2019年9月30日月曜日

9月ラストで消費税増税対応。

以前の通常出勤時間よりも30分程度遅く出勤し、
消費増税前の駆け込み?で注文が多かったこともあり、
なかなか大変な午前中でございましたが、
どうにか出荷は無事に終えることが出来そうな状況です。

今日のメインイベントは消費増税対応で、
楽天の消費税設定や、送料、手数料など、
明日の発送になる12時を過ぎてから変更をかけ始めまして、
楽天の決済完了待ちの注文も問答無用で10%に変更しました。

明日からヤフーショッピングでは、
キャッシュレスの対象になりますが、
アマゾンは登録完了のメールが届いてないので、
1日からはダメなのかなー。

今日メールが来てる出品者がいるようなので、
明日の朝には届いてますかねー。


今日はとりあえず出荷作業が多くて疲れました。
ヤマトB2クラウドがちゃんと動いてくれて良かったです。




2019年9月27日金曜日

B2クラウド直った?(復旧宣言出ました。)

今朝から2,000円に手動で価格変更したはずの商品が、
200円の設定になっていて、
こんな時に限って価格間違いの出品除外にかからず、
きっちり全部買い占められたダメ店長でございます。

今日も朝イチ時点の送り状を印刷し、
マケプレプライムをストップさせ、
さっき出荷作業が終わったんですが、
今日はB2クラウド順調に動いているようで、
今マケプレプライムの設定を戻してみました。
完全に直ったんでしょうかね?
それとも罠なんでしょうかね?

今日も佐川は午後からの配達なので、
今からは最近できていなかった、
新しく取り扱う商品を探そうと思います。


追記)

ヤマト運輸から復旧しましたメールが届きました。
ヤマト運輸を使っている店舗様は特に、
今週はお疲れさまでした。



2019年9月26日木曜日

ヤマトB2クラウド障害3日目。

ヤマトB2クラウドが使えなくなって3日目です。

今日は9時からお送り上の印刷をスタートし、
ネコポスと宅急便の発送分はギリギリ印刷できましたが、
クロネコDM便を印刷する段階になるとエラーが頻発したので諦めました。

クロネコDM便の分は、宛名だけ自分で印刷して、
番号のシールを貼って対応することにしました。

今日は昨日と違って、
9時過ぎに送り状を印刷してすぐにマケプレプライムをストップし、
13時になれば元に戻す対応をとります。


今回のエラーの原因は特に発表されておらず、
恐らくサーバーの許容量を超えた負荷がかかってるんでしょうけど、
消費増税前の駆け込み注文が原因かどうかは不明で、
とりあえず明日と30日は現状のままだろうと考えてます。

リスク分散しようにも、
ネコポスと同じサービスを他の会社が提供してないので、
ヤマトと心中です。

ヤマトの障害が原因なのかどうなのかで、
佐川が昨日からパンクしてて、
今日も午前中に届くはずの商品が届きません。





2019年9月25日水曜日

ヤマトB2クラウドの障害。。。

昨日のお昼前から発生していました、
ヤマト運輸B2クラウドの接続障害?についてですが、
本日も早朝は普通に使えていましたが、
現時点で昨日同様の状況になっています。。。

昨日はどうにか印刷出来て、
今日は大丈夫だろうと思ってたのに。。

ネコポスのプライム配送はストップしておくべきでした。。

午前中の注文5件分のネコポス送り状が。。。。



ヤマトの物流サービスは一流なのに、
システム関係は三流以下ですな。。。



追記)

5件分のネコポス送り状は、1件ずつ発行からどうにか印刷できました。
仕入れ先も普段はヤマトで送られてくるのが、
昨日は佐川で発送に変わっていて、
そのせいで佐川の荷物がパンクしてるのか、
普段なら午前中に配達されるはずが配達中にもなってません






2019年9月24日火曜日

アマゾン販売価格チェックプログラム完成。

3連休の間に半自動(一括アップロード)更新版の
アマゾン販売価格チェックプログラムを作り上げました。

そして今日から働き方改革4週目ということで、
一番早く出勤していた頃よりも20分遅らせた出勤をしました。

朝からアマゾンの販売価格チェックをしたところ、
きっちりチェックして50~60分かかっていた作業が、
プログラムが動き終わるのに40分ほどかかりましたが、
実際の作業時間は約10分で、
40~50分程度の短縮を実現いたしましたので、

プログラムを動かしている間にEXCELを動かしていると、
何故かプログラムが終了するバグがあるようなので、
朝イチとお昼の出荷作業中と夕方のFBA納品作業中の
3回のタイミングに動かすのが良いのかなってことで、
販売価格のチェックを1日3回することにしました。

3回やっても今より20~30分短縮ですし、
これで売り逃しが減ってくれたらと考えてます。


2019年9月20日金曜日

働き方改革3週目終わり。

以前より15分出勤時間を送らせた働き方改革3週目が終わりました。

月曜日の出荷が大変なだけで、
火曜日から金曜日は特に問題なく
来週は20分遅らせる予定でございます。

労働時間1時間短縮の一番のネックである、
アマゾンの販売(カート)価格チェックは、
先週の3連休からプログラム作成を進めてまして、
今週でかなり前進し、
次の3連休で自動更新を除いた部分は完成する予定で、
来週からは、作業の合間にボタンを押して、
目で見ないといけないものだけチェックして、
ファイルをアップロードするという行為に変わり、
1回50~60分かかっていた作業が、
朝昼夕方の3回更新で合計30分(1回10分)
くらいになるんじゃないかと思っていて、
ごっそり空いた時間を売上アップ使いたいです。

今週も1週間お疲れさまでした。


2019年9月19日木曜日

詐欺だと言われちゃいました。

アマゾンで販売していると理不尽なことが多々あり、
先日評価に「詐欺だ」というようなことを書かれてしまいました。

土曜日注文の月曜日発送で火曜日お届けだったのですが、
月曜日に「詐欺だ」と評価され、
火曜日の朝に低評価があることに気づき、
約束のお届け日どおりに、
配達完了(ネコポス)されたことを確認してから、
評価削除依頼をやってみると、
「削除対象ではない」と却下され、
納得いかなかったので電話で問い合わせると、
「再度担当部署に削除依頼を上げる」となり、
その結果も「削除対象外」ということになりました。

恐らく月曜日に届くんだろうなと思っていたら届かず、
「詐欺だ」となったんだろうと想像しますが、
私詐欺しましたか?

1件くらいなら評価に影響ないと、
アマゾンの方は言ってましたが、
評価がどうとか関係なく、詐欺してませんので!


アマゾンで販売していると、
意味の分からない返品とか、
理不尽なことがいろいろとありますよね。


2019年9月18日水曜日

夏物商品の不良在庫3ケースを売り切りました。

去年、早々とメーカーの生産終了となってしまい、
売り時を逃して悔しい思いをした商品を、
今年は生産終了になる前に3ケース確保しておき、
生産終了になってから販売しようと目論んでおりましたが、
梅雨明けが遅かったのと、
他店もかなり在庫を持っていたりしたこともあって、
9月に入ってからも売れ行きが鈍く、
来年まで持ち越すつもりが無かったので、
赤字でも関係無しにカートボックスを強引に獲得し、
やっと売り切れてくれました。

去年の売り時を逃したのも悔しかったですが、
今年はそれよりも苦い経験となり、
精神衛生的に今年のような在庫確保はしないと決めました。

季節商品は気候の関係もあって難しいですね。



2019年9月17日火曜日

サンデープログラマー始動。

労働時間を1時間削減する働き方改革を決意しましたが、
一番のボトルネックはアマゾンの販売価格チェックで、
現状50-60分くらいかけて1日1回行っております。

今日も60分程度かかっておりまして、
それを自動で判定して更新するように出来れば、
1時間程度の時間削減にもなりますし、
カートボックス取得率が上がることによって、
売上も増える一石二鳥ということで、
競合価格と自社販売価格を取得するプログラムを作った後、
年初から長期間ストップしていた、
自動更新に向けての再始動を決心しました。

プログラム作成での一番のネックは、
フィード(更新)系のプログラムが全く分かっていませんので、
最初に目指しているところは、
他店の価格と自社価格を比較して、
価格更新対象になれば更新データを作成し、
アップロードによる一括商品登録で更新する方法を考えてて、
それができた後にフィード系を作ろうと思ってます。

3連休の間にある程度作りあげまして、
今週は条件判定を改善しつつ、次の3連休で、
アップロードまでの部分を完成させる予定です。



2019年9月13日金曜日

事務所家賃ゼロ2年目突入。

昨年事務所用に超中古の一戸建てを購入し、
リフォームして昨年8月下旬から入居し、
9月から事務所家賃ゼロ2年目に突入しました。

元々の家賃金額では12年ちょっとで回収できる感じでしたが、
近隣の一戸建て賃貸の家賃相場では、
8年ちょっとで回収できる計算になり、
資産として残る土地代を差し引いた金額だと、
5年で回収できるその1年が終わったので、
とりあえずあと4年頑張って、そのあと3年頑張れば、
購入当初の理想的な形(家賃の払い捨てが勿体ない)
が現実の世界になります。

JA共済に加入し、地震の場合でも多少の補償もありますし、
台風被害にも対応してますので、
想像しないような出来事が起こらない限りは、
このまま7年くらいはいけそうな気がしていますが、
最近の自然災害の恐ろしさを考えると、
表現できないような怖さはありますね。



お客さんの来店の無いネットショップくらいだったら、
賃料の高い事務所物件ではなく、
大家さんの了承は必要だと思いますが、
普通のワンルームマンションとか、
中古の一戸建てとかでも営業できるので、
選択肢の一つにいれたらいかがでしょうか。



2019年9月12日木曜日

納品送料の基準を変えました。

店舗それぞれに考え方があると思いますが、
私がFBAで販売する商品の利益計算に、
商品毎の納品する送料(納品費用)を含めていまして、
納品する送料を簡単に説明しますと、
120サイズ(40cm×40cm×40cm)の箱で関東へ送ったとして、
1cm3当たりの単価を決めて、
アマゾンに登録されている商品容積で計算してました。

今までは120サイズの箱で納品することが多かったのですが、
140サイズ以上の箱を入手するようになり、
今はヤマト宅急便の制限である25kgを超えないように、
同じ箱に入れる商品を入れ替えたりするようになっていて、
グラム当たり(&容積当たり)の送料に変えたほうが、
より正確な商品毎の納品費用にできるんじゃないかなーって、
さらには、
関東と関西(中部)の納品送料の差も考慮したほうが、
より正確な送料になるんじゃないかなーって、
思いたったが吉日で改善に取り組み始めました。


商品の容積だけEXCELで管理していたのを、
ACCESSの商品情報に容積と重さの枠を追加し、
現時点で販売している商品だけですが登録し終わり、
納品のための費用が今までより若干正確になりました。



2019年9月11日水曜日

楽天処理中で止まる。

今朝、スーパーセール最終日?ということがあったのか、
普通の日よりも悪天市場で注文が入っていたのですが、
その中で一番高額の7000円近い注文だけ、
楽天処理中で止まって正午を過ぎても「発送待ち」に入りません。

7000円くらいの注文にビビってんじゃねえよ。
それとも注文が多くて遅延してるのを演出してるのか?

低額注文はさらっと「発送待ち」に入ったんですけどね。

ちなみに高額注文のお客様はリピーター様なので、
楽天が何と言おうが発送するつもりで考えてます。



ほんま楽天って腐ってるわ。
どうて退店するつもりやし、
私も集団訴訟に加わろうかなって思います。



2019年9月10日火曜日

作業時間の計測開始

1時間の時短勤務を目指すべく
今週から作業時間の計測をスタートさせるつもりでしたが、
月曜日は準備不足ということで先送りにし、
今日から作業時間計測をスタートさせました。

スタートさせたとは言いましても、
毎日行う時間のかかる作業からスタートさせ、
「アマゾンのカートボックス価格チェック」
に1時間近くかかっていることが判明し、
月に22時間ということは、
時給1,000円としても2万2千円(年26万)で、
ツールにお金をかけても断然良いなと強く実感し、
この問題の解決を最優先させる決意をしました。

月額課金ツールにお金かけても費用が固定でかかるので、
年初の目標である自作が本線ですが、
そんな時間ないのでサンデープログラマーになろ、
法人成り前にお金かけて作ろうか、
どうしようかと悩み中です。。


2019年9月9日月曜日

働き方改革2週目スタート

本日も先週からスタートさせた働き方改革で、
10分遅くの出勤をしましたが、
集荷まで時間どおり無事に終えることができ、
出荷が減る火曜から金曜日は15~20分くらい遅めるつもりです。

今週から作業時間を記録していこうと考えていましたが、
自分の弱さから先送りにしていて、
その代わりでもありませんが、
商品データの税込み価格から税抜き価格に直したり、
消費税増税対応のパソコン作業を土日にやっておりました。

法人成りのイメージも出来つつありますし、
来年に向けて順調に進んでいる感じはありますが、
現状のアマゾンの売上が減少傾向なのと、
楽天も次の半年更新時に退店する予定ですし、
一番の難点は抱えたままというのも事実で、
何かの問題を解決しても新しい問題がでてきますし、
この悩みを抱えたまま、
残り30年近くやっていくんだろうなと思います。



2019年9月6日金曜日

働き方改革1週目。

労働時間1時間削減のため、
12週かけて毎週5分ずつ出勤時間を遅くすると決め、
いつもより5分遅くした1週目が終わりました。

月曜日だけは出荷が忙しいので5分だけでしたが、
火曜からは10分近く遅くしても問題無しで、
来週は月曜日は10分遅めて、
火曜から金曜日は15分近く遅らせようと考えています。

強制時短は時短のためにやるとして、
各作業の効率化を進めるべく、
出荷作業とかFBA納品作業とか、仕入れた商品の整理とか、
それぞれにどれくらいの時間がかかっているのか、
日報的なものを来週から記録していくつもりです。

今一番時短したいのが、
アマゾンの販売価格(カートボックス)チェックで、
「どうせ直ぐに誰か1円下げるんやろ」と思いながら、
毎日カートボックス価格に合わせる作業をしてて、
これを年内に自作するつもりで考えていましたが、
いろんな事情で滞っており、
販売されているものを購入するのも検討しようかなと、
ちょっと後ろ向きになっています。


今週も1週間お疲れさまでした。


2019年9月5日木曜日

注文にブレーキ。

先月、一部の商品でカートボックスの取得条件が変わったようで、
プライムマークの力が弱まったなー参ったなーと思ってて、
その後、以前どおりに戻ったような感じもしていましたが、
また最近何やら変更があったようで、
カートボックスが取りにくくなっているように思います。。

その影響もあって注文が減り、
仕入れる商品も少なくなっていて、
そのおかげで働き方改革することも無く、
以前よりも忙しくないようになりました。。

嬉しいやら悲しいやらで、
消費税増税の対応とか法人成りを進めます。



2019年9月4日水曜日

2019年8月成績。

2019年も2/3が終わりまして残り4カ月です。
2019年8月の成績は、
売上が前年同月比160%、粗利益が126%で、
実際の利益も粗利益が増えた分くらい儲かりました。

前年同月比でみて好成績なのは、
去年の谷間が8月9月だったからで、
今年の4月から粗利益は横ばいです。

モール毎にみると、アマゾンが大幅増で、
ヤフーショッピングと悪天市場はマイナスと、
アマゾンをどう増やすかだけを考えている。
と言っても過言では無く、10月くらいから、
ヤフーショッピングの広告をやるというのが、
ここ数年の流れになっています。


9月から取扱商品を絞っていくので、
右肩上がりは難しそうですが、
今まで貯め込んでいたポイントやらなんやらを使い切り、
それで増加した利益分を、
セーフティ共済の掛け金増額し、
法人成り前の最終年度を締めくくろうと思ってます。


2019年9月3日火曜日

消費税増税の対応で楽天から電話。

先日、楽天から消費税増税の対応について、
電話がかかってきました。

「説明に2-3分のお時間を」とかなんとか言ってきたので、
「楽天にかける時間は無い。1分で。」と答えると、
「お忙しいなら後ほどお電話を」とか言ってくるので、
「いつでも楽天に使う時間は無いので早く説明して」と、
「食品は扱ってない」とか早く終わらせるために素早く答え、
「詳しくはメールでお送りします」ということだったので、
「メールはいらん」と答えて2分かからずに電話を終えた後、
きっちりメールが送られてきました。

楽天の人って日本語が通用しないんだな。
英語が公用語なんだから仕方ないな。
としみじみ思いました。

次の更新で退店する気満々ということもあり、
強い嫌悪感を隠さずに楽天と話せるっていいなって思いました。

RONのご意見箱に書き記された、
楽天株式会社に対する集団訴訟の話も気になる感じです。



2019年9月2日月曜日

働き方改革スタート。

先週の終わりに、
労働時間はどれくらいだろうと考えると、
通勤時間やお昼の休憩を差し引いて、
10時間程度の労働時間(8時間+残業2時間)があり、
衰えの著しいアラフォー男にとって、
毎日の残業2時間を減らしていかないとなーと
働き方改革を進める決意をしました。


終業時間は基本的に一定で、
いろんな都合で早めることは難しいため、
労働時間の削減イコール出勤時間を遅らせることになり、
毎週5分ずつ出勤時間を遅らせて、
12週かけて1時間の労働時間削減しようと決め、
今日からスタートいたしました。

労働時間の強制的な削減とは別に、
法人成りの都合で在庫金額の削減も兼ねて、
取り扱い商品を減らしていこうと考えていて、
取り扱う商品の利益率の基準を今までより高めに設定し、
儲からない商品をバッサバッサと切っていこうと思ってます。


普通なら人を増やして任せていくというのが王道だと思いますが、
人を雇うとストレスが貯まりそうで、
思いきれないということもあり、
効率化で乗り切ろうと思います。



人気の記事