻せる準備をしておきます。
先週末からパソコンのことでバタバタしましたが、
その他にも事務所の雨漏り修繕について決断したこととか、
事務所の火災共済に加入する方向で進展もあったり、
容量の少ない頭のなかが強制終了されそうです。
フロンティアの修理センターに送ったパソコンは、
昨日「修理完了出荷手配中」というステータスに変わり、
1週間から10日かかると聞いていた修理が、
到着から丸2営業日程度で完了したことは、
嬉しい誤算でした。
ですが、昨日のお昼に完了した後、
即日返送された様子(ステータス変更)はなく、
明日の到着になりそうなのは、
期待はずれでちょっとがっかりしていますが、
ハードディスクが故障直前の状態で戻ってくる前提で、
速攻最新の状態に戻せる準備をしておきます。
先週末からパソコンのことでバタバタしましたが、
その他にも事務所の雨漏り修繕について決断したこととか、
事務所の火災共済に加入する方向で進展もあったり、
容量の少ない頭のなかが強制終了されそうです。
2018年10月15日月曜日
故障パソコンが治ったらしいです。
先週木曜日のパソコンの故障は、
金曜日に新しいパソコンを注文し、
土日で使えるようにインストールして、
GWに保存したデータで通常営業できるようになりました。
故障したパソコンのハードディスクが、
そのまま戻ってくるのか、
Cドライブだけ消えるのか、
全部消えるのかどうかが、
今の一番の心配ごとで、
全部消えるとしたらなら、
GWから故障までのデータの復旧方法をについて、
非常に頭を悩ませていました。
そんな中、
故障パソコンの修理状況をwebで確認すると、
「修理完了出荷手配中」になっていて、
ハードディスクがどうなのかはわかりませんが、
電源関係の部品交換で戻ってきそうな感じです。
そうなると、
土日で頑張って使えるようにした新パソコンは、
キーボードの配置に慣れていないので、
予備用にしようかなという方向で考えています。
このことを教訓に、
EaseUS Todo Backupというソフトで、
毎日バックアップを取ることに決め、
バックアップ中も普通にパソコン使えるのかは、
どうなんだろう?って気もしていますが、
今日の15:00から試しにスタートさせます。
��15分程度で完了しました)
パソコンが故障して一番困ったのは、
ログインIDやパスワードがわからなくなったことで、
皆様は私と同じようなことにならないよう、
十分にお気を付けください。
��追記>
修理センターに電話して、
マザーボードの故障(で交換)ということがわかりました。
マザーボードを交換すると、
Windowsのライセンス認証が必要になるらしいですが、
それはどうでもよい話で、
一番気になっていたハードディスクは、
故障した形跡はなく一安心で、
明日明後日には戻ってくる予定です。
金曜日に新しいパソコンを注文し、
土日で使えるようにインストールして、
GWに保存したデータで通常営業できるようになりました。
故障したパソコンのハードディスクが、
そのまま戻ってくるのか、
Cドライブだけ消えるのか、
全部消えるのかどうかが、
今の一番の心配ごとで、
全部消えるとしたらなら、
GWから故障までのデータの復旧方法をについて、
非常に頭を悩ませていました。
そんな中、
故障パソコンの修理状況をwebで確認すると、
「修理完了出荷手配中」になっていて、
ハードディスクがどうなのかはわかりませんが、
電源関係の部品交換で戻ってきそうな感じです。
そうなると、
土日で頑張って使えるようにした新パソコンは、
キーボードの配置に慣れていないので、
予備用にしようかなという方向で考えています。
このことを教訓に、
EaseUS Todo Backupというソフトで、
毎日バックアップを取ることに決め、
バックアップ中も普通にパソコン使えるのかは、
どうなんだろう?って気もしていますが、
今日の15:00から試しにスタートさせます。
��15分程度で完了しました)
パソコンが故障して一番困ったのは、
ログインIDやパスワードがわからなくなったことで、
皆様は私と同じようなことにならないよう、
十分にお気を付けください。
��追記>
修理センターに電話して、
マザーボードの故障(で交換)ということがわかりました。
マザーボードを交換すると、
Windowsのライセンス認証が必要になるらしいですが、
それはどうでもよい話で、
一番気になっていたハードディスクは、
故障した形跡はなく一安心で、
明日明後日には戻ってくる予定です。
2018年10月14日日曜日
購入パソコンで営業開始。
先週木曜日にパソコンが故障した件で、
昨日の夕方に購入したパソコンが届き、
必死になっていろんなソフトをインストールし、
一番新しい(GW中の)バックアップデータを取り出し、
今までどおりお買い上げ明細書や送り状を、
印刷できるようになりました。
修理に出したパソコンのデータが消えていなければ、
故障直前のデータに新パソコンのデータを、
追加するだけになり、万が一データが消失していれば、
GWからの注文データと会計データに、
取り扱うようになった商品データを、
どうにかして登録していかなければいけませんので、
電源関係の部品の交換だけで、
戻ってくることを切に願っています。
購入したパソコンのテンキーは、
0(ゼロ)キーが他の数字の2倍の大きさなので、
打ちやすいですが、その分カーソルキーの上下が、
2つで1つ分(1/2)の大きさなので打ち間違いが多く、
これはこれで不便だなと思っていまして、
故障したパソコンが戻ってきたら、
どっちをメインにしようか迷います。
昨日の夕方に購入したパソコンが届き、
必死になっていろんなソフトをインストールし、
一番新しい(GW中の)バックアップデータを取り出し、
今までどおりお買い上げ明細書や送り状を、
印刷できるようになりました。
修理に出したパソコンのデータが消えていなければ、
故障直前のデータに新パソコンのデータを、
追加するだけになり、万が一データが消失していれば、
GWからの注文データと会計データに、
取り扱うようになった商品データを、
どうにかして登録していかなければいけませんので、
電源関係の部品の交換だけで、
戻ってくることを切に願っています。
購入したパソコンのテンキーは、
0(ゼロ)キーが他の数字の2倍の大きさなので、
打ちやすいですが、その分カーソルキーの上下が、
2つで1つ分(1/2)の大きさなので打ち間違いが多く、
これはこれで不便だなと思っていまして、
故障したパソコンが戻ってきたら、
どっちをメインにしようか迷います。
2018年10月13日土曜日
パソコン故障のため出勤。
パソコン故障で、
送り状の印刷やら何やらに時間がかかるようになり、
連休分を月曜日にまとめて対応すると、
間に合わなくなるかもしれないということで、
注文したパソコンの到着を待ちながら出荷作業をしています。
注文したソフマップが何故か明日の日付指定をしていまして、
午前中の到着が午後になってしまうトラブルがありましたが、
明日は発送作業をしながら、ソフトのインストールをしたり、
メールの設定などをする予定です。
一番最近バックアップを取っていたのが、
ゴールデンウィークだったので、
修理に出したパソコンのハードディスクは、
故障直前の状態で帰ってくることを願うだけです。
パソコンのデータのバックアップを、
自動で毎日取るようにしていなかったことを後悔しています。
送り状の印刷やら何やらに時間がかかるようになり、
連休分を月曜日にまとめて対応すると、
間に合わなくなるかもしれないということで、
注文したパソコンの到着を待ちながら出荷作業をしています。
注文したソフマップが何故か明日の日付指定をしていまして、
午前中の到着が午後になってしまうトラブルがありましたが、
明日は発送作業をしながら、ソフトのインストールをしたり、
メールの設定などをする予定です。
一番最近バックアップを取っていたのが、
ゴールデンウィークだったので、
修理に出したパソコンのハードディスクは、
故障直前の状態で帰ってくることを願うだけです。
パソコンのデータのバックアップを、
自動で毎日取るようにしていなかったことを後悔しています。
2018年10月12日金曜日
パソコン故障その後
昨日のお昼に発生した、
メインパソコンの電源が急に切れて電源が入らなくなった件で、
夕方には自力での修復を諦め、
ぎりぎり保障期間内なのでメーカー修理に出す決断をしました。
修理を出す前に故障直前のデータがどうしても欲しいので、
ハードディスクを取り出して必要なものを、
外付けハードディスクに保存してもらおうと、
近所のパソコン修理屋にパソコンを持っていったところ、
ハードディスクを取り出すのが難しい構造らしく、
預かっての作業になると言われたので、
何日も待てないということもあり、
何の費用も発生せずに終わりました。
��取り出す作業費で1~2万は払う覚悟してました)
こういうときのために、
旧メインパソコンを使おうと置いてましたが、
まさかの故障ということで、
パソコン修理屋さんについでに見てもらいましたが、
ACアダプターの電圧が弱いらしく、
違うACアダプターを挿してもらったのですが、
そうしても電源ランプがつかず、
手の施しようも無い状況だったのは完全に想定外でした。
自力でパソコンを開けて、
ハードディスクを取り出そうかと考えましたが、
メーカー保証の対象外になる可能性があると、
修理屋さんに教えてもらったので、
サポートセンターに電話で確認すると、
修理センターの判断次第では、
有償の修理になるかもしれないらしく、
有償の場合は2万円強かかるということだったので、
データの取り出しも諦め、
昨日のうちにパソコンを修理センターへ送りました。
旧メインパソコンの予備として購入していたパソコンを、
昨日の昼から使っているのですが、
性能が非常に悪いため作業効率が低下し、
来週からも使い続けるのかと考えるだけで、
非常にストレスなことと、
メインパソコンが修理から帰ってきたら、
1台の故障くらいでガタつかない体制を構築したいことや、
故障したメインパソコンの、
テンキーの配置が気に入っていないこともあり、
今のメインパソコンには性能は若干劣りますが、
ほとんど変わらない程度のパソコンを注文し、
速度的にも気にならなければ、
メインパソコンとして使うことも考えています。
故障したのが週明けじゃなく木曜日で良かったのかなと、
1年保証が切れる前で良かったのかなと、
雨漏りの修繕で屋根の葺き替えと外壁の貼り替えを、
完全にやりきると決めてない今で良かったのかなと、
前向きに考えようと思います。
メインパソコンの電源が急に切れて電源が入らなくなった件で、
夕方には自力での修復を諦め、
ぎりぎり保障期間内なのでメーカー修理に出す決断をしました。
修理を出す前に故障直前のデータがどうしても欲しいので、
ハードディスクを取り出して必要なものを、
外付けハードディスクに保存してもらおうと、
近所のパソコン修理屋にパソコンを持っていったところ、
ハードディスクを取り出すのが難しい構造らしく、
預かっての作業になると言われたので、
何日も待てないということもあり、
何の費用も発生せずに終わりました。
��取り出す作業費で1~2万は払う覚悟してました)
こういうときのために、
旧メインパソコンを使おうと置いてましたが、
まさかの故障ということで、
パソコン修理屋さんについでに見てもらいましたが、
ACアダプターの電圧が弱いらしく、
違うACアダプターを挿してもらったのですが、
そうしても電源ランプがつかず、
手の施しようも無い状況だったのは完全に想定外でした。
自力でパソコンを開けて、
ハードディスクを取り出そうかと考えましたが、
メーカー保証の対象外になる可能性があると、
修理屋さんに教えてもらったので、
サポートセンターに電話で確認すると、
修理センターの判断次第では、
有償の修理になるかもしれないらしく、
有償の場合は2万円強かかるということだったので、
データの取り出しも諦め、
昨日のうちにパソコンを修理センターへ送りました。
旧メインパソコンの予備として購入していたパソコンを、
昨日の昼から使っているのですが、
性能が非常に悪いため作業効率が低下し、
来週からも使い続けるのかと考えるだけで、
非常にストレスなことと、
メインパソコンが修理から帰ってきたら、
1台の故障くらいでガタつかない体制を構築したいことや、
故障したメインパソコンの、
テンキーの配置が気に入っていないこともあり、
今のメインパソコンには性能は若干劣りますが、
ほとんど変わらない程度のパソコンを注文し、
速度的にも気にならなければ、
メインパソコンとして使うことも考えています。
故障したのが週明けじゃなく木曜日で良かったのかなと、
1年保証が切れる前で良かったのかなと、
雨漏りの修繕で屋根の葺き替えと外壁の貼り替えを、
完全にやりきると決めてない今で良かったのかなと、
前向きに考えようと思います。
2018年10月11日木曜日
メインパソコンの故障。
今朝もいつもどおり出勤し、
パソコンを起動して仕事をスタートさせました。
何事もなくお昼になり休憩していると、
急にパソコンの電源が切れ、
その後立ち上がらなくなりました。
電源が切れることは今までに何回か経験があったので、
普通に電源ボタンを押して起動させようとしたのですが、
何回押しても起動せず、長押ししてみたりもしましたが、
電源ランプがついていないことに気づき、
これはヤバいやつだと気づきました。
急いでパソコンの保証書を取り出し、
サポートセンターに電話すると、
3時間ほど電源コードやバッテリーをはずし、
放電させてから電源挿してみたら?といわれたので、
3時間の放電中に前に使っていたパソコンを家に取りに帰り、
事務所で電源を入れようとしたら、
これも同じように電源ランプがつかないのです。。。
参ったなーということで、
さらに予備で購入していたノートパソコンを家に取りに帰り、
なんとか今日の発送の対応を完了させ、
さきほど3時間ほど放電させたメインパソコンに、
電源コードを挿してみると、
状況変わらずでメーカー修理に出すことに決めました。。
修理期間は10日から2週間程度ということで、
その間は予備パソコンで乗り切るにしても、
データなどが無いとどうにもできないので、
これから近所のパソコン修理屋さんに行って、
データを取り出してもらう予定です。
雨漏りの次に最悪な日ですね。
パソコンを起動して仕事をスタートさせました。
何事もなくお昼になり休憩していると、
急にパソコンの電源が切れ、
その後立ち上がらなくなりました。
電源が切れることは今までに何回か経験があったので、
普通に電源ボタンを押して起動させようとしたのですが、
何回押しても起動せず、長押ししてみたりもしましたが、
電源ランプがついていないことに気づき、
これはヤバいやつだと気づきました。
急いでパソコンの保証書を取り出し、
サポートセンターに電話すると、
3時間ほど電源コードやバッテリーをはずし、
放電させてから電源挿してみたら?といわれたので、
3時間の放電中に前に使っていたパソコンを家に取りに帰り、
事務所で電源を入れようとしたら、
これも同じように電源ランプがつかないのです。。。
参ったなーということで、
さらに予備で購入していたノートパソコンを家に取りに帰り、
なんとか今日の発送の対応を完了させ、
さきほど3時間ほど放電させたメインパソコンに、
電源コードを挿してみると、
状況変わらずでメーカー修理に出すことに決めました。。
修理期間は10日から2週間程度ということで、
その間は予備パソコンで乗り切るにしても、
データなどが無いとどうにもできないので、
これから近所のパソコン修理屋さんに行って、
データを取り出してもらう予定です。
雨漏りの次に最悪な日ですね。
2018年10月10日水曜日
カートボックスが取れなくなった。
昨日の朝、普段どおりいろいろな確認をしていると、
アマゾンで販売している商品で、
今までならカートボックスが取れていたものが、
取れなくなっていることに気づきました。
タイミングか何かかな?と思いつつ、
いろんな商品を見ても取れなくなっていたりしていて、
カートボックスの取得条件が変わったのかな?と考え、
今朝の確認でも変わっていませんでしたので、
恐らくカートボックスの取得条件が変わったんでしょう。
商品価格の安さが重視され、
FBAやマケプレプライムのメリットが薄れていると思います。
アマゾンだけでもやっていけるかなと思ったりもしましたが、
こういうことがあるので、
リスクは分散させておかないといけませんね。
アマゾンで販売している商品で、
今までならカートボックスが取れていたものが、
取れなくなっていることに気づきました。
タイミングか何かかな?と思いつつ、
いろんな商品を見ても取れなくなっていたりしていて、
カートボックスの取得条件が変わったのかな?と考え、
今朝の確認でも変わっていませんでしたので、
恐らくカートボックスの取得条件が変わったんでしょう。
商品価格の安さが重視され、
FBAやマケプレプライムのメリットが薄れていると思います。
アマゾンだけでもやっていけるかなと思ったりもしましたが、
こういうことがあるので、
リスクは分散させておかないといけませんね。
2018年10月9日火曜日
10月は異動のシーズン。
10月は異動のシーズンということで、
起業当初から地域の主担当だった、
ヤマト運輸のドライバーさんが別の営業所に異動になり、
さらにはヤフーショッピングの担当者も変わりました。
ヤマトのドライバーさんが異動になったのは、
DM便が禁止になった場合にネコポスの単価を下げるって話を、
きっちり引き継げてるのかな?
っていうのが気になるだけですが、
ヤフーショッピングの担当者が変わったのがかなり痛手で、
前の担当の人とは話が合うというか、
私の考えを理解していただけているというか、
非常に信頼出来てやりやすいなと思っていたのに、
一から積み上げていかないといけないのかってことが、
かなり精神的にショックを受けています。
去年ならすでに広告をやっていたくらいの時期なのですが、
年末に向けた広告戦略が停滞し、
今年の宣伝広告費はあまり使わないかもしれません。
��普通はこっちからアプローチするものでしょうが。。)
今年の宣伝広告費が去年と比べて減るとすると、
今年の利益が増えてしまうので、
建物の修繕費を一括費用にするべきか、
いろんなことが複雑に絡み合った確定申告対策になりそうです。
起業当初から地域の主担当だった、
ヤマト運輸のドライバーさんが別の営業所に異動になり、
さらにはヤフーショッピングの担当者も変わりました。
ヤマトのドライバーさんが異動になったのは、
DM便が禁止になった場合にネコポスの単価を下げるって話を、
きっちり引き継げてるのかな?
っていうのが気になるだけですが、
ヤフーショッピングの担当者が変わったのがかなり痛手で、
前の担当の人とは話が合うというか、
私の考えを理解していただけているというか、
非常に信頼出来てやりやすいなと思っていたのに、
一から積み上げていかないといけないのかってことが、
かなり精神的にショックを受けています。
去年ならすでに広告をやっていたくらいの時期なのですが、
年末に向けた広告戦略が停滞し、
今年の宣伝広告費はあまり使わないかもしれません。
��普通はこっちからアプローチするものでしょうが。。)
今年の宣伝広告費が去年と比べて減るとすると、
今年の利益が増えてしまうので、
建物の修繕費を一括費用にするべきか、
いろんなことが複雑に絡み合った確定申告対策になりそうです。
2018年10月5日金曜日
雨漏り修繕工事の見積もりが。。
9月月初の台風21号で雨漏りが発生し、
さらには瓦が落ちる被害にもあってしまったので、
応急処置をやってもらいつつ、
完全な雨漏り対応として、
2階の外壁を張り替えることと、
屋根を葺き替える費用の見積もりを依頼していましたが、
1社から外壁貼り替えの見積もりがやっと出てきました。
見てビックリ、
屋根と外壁の工事を合わせてこのくらいだろうと、
想定していた金額だったので、
まだ見積もりを貰っていない、
この前リフォームをお願いした大工さんに、
お願いすることになるのかなーと、
さらには屋根の葺き替えは諦めて、
落ちた瓦の修理だけにしておこうかなと、
考えてしまいそうな状況になっています。
大工さんからの見積もりは、
急いでいると足元を見られるかもしれないので、
あまり高いとヨソに出しちゃうよ的な雰囲気で、
どっしりと待ち構えようと考えています。
さらには瓦が落ちる被害にもあってしまったので、
応急処置をやってもらいつつ、
完全な雨漏り対応として、
2階の外壁を張り替えることと、
屋根を葺き替える費用の見積もりを依頼していましたが、
1社から外壁貼り替えの見積もりがやっと出てきました。
見てビックリ、
屋根と外壁の工事を合わせてこのくらいだろうと、
想定していた金額だったので、
まだ見積もりを貰っていない、
この前リフォームをお願いした大工さんに、
お願いすることになるのかなーと、
さらには屋根の葺き替えは諦めて、
落ちた瓦の修理だけにしておこうかなと、
考えてしまいそうな状況になっています。
大工さんからの見積もりは、
急いでいると足元を見られるかもしれないので、
あまり高いとヨソに出しちゃうよ的な雰囲気で、
どっしりと待ち構えようと考えています。
2018年10月4日木曜日
お急ぎ便関連プログラム利用要件が厳しくなります。
昨日セラーセントラルにログインすると、
新着情報に
「【重要】お急ぎ便関連プログラム利用要件が変更されます」
という案内がありました。
何がどう変更されるの?と見てみると、
2018年10月31日(水)出荷分から、
期日内配送率が92.0%から96.0%に、
出荷前キャンセル率が1.5%から1.0%に、
条件が厳しくなります。
年に数件キャンセルせざるを得ないくらいなので、
出荷前キャンセル率は気にしていませんし、
期日内配送率もマケプレプライムと同じになるだけなので、
基本的には変更されても私にとっては問題ありません。
ハードルが上がり、
競合出品者が脱落してくれたらラッキー程度ですね。
新着情報に
「【重要】お急ぎ便関連プログラム利用要件が変更されます」
という案内がありました。
何がどう変更されるの?と見てみると、
2018年10月31日(水)出荷分から、
期日内配送率が92.0%から96.0%に、
出荷前キャンセル率が1.5%から1.0%に、
条件が厳しくなります。
年に数件キャンセルせざるを得ないくらいなので、
出荷前キャンセル率は気にしていませんし、
期日内配送率もマケプレプライムと同じになるだけなので、
基本的には変更されても私にとっては問題ありません。
ハードルが上がり、
競合出品者が脱落してくれたらラッキー程度ですね。
2018年10月3日水曜日
2018年9月の成績
早いもので2018年も残り3か月となりました。
2018年9月の成績は、
月初の台風の影響なのかスタートが良くなくて、
3連休中の在庫の確保がうまくいかなかったこともあり、
売上と利益の両方とも前年同月の-20%弱程度でした。
出店先で見ても、
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天共にマイナスで、
月初の台風で雨漏りしたことなども含め、
なにも良いことが無かった1か月でしたね。。
ですが、
前半が酷かった分を後半からは若干取り戻せつつあり、
今も必死で取扱商品を増やしていってますので、
この芽が年末に向けて咲いてくれると信じていますし、
1-9月までのトータルでは、
まだ前年比で利益が多いので、
10-12月にもう一度コケることが無ければ、
今年中に態勢を整えて来年を迎えれると思ってます。
10月に入って大きく変わったのは、
宅配便の運送会社をヤマト運輸に変えたことで、
集荷が1社になったことと、
楽天のメール便送料無料商品を送料有料設定にしたことで、
毎朝送料訂正の手間がかかるようになり、
注文変更のメールが大量に送られてくるようにもなりました。
2018年9月の成績は、
月初の台風の影響なのかスタートが良くなくて、
3連休中の在庫の確保がうまくいかなかったこともあり、
売上と利益の両方とも前年同月の-20%弱程度でした。
出店先で見ても、
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天共にマイナスで、
月初の台風で雨漏りしたことなども含め、
なにも良いことが無かった1か月でしたね。。
ですが、
前半が酷かった分を後半からは若干取り戻せつつあり、
今も必死で取扱商品を増やしていってますので、
この芽が年末に向けて咲いてくれると信じていますし、
1-9月までのトータルでは、
まだ前年比で利益が多いので、
10-12月にもう一度コケることが無ければ、
今年中に態勢を整えて来年を迎えれると思ってます。
10月に入って大きく変わったのは、
宅配便の運送会社をヤマト運輸に変えたことで、
集荷が1社になったことと、
楽天のメール便送料無料商品を送料有料設定にしたことで、
毎朝送料訂正の手間がかかるようになり、
注文変更のメールが大量に送られてくるようにもなりました。
2018年10月2日火曜日
互換インクの品質が悪い?
キヤノンのTS3160を購入し、
印刷品質の良さに感動していました。
純正インクが無くなり、
純正インクカートリッジへの詰め替えインク注入に失敗し、
互換インクカートリッジで今印刷しているのですが、
印刷時にカスレというか一部が印刷されない事象が発生しています。
最初は何もなかったと思いますが、
途中からバーコードの一部分が白く抜けていることに気づき、
バーコードの読み取り時に違う番号を読み取るというような、
しなくてもいい苦労を強いられています。。
印刷品質を良くしても解消されませんので、
恐らく互換インクの何かが悪いんだと思いますが、
一難去ってまた一難で、
残っている互換インクも全色一通りありますし、
どうしようかなーと頭を悩ませています。
印刷品質の良さに感動していました。
純正インクが無くなり、
純正インクカートリッジへの詰め替えインク注入に失敗し、
互換インクカートリッジで今印刷しているのですが、
印刷時にカスレというか一部が印刷されない事象が発生しています。
最初は何もなかったと思いますが、
途中からバーコードの一部分が白く抜けていることに気づき、
バーコードの読み取り時に違う番号を読み取るというような、
しなくてもいい苦労を強いられています。。
印刷品質を良くしても解消されませんので、
恐らく互換インクの何かが悪いんだと思いますが、
一難去ってまた一難で、
残っている互換インクも全色一通りありますし、
どうしようかなーと頭を悩ませています。
2018年10月1日月曜日
FBA受領時に紛失した商品が見つかった。
いろいろ長く続けているといろんなことがあるものです。
FBA納品した受領時に2つ送った商品Aが4つ受領され、
その代わりに類似商品Bの2つが全く受領されず、
パッケージはほぼ同じなので、
同一商品として受領したな?と思っていて、
その後、商品Aの受領数が2に変わり、
そういうことなのだろうと確信しましたが、
商品Bの受領数がいつになっても2にならず、
受領差異として表示されることになりました。
記録としては何も残していませんが、
はっきりと送った記憶はありますというようなことで、
調査依頼を送ったところ、
すぐに「商品が見つかった」という回答がありました。
どういうことなのかわかりませんが、
紛失されて安い金額の補填を想定していましたので、
なんじゃこりゃという感じですが、
受領差異が発生した時は、
自信満々な強気な文面が良いんだなと思いました。
FBA納品した受領時に2つ送った商品Aが4つ受領され、
その代わりに類似商品Bの2つが全く受領されず、
パッケージはほぼ同じなので、
同一商品として受領したな?と思っていて、
その後、商品Aの受領数が2に変わり、
そういうことなのだろうと確信しましたが、
商品Bの受領数がいつになっても2にならず、
受領差異として表示されることになりました。
記録としては何も残していませんが、
はっきりと送った記憶はありますというようなことで、
調査依頼を送ったところ、
すぐに「商品が見つかった」という回答がありました。
どういうことなのかわかりませんが、
紛失されて安い金額の補填を想定していましたので、
なんじゃこりゃという感じですが、
受領差異が発生した時は、
自信満々な強気な文面が良いんだなと思いました。
登録:
投稿 (Atom)
人気の記事
-
少し前にアマゾンセラーセントラルのFBA在庫画面を見ていると、 ”〇〇_B00FIX8Z9M”というようなSKUの商品が現れました。 私の今までの経験上、このSKUが現れると ラベルの貼られていない商品が受領時にあり、 しばらくすると販売不可在庫が増えるということで、 また納品不...
-
2015年の11月の終わり頃にヤフーショッピングで、 「バイイーショッピング」からの注文がありました。 何これ!?と思ってネット検索したところ、 転送コムが運営している海外転送の代理購入サービスだと理解しました。 転送コムに届けた後、 実際の注文者に転送された後の商品についての不...
-
昨日から今日注文が少なかったら、 午前中に法人税の申告をしてこようと考えていて、 想像どおりの注文の少なさだったため、 今日がベストのタイミングだと思い、 朝イチの発送作業を終わらせた後、 県税事務所、市役所に税務署へと出向き、 2021年度の法人税の申告を終わらせました。 その...