2021年2月26日金曜日

訴えたくなるくらい腹が立つ。

1月にお客様から問い合わせがあり、

商品パッケージの記載内容が販売ページと違うということで、

メーカーに問い合わせた結果、

パッケージ変更だということを返信し、

その後何のリアクションも無かったので、

普通に理解していただけたんだと思っていました。


そういう出来事があったことすら忘れいていた先日、

星一つ評価が2件投稿され、同じ人から同じ商品の注文で、

「違うものが届いた」ということですが、

何故か返品されていないこともあって、

間違ってないと思うんだけど、ラベルの貼り間違いを懸念して、

念のために納品済みの5つ返送しました。


戻ってきた商品はすべて正しい商品で、

何が間違ってる?ただの嫌がらせ?と思ったりしていたところ、

本日返金処理開始のお知らせが2通届き、

該当の注文を見ると今回の低評価注文の2件で、

「問い合わせがあったやつやん!」と気づき、

正規の商品を不良品として返品され、

返品された商品が再販売できる状態だったとしても、

FBA手数料(850円)と返金手数料(48円)、

納品済み5つの返送手数料(620円)と、

不良品にされた2つの返送手数料(248円)と、

再納品の送料を無駄にされ、

損害賠償請求したろかボケ!って感じでございます。



1週間お疲れさまでした。

3月も頑張りましょう。


2021年2月25日木曜日

お客様からのレビュー見返り要求。

今朝は、お客様からのAmazonメッセージが届いてて、

「返品および返金ポリシーに関するお問い合わせ」だったので、

また発送ミスか何かやっちゃってるのか。。。と、

どんよりした気持ちで内容を読むと、

去年、完全にクレームな返金要求をしてきた人から、

「1,000円のamazonギフトくれたら高評価書くよ」ということで、

ホッとしたというか、なんじゃこりゃって感じでした。


実際に送られてきたメッセージは↓です。

(改行を加えております。)


> 最近出品者において、1000円分のアマゾンギフトコード番号を発行するので、

> 商品レビューまたは出品者評価を

> ★5で書いてほしいというキャンペーンが流行っていますが、

> もし貴社がそれをお望みでしたら、

> このメッセージでアマゾンギフト券のコード番号を送ってください。

> 貴社がお望みなら★5の評価でも何でも書きますので、

> リクエスト文をそのままメッセージで送ってください。

> そのままコピー&ペーストして掲載しますので。よろしくお願いします。


これはあかんやろ。ということで、

コミュニティガイドラインに違反していると、

Amazonカスタマーサービスに通報させていただき、

「通報ありがとう」と返信をいただいたところでございます。



不当な要求には屈しませんし、

不当な要求をするつもりもございません。


2021年2月24日水曜日

セーフティ共済の出口を考える。

急遽湧いて出た社宅購入案件は、

既に売却済みだったという何とも私らしい結末で、

立ち消えになりましたが、

その後も社宅のことを調べたり考えていたところ、

土地は資産なので経費にならないことを忘れていて、

あのまま話が進んでいたとしたら後に、

「経費計上できひんやん!」ってなっていたことを認識し、

ほんまアホやなーって感じのダメ店長でございます。


そんななか、セーフティ共済の解約時のことを考えると、

リタイアするときに退職金の一部として受け取る予定でしたが、

あと3~4年で満額まで積み立てた後、

800万円を15年くらい無利子で寝かすのは勿体無いなとなり、

一旦早いタイミングで解約しておいたほうが良いんじゃないかと、

考え方が変わりまして、積み立て金額が多くなればなるほど、

解約時の益金が何かと相殺できにくくなるので、

今年から最低限の積立金に変更することに決めました。


今の積み立て額が552万円で、

600万円になるまでに解約するとして、

解約後に即240万円の掛け金で加入しなおすとしたら、

360万円の経費を積み増せたら相殺できるので、

これを実現できるような社宅物件に巡り合えたらなと願ってます。



セーフティ共済の節税は凄いと言われておりますが、

出口のことをしっかり考えておかないと、

物凄くとは言いませんが、

メリットが少なくなる可能性もあるんだなと実感しました。


2021年2月22日月曜日

急遽、社宅を購入か?(追記有り)

現時点のセーフティ共済の掛け金が552万円で、
元々の考えでは満額まで積み立てて、
役員の退職金にする予定でしたが、
昨日ふと、私が住む社宅を購入して減価償却の1年目分と、
積み立てているセーフティ共済の掛け金を相殺し、
ゼロから再度セーフティ共済を掛け直したら良いんじゃないの?
ということが頭に浮かび、
それらしい物件が無いかと探していたところ、
1件の中古戸建に辿り着きましたが、
その物件はリフォーム費用が掛かりすぎるだろうということで、
納得してスルーさせていただきました。

そして今朝も、
セーフティ共済解約後掛け直し策を捨てきれず、
そういえば去年の秋頃に賃貸用の戸建てが売りに出てたのを思い出し、
その物件はどうなんだろうと、
現時点で賃貸に出てることは確認できまして、
売りに出してた会社に電話するも不在で、
また後で電話する予定ですが、
もしかすると急転直下で購入が決まるかもしれません。

こういうのってめぐり合わせですし、
現金の用意的にはセーフティ共済の掛け金があれば、
何とかなるだろうと思いますし、
駐車場代も今後かからなくなりますし、
セーフティ共済をゼロから掛け直しできるのはメリットですし、
金銭的なことで考えるとゴーサインだと思います。


頭の中でこんなことを妄想しておりますが、
「以前は売りに出してたけど、今は賃貸だけ」
って言われるかもしれませんし、
妻に拒否権を発動されるかもしれませんし、
確率的には全くわかりませんが、
決まるときは決まるものなんだろうと思います。


(追記)
先ほど販売していた会社に電話がつながり、
「まだ売ってますか?」と伺うと、
「売れました」という回答で、
新しいオーナーが賃貸に出してたんですね。

ということで、
今年の社宅購入はほぼ消えまして、
来年初に向けて物件チェックすることになりますね。

2021年2月19日金曜日

マケプレプライムの新たな要件のご案内メール

昨日、Amazonから

「マケプレプライムの新たな要件のご案内」という

2021/7/15からの週末発送について紹介したメールが届き、

内容を見てみますと、何ら新しい情報が無かったですね。


土日発送にチェックをつけながら週末になると休止設定をしたり、

マケプレプライム対象商品を無くした場合はどうなるの?

ってことについての記載があるまでは、

OKということなんだという淡い期待を持ちながらも、

「ダメと言ったらダメ」というドライなイメージもありますので、

最悪も想定しておかないといけないんだろうなと思ってます。



PRオプションをつけているおかげなのか、

Yahoo!ショッピングは前年同月比で100%超えを続けておりますが、

元々のベースが少ないので増加しているという感覚を持てず、

もっとお金をかけないといけないのかなーと思いますが、

過去に高い広告で痛い目にあってますので踏み切れず、

もどかしい状況を打開できずに次の冬を迎えるんだろうなと思います。



1週間お疲れさまでした。


2021年2月18日木曜日

2月の途中経過。

今朝は寝違えたせいか左肩が非常に凝り固まっているダメ店長です。


2月の状況が非常に悪いと月初からお伝えしていますが、

どれくらい悪いのか?というのをきっちり調べてみますと、

前年同月比の売上で15%減少に利益が25%減少といったところで、

出店先を個別に見てみますと、

Yahoo!ショッピングは全体の比率的に大した影響はありませんが微増で、

FBA販売の利益が25%減でAmazonの自己発送が約15%と、

(楽天を退店した分もありますが)

FBA販売が大きく減っていることが影響しているようでした。


この数字を見るまでは、

なんとなく自己発送が減ってるんだろうなと感じておりましたが、

私の感覚が全くあてにならないことが証明されたなと呆れましたね。



FBA販売が減っているようですが、

販売商品数も前年同月比では多いはずですし、

在庫は去年より多く確保しているつもりですし、

何が悪いんだろう?って感じでございまして、

利益ではなく注文数で見てみるとFBAは若干増加してて、

利益率が激減していることが原因だとわかりました。


利益率は私の都合で上げることはできませんので、

商品数でカバーできるようにしないとっていう感じですね。



Amazonの自己発送は私の認識どおり注文数が減っていて、

こちらは逆に利益率が高いために減少幅が少なくなってました。



2021年2月17日水曜日

お客様から返信が無い。

先日、ネコポスが投函されていないという問い合わせに、

ヤマト運輸から「ドアポストに投函した」と回答があり、

その旨を返信したところ「投函されてた」も「投函されてない」も

何の返信も無いんですけど、投函されてると考えていいんですよね?


その他にも、

住所不明の確認にメッセージを送ったりもしましたが、

何の返信も無く、その日の夜?だったか返品リクエストが入ってて、

その理由が「お届け予定日までに届かなかった」って、

お前の注文情報が悪いんやろうが!!!!!!!って思ったり、

お客様から返信が無いってことが多い印象ですけど、

私の客層が悪いんでしょうかね?


さらには理解のできない星1つ評価が連投され、

FBA発送にもかかわらず評価を消していただけなかったり、

最近は細かなストレスが積み重なっているように思うので、

何かで発散しないといけないなーと考えたりしています。


一番のストレスは注文が減ってることなんですけどねー



2021年2月16日火曜日

新しい仕入れ先。

現状Amazonで販売している商品のほとんどを1社からの仕入れで、

同じ仕入先だと考えられる他の出品者が多数存在し、

同じ競合出品者との価格競争にも疲れ果てていますし、

いろんな意味でのリスク分散として、

複数の仕入れ先というのは確保しておくべきだと、

去年からずっと考えていまして、

2月の状況が芳しくなく、7月以降のこともあるため、

以前から気になっていた仕入れ先に注文しました。


メインの仕入れ先とよく似た商品群ですので、

まったく別ジャンルの商品もいずれは取り扱いたいのですが、

とりあえずは同ジャンルで一歩進んでみました。


しばらくこの仕入れ先で利益の残りそうな商品を探し、

取扱商品数をどんどん増やしていって、

毎日仕入れるくらいの規模にまで出来れば、

今年は安泰かなと思っていますが大変なこともわかってます。



2021年2月15日月曜日

7/15以降の利益減少額を試算してみた。

昨晩の薄暗い中にジョギングをしていたら、

何かに躓いて転倒しジャージに穴を開けてしまったダメ店長です。


今日は来るべきマケプレプライムXデーの7/15に向け、

北東北に発送する注文の割合が今までの実績から1.2%で、

週末だけマケプレプライム対象商品を無くせば、

今まで通り販売を継続できるという前提条件で、

どれくらいの利益減になりそうか試算してみました。


まず最初に週末のプライム対象を無くすということで、

1週間のうちの2/7の注文が無くなり、

金曜と土曜は若干注文が少ないことを考慮すると、

25%程度の自己発送注文が減ると想定できます。


恐らく他の出品者も、

私と同様にプライム維持の対応をしてくると思いますので、

競合が減ってプライム注文が増加することはほぼ無いと考えると、

7/15以降12/31までで約40万円の粗利益の減少と、

レターパック発送で余計にかかる送料は1万円くらいに、

郵便局まで持ち込む手間がかかるようになるという試算になりました。



7/15までの利益を前年よりも積み増ししておき、

7/15以降の減少額を軽減させるように販売商品を増やせば、

どうにか対応できそうだなという感想ですが、

あくまでも私に都合の良いように、

7/15以降もマケプレプライムを継続できるという前提なので、

マケプレプライムの資格維持が難しくなりそうであれば、

お急ぎ便でどれくらい利益が減るか様子を見ながら、

FBAに移していくことになるのかなと思っています。


新しい情報が入るまで、これ以上考えても仕方ないので、

今できることを頑張ります。


2021年2月12日金曜日

何故ドアポスト?

昨日は祝日でしたがパソコン仕事をいろいろやっていたら、

ヤマト運輸から住所不明の連絡があり、

お客様にメッセージを送ったところ今まで返信も無く、

以前はAmazonのヘルプデスクに連絡したら、

カスタマーサービス?がお客様にメッセージを見てもらうように、

コンタクトを取ってくれていたので、

今回もそれをお願いしようとしましたところ、

規定が変わったのか拒否されてしまいましたダメ店長です。


というようなことがありつつさらに、

「配達済みだけど届いてない」というメッセージも届いてて、

ヤマト運輸に問い合わせたところ、

「ドアポストに投函しました」という回答が。


何故集合ポストではなくドアポスト?ということがありますが、

送ったものの外装や手触りなど恐らく間違いないなということで、

お客様には「ドアポスト見て」とメッセージを送り、

「入ってました。」という返事が来ることを願うだけです。

(お客様も何故ドアポスト?と思われるでしょうね。)



今週も1週間お疲れさまでした。


2021年2月11日木曜日

マケプレプライムの変更について考えてみた。

7/15からのマケプレプライムの変更について考えてみました。


変更内容の大きなポイントは、

「週末出荷の設定」と「標準サイズ商品の全国配送」で、

週末出荷については金曜日の締め時間を過ぎたら休止設定にするか、

マケプレプライムの対象商品を無くせば、

月曜日から金曜日にマケプレプライムで販売できるかを、

ヘルプデスクに問い合わせてみたところ、

「現状では確定した情報が無いので答えれない」

「新しい情報が出てくるかもしれないので直前まで待って」

ということでございました。


2つ目の問題が全国配送なのですが、

ヤマト運輸で近畿地方が発送元だと、

北東北の3県が翌々日のお届けになってしまいますが、

レターパックプラスを中央郵便局に持ち込めば、

北東北へ翌日夕方からお届けできることを知り、

(複数個の注文はどうするの?などの懸念事項はありますが)

レターパックプラスに入る商品に絞る方向で対応を検討中です。



週末出荷の変更について、

金曜日の締め時間後から日曜日の締め時間前までの除外で済むのなら、

全国配送もどうにか対応出来なくも無いという印象ですので、

お急ぎ便だけだったらどれくらい注文が減るか様子を見つつ、

大きく減るのならプライム対応に本格的に入っていくという感じかな?

と、考える前より少し安心感が出てきました。


2021年2月10日水曜日

マケプレプライム対象地域を自動から手動に。

最近発送ミスが無いなーと思っていたところに、

違う商品が届いたという返品リクエストが入っていて、

前回のミスから2か月もたなかったダメ店長です。


売上と利益が前年同月比マイナス20%弱という、

なかなか厳しい現状で、12月の配達遅延以降、

マケプレプライム対象地域を自動設定にしていましたが、

同じ近畿圏内でも対象外にされる地域もあったり、

設定時から全く更新されておらず、

流石にもう遅延していないだろうし、することもないだろうと、

手動でヤマト運輸の標準の設定に戻しました。

(新潟はまだ雪が怖いですが。)


主要な地域は元々プライム対象でしたが、

自動設定で対象外になっていた地域を増やすことで、

多少なりとも注文が入ってくれればと思います。


取り扱い商品の数も全力で増やしていって、

7月16日までにどれだけの余力を作れるかが、

今年一番重要なことだと考えておりますので、

夏まで必死に頑張る所存でございます。


2021年2月9日火曜日

「FBA在庫ありの割合」が増加

2020年8月のお盆明け以降、

在庫リスクを避けるために僅かな在庫数で販売していた方針から、

AmazonのFBAで販売している商品の在庫をきっちり確保するように転換し、

在庫パフォーマンス指標の「FBA在庫ありの割合」をチェックしていましたが、

40%台から50%台まで物凄く緩やかに上昇した後、

45~55%あたりを行ったり来たりが続いていて、

Amazon出荷商品の販売停止(在庫切れ)商品数の割合から、

明らかに「FBA在庫ありの割合」の算出に公表されていない要素があると、

考えていたまま年を越し、この指標をみることもほぼ無くなった昨日、

たまたま今までと大差のないパフォーマンス指標をクリックしてみると、

今週から突如+30%アップの77%という数字になっていました。


過去30日の販売時間が算出の根拠とされているようですが、

在庫を増やし始めた8月中旬から考えると、

過去半年(24週?)という期間で、

何らかの計算がされているのではないでしょうか。


「過去30日間のFBAの販売機会損失の見積り額」も、

30万円を超えていたはずが、今日見ると17.8万円で、

在庫パフォーマン指標の数字が徐々に実際と合ってきた感じです。



過去の私と同じように、

在庫パフォーマンス指標の「FBA在庫ありの割合」が上がらない!

とお悩みの方は、半年今の状況を維持し続ければ、

明らかに状況が変わるかもしれませんよ。


2021年2月8日月曜日

Amazon様から「在庫商品の調査依頼」

先日Amazon様から

「[CASE 〇〇] 【要返信/Your Action Required by 〇〇締切】在庫商品の調査依頼」

という恐怖のメールが届いたと記事に書いたと思いますが、

その後どうなったかをお知らせします。


お客様からAmazonに「販売ページと違う商品が届いた」

というようなクレームに近い問い合わせが入ったんだと思いますが、

私が納品しているほかの在庫も同様かチェックされ、

同様だということでこのメールに繋がったんだと考えています。

(お客様からは返品されておりません。)


夕方にメールが送信されていて、

翌朝にこのメールに気づいたのですが、

私の心中たるや冷や汗出まくりのような状況で、

商品間違いなどが無かったかなどをしっかり確認し、

メーカーにも問い合わせを行った結果、

商品ページのメイン画像が古いということが原因だったので、

メイン画像を更新してもらった後、報告書を返信しました。


そうすると、期限が切られていた日の夜に、

「再発は無いものと判断されましたので、商品の販売を再開致しました。」

と記載されたメールが届き、無事に販売再開できたのであります。



正当な販売をしていれば恐れることは何も無いのですが、

こういうメールが届くと焦りますね。



2021年2月5日金曜日

時間が無い。

毎日発送作業はやらないといけませんし、

売れた商品の補充で仕入れもしないといけませんし、

届いたら受け入れの確認やFBAの納品作業もついてきますし、

そういった毎日の作業に多くの時間を費やし、

やろうと思っていることが全然進まないダメ店長です。


時間が無いなー。人を雇うタイミングかなー

って考えるような状況になったときに考えることは、

過去に何度も書いてますので控えますが、

まずは在庫をしっかり補充していければ、

発送作業以外の時間が減ってくると思うので、

それまでは気力で乗り切るつもりです。



2月スタートしたばかりですが、

売上が前年同月比80%強と厳しく、

焦らないといけないとは思いますが、

忙しすぎて焦る暇もないというか、

一応は安定成長だと思う状況を長くやっていると、

危機感も感じ難くなってくるのかもしれないなと思う、

今日この頃でございました。


週末に身体も精神もしっかり休めるようにします。

1週間お疲れさまでした。


2021年2月4日木曜日

自己都合なのに着払い返品。

今日は朝から2件の注文キャンセルを頂きまして、

2月の出だしがにあまり良くないダメ店長です。


先日Amazonの返品管理に「思ってたのと違う」という、

返品リクエストされていた商品が本日返送されてきて、

どう考えても自己都合の返品だろうというのに着払いだったので、

念のためにAmazonヘルプに、

「自己都合だから送料差し引いて返金で問題無いよね?」

という確認をしましてから、

着払いの送料を差し引いて返金処理を行いました。


先ほど返金処理開始のお知らせメールが届きましたので、

納得しているのかどうかわかりませんが、

着払いの送料を差し引いた返金を受け入れたようなので、

ひとまずは安心しておりますが、

「なんで全額返金じゃないんや!!」と、

マケプレ補償か何かになって、

「全額返金しないお前が悪い」

というようなことにならないか若干心配でございます。



2021年2月3日水曜日

今日から本当に2021年の本格始動。

昨日から2021年を本格的に始動しようと思ってましたが、

まさかの法人県民税の計算間違い発覚で、

税務署に別表4,5-1、5-2と決算書の差し替えに行き、

今日から本格的な始動となったダメ店長です。


今日もいつも通り仕入れた商品が届くので、

その確認とFBA納品準備をやりつつ、今週中に、

ちょっとした気休めにしかなりませんが、

マケプレプライムの件で7月以降が不透明だけど大丈夫か?を

FBAと自己発送の比率を何か月分か算出したり、

1月の実績から6月までの予測をしてみたりしようと思います。



2021年2月2日火曜日

やっぱり私は私。。

昨日、予定通り税務署に法人税の申告書を提出に行き、

県税事務所と市役所にも申告書を提出して納税も行い、

何の不備も指摘を受けることも無く無事に終了し、

今日から新たなスタートだと気持ちも入れ替わったような、

引き締まった感覚がありましたところ、

同じ市内局番から電話がかかってきました。


電話に出ると「県税事務所です」ということで、

要件を聞くと「税金の計算が間違っている」と。。。


所得割の税率が違っていたのですが、

昨日提出する前に電話で資本金も伝え、

税金の計算を間違っていないか確認したのに!

ということは指摘させてもらいましたが、

間違っているものはどうしようもなく、

決算書も法人税申告書の別表4も5-1も5-2も変わるということで、

税務署に差し替えをお願いしに行くことになりました。。


やっぱり私は私なんだなと呆れて言葉も無く、

税務署からも何らかの指摘があるんだろうと覚悟しておきます。



2021年2月1日月曜日

売掛金が2円ズレてた件。

週末に3度目の法人税の計算し直しを終え、

届いた申告資料にも記入を始めたところ、

内訳表を印刷した時点で売掛金が2円ズレてることに気づき、

なんで!?もう記入始めてるのに。。。


今までしっかり準備してきたはずのミス発覚で、

これが私の私たる所以なんだろうなと呆れつつ、

今年分で相殺したらいいやと売掛金を2円調整し、

ズレてる金額を正しい数字だとするつもりで、

あとは提出するだけの状態まで終えました。


そして昨夜の就寝時に、今日の予定を考えたりしていると、

ふと2円ズレていることの理由を思い出し、

ズレてると思っていたのが正しかったんだと理解し、

今朝もこのことを記憶してましたので、

スッキリして申告書を提出出来ることになりました。


今日の集荷が早ければ、

初めての法人税申告を終わらせるつもりで考えております。



人気の記事