2018年9月28日金曜日

インクの詰め替え失敗。

新しく購入したプリンターのCANON TS6130に同梱されていた、
純正インクが無くなりかけたので、
エレコムの詰め替えインクを購入して詰め替えてみましたが、
何度印字してもカスレて印字され、
ヘッドクリーニングを何度もやってみましたが改善せずに諦め、
予備に購入していた互換インクをつけて印刷すると、
正常に印刷できました。

詰め替えインクを補充した純正カートリッジを捨てましたが、
後々使えるようになるかもしれないと、
しばらくたって冷静になり、
ゴミ箱から回収しておきました。

完全にインクが無くなっていなかったため、
純正インクと詰め替えインクが混ざったのが良くなかったのか、
穴の開け方を失敗したからなのか、
インクが馴染むまでの時間が足りなかったのか、
いろんな要素が混ざり合ったのが原因だと思いますが、
プリンターを購入して純正から互換インクに変更する初回は、
毎回のようにトラブルが起こります。
詰め替えインクをPGBKは2つ、カラーは1つ買っていて、
無駄にはできないため、
次の詰め替え時は細心の注意を払います。


月初から災難続きの9月でした。


2018年9月27日木曜日

楽天でメール便送料無料がダメになった?

本日の楽天週刊サポートニュースで、
「送料設定に関するガイドラインの新設について」という記載があり、
何となく気になったので見てみることにしました。

禁止事項が3点あり、
そのうちの1点は離島料金についてなので省きますが、
残り2点が私にとって重要なことでした。

1つ目が
「送料無料の設定はいかなる場合でも送料が無料となる商品のみ」
ということで、
送料無料に一定の条件(配送地域、商品の金額、商品個数など)
がある場合は送料無料設定にしてはいけないということです。

私はメール便発送の場合に送料無料ということで、
送料無料設定にしていましたが、
私の解釈では送料無料設定は使えなくなります。


2つ目は、
「注文確定後に送料が変わる場合にユーザの同意を得ずに送料を徴収すること」
ということで、必ず同意を得ることを求めています。

私の場合は、メール便送料無料商品で代引きだった場合に、
送料がかかるとメールをするだけで同意を得ずに発送していましたが、
こうした行為が違反とされます。

注意書きとして項目別選択肢などに、
注文後に送料が変わるといった記述を追加しただけでは、
楽天ルールでは同意とみなされなくなりますのでご注意ください。



どんどん手間がかかる売りにくいモールになっていきますね。


2018年9月26日水曜日

楽天市場のチャット押し売りスタート。

今日から楽天市場の全店舗で、
チャット接客が導入されたようです。

私的には使う予定は全くありませんが、
使う使わないにかかわらず、
契約プランによって3,000円か5,000円の月額利用料が、
2019年から発生します。

楽天のことだから、
今後も何かの機能追加毎に追加費用とされ、
楽天税がじりじり増税されていくと想像しますが、
過去のS4オプトアウト課金が優しく思えます。


いつ楽天をやめてもいいように、
アマゾンとヤフーショッピングなどで、
十分な利益を残せるように頑張るだけですね。


2018年9月25日火曜日

事務所移転約1か月。

7年間お世話になった賃貸事務所から
購入した古い一軒家に移転して約1カ月が過ぎました。

商品や机、棚を搬入していると、
スペースがが想定以上に狭くなってきたので、
イメージしていた定番的なレイアウトを変更しましたが、
それが功を奏したのか良い感じの動線になり、
棚にもっと商品をおけるようにもなり、
事務所の狭さをあまり感じなくなりました。

1つだけの大きな想定外は雨漏りで、
先々週に応急処置をしてもらったまま、
見積もりがなかなかできあがらず、
修繕(屋根と外壁の貼り替え)については、
待ちの状況となっています。

今になって思うことは、
入居前のリフォームのときに、
思い切って直しておけば良かったということで、
もう二度と同じことにならないよう、
今回の修繕できっちり直すつもりです。

事務所購入時の想定以上に修繕費が高くなったので、
今年の修繕費にできるだけ計上しようと考えていましたが、
4年償却にしようかなと方向転換しています。




2018年9月21日金曜日

ゆうパック直接契約はやっぱり高かった。

が9月で楽天のゆうパック特別運賃が値上がりし、
イプシロンのゆうパックに退避しましたが、
10月までの1か月の延命にしかなりませんので、
郵便局の直接契約だとどうなるのか、
見積もりを貰ってみました。

今までに何度か見積もりを貰っていて、
今までと同じように60サイズは比較的安いのですが、
��安いと言ってもヤマトより高かったです)
80サイズ以降が見ていられないくらい高額なので、
10月以降はヤマト運輸にお世話になることにします。

9月に送料を値上げした時は、
ヤマト宅急便の運賃を基準に送料を設定していますので、
10月になった時点で特に何もしませんが、
自社発送にしているマケプレプライム商品を、
FBAに変えるか9月中に売り切るのか決めていきます。


2018年9月20日木曜日

謎の問い合わせ&返品依頼。

ネットショップをやっていると、
いったいどういうこと?って思うことがありますよね。

そういうことが2つ重なったので記事にしてみます。

1つ目は未着の問い合わせで、
クロネコDM便発送したんですが、
「2週間くらい前の注文がまだ届いていない」
というような電話があり、
電話をしながら配達状況を確認して、
「〇日の何時に届いているはずですが?」
「他の郵便物は届いてますか?」
というような話をしていると、
突然「ポストに入ってました」ということで
一件落着したという、
電話する前にポスト見ようよと思ったのであります。
��ポスト投函ってしらなかったのか?)


2つ目がアマゾンの注文で
珍しく返品依頼が入っていて、
理由は何かなと購入者のコメントを読むと、
「お届け予定日までに届かなかった 」ということで、
配達状況なんかを確認してみたら、
ネコポスで配達予定日にきちんと配達されてるんです。

よくよく返品情報を確認してみると、
返品依頼されたのが、
お届け予定日の午前1時頃になっていて、
0時から1時の間に配達されると思ったんでしょうかね?

「お届け予定日に届いてますが?」
というようなメッセージを送ったのですが返信は無く、
返品自体もされていない状況になっています。


かれこれ7年ほど営業していますが、
いろんなことがあるんですよねー



2018年9月19日水曜日

久しぶりに楽天ペイ規約を確認してみた。

2018年11月に強制導入されてしまいそうな、
楽天ペイの規約を再確認してみました。

売上がどんどん少なくなってきていて、
代引きやポイント決済額にも手数料が取られたとしても、
多少の手数料率が高くなったとしても、
クレジット決済の月額固定費の3,000円(税抜き)と、
決済手数料1件15円が無くなるのは、
私にとってはメリットになってるかもしれませんので、
金銭的な面だけでは否定的ではありませんが、
一番の問題点だと思っているのは、
後払い未払い時の代金支払いがあるのかどうか
だと思っています。
��システムがお粗末らしいことも嫌ですが。)

後払いの未払い時は楽天が補償するって言ってるよー
って軽く考えている人もいるかもしれませんが、
以前に読んだ楽天ペイの規約では、
「未払い時は楽天は店舗に支払わなくても良い」
ということになっていたので、
楽天が後払いの未払いを補償すると明示した後、
規約がどう変わっているのか知りたかったんです。

ざっと見た結果、
後払いがマルチ決済やその他決済に入るというような記述も無く、
基本的な規約だけで解釈すると、
「利用者が支払いを拒絶した場合は店舗に支払わなくてよい」
ということ自体は変わっておらず、
楽天ってカスやなーって思いました。

その他気になったところは、
「楽天ペイは店舗が楽天に届け出ることにより利用可能になる」
って感じのことが記載されてましたが、
強制導入って規約違反ちゃうの?って思ったりしましたよ。



2018年9月18日火曜日

PIXUS TS6130はなかなか良い。

新しい主力プリンターとしてPIXUS TS6130を購入し、
先週末に届いたので予備機のEPSON PX-105を片付け、
早速使用できるように設定しました。

私の理想としている「基本は背面トレイから、
背面トレイに用紙が無ければカセットから」
という給紙の設定ができないことと、
互換インクが高いことが今のところの欠点で、
背面トレイの給紙も問題なく、
文字が細く印刷されるようになったのか、
純正インクだからなのか印刷品質もきれいに見え、
現時点で満足度は高いです。

競争の原理が働いて、
互換インクが安くなれば最高なんですが、
しばらくは詰め替えインクにお世話になるのかなー
って感じで考えてます。


2018年9月14日金曜日

ヤマダ電機からプリンターが届かない。

新しい主力プリンターとしてPIXUS TS6130を、
ヤマダ電機の楽天市場店で注文して1週間過ぎたのですが、
発送の連絡が無くどうなってるの?
と思って注文履歴などを確認すると、
ヤマダ電機のレビューが凄いことになってました。

https://review.rakuten.co.jp/shop/4/357621_357621/1.1/?l2-id=pdt_overview_sreview

私の最初に見た時点では3.33点で、
14日13:45時点で3.30点になっており、
どっちにしても普通に営業している店舗ではありえない点数で、
注文したけど届かないというレビューが多く、
中小の店舗なら閉店処理されるレベルだと思うのですが、
店舗のトップページを見ると、
発送の遅れがでているという表示がありましたが営業中で、
大手のショップはこういう対応なんだなーと。

急いでないのですが、
問い合わせの電話を何度かかけましたが、
「問い合わせが多く後ほどおかけください」
というような自動音声が流れて切れる仕様のようで、
メールで午前中に問い合わせてみると、
先ほど発送のメールが届きました。
��まだ荷受けの発送状況になってませんでしたが。)

ヤマダ電機の楽天市場店で注文して発送されない!って方は、
楽天の問い合わせフォームから問い合わせてみると、
すぐに発送してくれるかもしれませんよ。


2018年9月13日木曜日

楽天RMSにログインできない。

今朝出勤してメールを受信したりいろいろしながら、
アマゾン、ヤフーショッピング、楽天にログインし、
昨日の注文を取り込もうとしましたが、
楽天のRMSにログイン画面から先に進むことができず、
楽天からの障害メールも届いておらず、
情報を探したところ、買い物ユーザーとして、
購入履歴(注文詳細)を見ることができない障害もあり、
これはアカンやつやと思い、楽天以外の準備を進めておき、
復旧するまで待つしかないなと考えました。

最悪復旧しなければ、
受注メールから発送だけでもできるようにと思いましたが、
最近住所が全部見れなくなっていて、
復旧するまで何もできないことに気づきました。

障害起きてから2時間も出店者に情報を伝えないこともアホですが、
買い物かごを先に直しても何もできないと思いませんか?
それとも復旧の見通しがあるんですかね?

今までもずっとそうですが、
何の問題についても「システム不具合のため」が原因で、
障害メールを送る人がそう聞いているのか、
上の人が担当者からそう聞いたからのか、
復旧の目途を伝えるとか、
具体的な問題個所を伝えるとか、
それを今後起こさないためにすることとか、
winwinの関係だというのなら伝えるべきですよね。
��店舗はそういう程度の相手だと思ってるんですよね。)


楽天に対する不満なので、すらすらと書けました。
記念すべき1,000記事目でした。


10:23 追記)

10時前からログインして使えるようになったようですね。
とりあえず注文データをダウンロードして
お客様に注文メール出して発送まではできるようにしました。




2018年9月12日水曜日

雨漏りショックを乗り越えて。

先週の台風21号で1回目の雨漏りが発生し、
原因は外壁だろうということで2階の外壁貼り替えを決意し、
その時に中途半端に雨樋清掃をしてもらったせいなのか、
屋根の谷部から2回目の雨漏りが発生し、
こちらはまだ応急処置すらできておりませんが、
屋根の葺き替えを決意しました。

2回目の雨漏りは中途半端な清掃で、
眠れる鬼を呼び起こしてしまったのかと、
精神的に落ち込みましたが、
外壁の貼り替えと同時に屋根の葺き替えをすることで、
別々にやるよりも足場の設営費が抑えられるし、
このタイミングで拭き替えるのがベストだと、
やっと前向きに考えることができました。

移転前の計画では、
当初の家賃の10年分で回収できると考えていましたが、
屋根の葺き替えと外壁の貼り替えを含めると、
13年弱での回収になりますが、
外回りはほぼ全部新しくしますので、
回収までに大規模な補修は無くなると思います。


最近はネットショップのことはよりも、
ボロ家の補修日記になってしまってますね。。


2018年9月11日火曜日

アマゾンからの贈り物?

アマゾンに納品したはずの商品が受領されない。
なんて経験はあると思いますが、
その逆で、納品していないものが受領された。
ということもたまにありますよね。

過去に今までの理不尽な受領(商品が無かったを
チャラにするほどの、納品プランに含まれていない、
高価な商品を受領したということがありましたが、
今回も2つ受領したとお知らせをいただきました。

以前のように、
「納品したつもりはないけどウチの納品箱に入ってたんですよね?」
というような念押しはせずに返送依頼を行い、
何が届くのか楽しみに待っていましたが、
データ上は在庫があるのにアマゾンの在庫にも無く、
事務所内にも無いという商品が2個あることに気づきました。

コレか。。。と事態を理解し、
返送された商品を見て、
自分ってバカだなと思った次第です。。


2018年9月10日月曜日

近年まれにみる最低な一日(2回目)

先週の台風21号で屋根の瓦が落ちるという被害を受け、
さらに瓦が落ちた場所とは別に、
4か所の雨漏りが発生し、
近年まれにみる最低な一日がありました。

3件に声をかけた雨漏り修理業者のうち1件が、
土曜日に屋根瓦の応急処置と、
雨漏り原因の調査に来てくれて、
屋根の谷部の清掃もできる範囲でやってくれて、
屋根瓦の応急処置に2万円。。。

雨漏りの原因としては、
外壁に横殴りの雨が吹き付けたのが、
一番の原因ではないかということで、
2階の外壁の全面貼り替えを決意しました。

20号と21号の台風で向かいの家の外壁が剥がれ、
ウチも危ないだろうなと思っていたところなので、
貼り替えたら安心できるなと、
相当な出費にはなりますが、
前向きに考えれるようになりました。

そうした中今週が始まり、
雨が降る中出勤し、2階の様子を見るために上がると、
さらに別の箇所で雨漏り(屋根の谷部の下)
が発生してました。。。

屋根の谷部もできる範囲で清掃してもらい、
「流れるようになったので逆に雨漏りするかも」
という話を聞いていて、
そのとおり雨漏りするのかと、
先週の雨漏りのとき以上に精神的に落ち込みました。。

瓦が落ちた補修と谷部の雨漏り補修をやるくらいなら
外壁の貼り替えと足場設置費用も共有できそうですし、
葺き替えたほうが費用対効果的に良さそうですよね。。

シロアリ対策や1階の外壁塗装で
移転予算を上回ってしまっていますが、
さらに出費がかさむことになりそうです。。



2018年9月7日金曜日

9月は超絶厳しい。

台風21号の影響で雨漏りが発生し、
さらには屋根瓦が4枚ほど外れてしまい、
リフォームをお願いした大工さんに、
雨漏りの状況を見に来てもらうと、
雨漏りは専門外ながらも「屋根から漏れているのでは?」
ということで、
知り合いの屋根職人の方に、
見に来てもらう話になっていますが、
先日の台風の影響で1,000件待ちというような状態なので、
インターネットで調べた業者に電話してみるも、
どこも良く似た状況で、とにかく待っている状況です。

同じくらい古い家で、
外壁が剥がれて部屋の中が見えているような家もあったり、
きれいな家でも屋根にブルーシートをかけている家もあったり、
瓦が4枚ほどめくれたくらいなら、
ウチの古さにしてはマシかなと思えるようになっています。

雨漏りの原因が屋根だという前提で、
雨漏りの修繕は補修で対応できるかどうかにもよりますが、
補修の金額と屋根の葺き替えの金額で比較して、
多少の差なら思い切って葺き替えてしまおうと思っています。
��リフォームの時にやっていれば費用は抑えられてかも。。)


ネットショップの状況的には、
台風中はマケプレプライムを休止していたおかげで、
前年比で売上がかなり厳しく、
楽天のスーパーセールはあまり期待していませんでしたが、
あまり期待していない状況でありながらも、
ここまで酷いかと思ってしまうくらいに
スーパーセールの開催中を感じさせない状況で、
このままいけば9月は超絶酷い結末になりそうです。



2018年9月6日木曜日

プリンターの故障。

先日の台風で屋根瓦が壊れ、さらには雨漏りも発生し、
悪いことは続くもので、
開業当初から使っていたプリンターが、
故障で印刷できなくなりました。

開業当初は主力機として活躍し、
2年近く使った後に予備機として隠居生活となり、
その後ブラザーのプリンター2台使った後に、
残っているインクが使えなくなったら勿体無いし、
予備機としてエプソンの格安プリンターを購入したので
壊れるまで使おうと去年の秋頃?から再登板し、
今まで元気に動いてくれていましたが、
7~8月くらい?に背面トレーからの給紙ができなくなり、
ついにカセットからの給紙もできなくなったんです。

キヤノン、ブラザー、エプソンと使ってきて、
一番良かったのがキヤノンだったことと、
しばらく無くなっていた背面トレーが復活しているので、
得意の熟考もあまりせずPIXUS TS6130を購入しました。
��新機種は高くて手を出せませんでした。)

届いたらエプソンの予備機は2階に置いといて、
フルに活躍してもらいます。



2018年9月5日水曜日

近年まれにみる最低な一日。。

昨日強烈な台風がきましたが、
午前中は快調に作業を行っていて、
アマゾンの販売商品も増やしたし、
明日の仕入れは多くなるなーなんて考えていた正午過ぎ、
台風の雨と風が強くなってきたころに、
机の左後ろくらい玄関に近い部屋の隅のほうから、
聞きなれない音がしていることに気づきました。

ブログを定期的に見てもらっている方なら、
アレやな。と想像がついているかもしれませんが、
何の音がしているか振り返ると、
雨漏りの音だったんです。

一番怪しいと思っていたところだったので、
音がしたときから何となく理解できてましたが、
実際に漏れてきている現実を受け入れると、
何も言えずにただ上から落ちてくる雨水を、
雑巾で拭いたりゴミ箱で受けたりするだけでした。。

さらには、
二番目に怪しいと思っていたところからも
雨水が滲み出てきていて、
さらには想定外の3か所目の雨漏り箇所を発見し、
これは相当な金額がかかるなーと覚悟をした矢先、
玄関側の外でガシャーンと大きな音が鳴りました。

鳴った直後は雨が強くて確認できませんでしたが、
雨が弱まったときに外に出ると、
道路の上に割れた瓦が2枚ほどありました。

どこの瓦?と周りの屋根を見渡した結果、
ウチの屋根に瓦が抜けてそうな箇所があり、
かなりの確率でウチやなーと。。

これ以上書くのが辛いくらい、
近年まれにみる最低な一日でした。。

大工さんに電話しました。。




2018年9月4日火曜日

今日も元気に営業中。

昨日のゆうパック集荷時に、
「明日(今日)の集荷は午前中までです」と言われていたので、
朝イチからゆうパックを優先に発送作業を行って、
ヤマトのネコポス+DM便も今朝までの分は完了し、
既に集荷を待っている状況で、
集荷後にどうしても今日発送しないといけないものは、
雨に濡れてでも持ち込みで発送する覚悟です。

時間がたっぷりあるので、
価格競争で利益が無くなり販売を休止している商品の、
現状価格をチェックして、
再販売できそうなものを洗い出してます。

前回の台風よりも強力らしいので、
今日雨漏りがしなければ、
雨樋の清掃以上の修繕は不要として、
窓ガラスの防犯対策くらいで終了しようと思ってます。



2018年9月3日月曜日

アマゾン チャージバック申請

amazonセラーセントラルトップページの、
左側にあるパフォーマンスってところの
「チャージバック申請」欄が”1”となっていて、
アマゾンでチャージバックが発生したことに気づきました。

"1"をクリックすると、
チャージバックの該当の注文が表示され、
詳細説明に発送日、運送会社、配送スピード、
送り状番号の入力欄がありました。

発送から4か月過ぎていて、
B2クラウドのデータや追跡情報は削除されていたので、
とりあえずわかる情報だけを入力し、
アマゾンの対応を待つことにしました。

ステータスの詳細が「このチャージバックは処理中です。」
に変わったあと2か月近くたち、
いつ変わったかは定かではありませんが、
ステータスが「保証適用」になり、
ステータスの詳細が、
「あなたが、このチャージバックまたはその賠償について責任を負うことはありません。」
という表示に変わっていました。
助かりました。

今のところ7年間営業でチャージバックはゼロで、
アマゾンとヤフーショッピングで申請が1件ずつという状況です。

運良く楽天ではチャージバックはありませんが、
補償があるとされている楽天ペイになったとしても、
店舗負担になりそうな気しかしませんね。



人気の記事