2025年5月13日火曜日

違う商品が届いた。

5月に入ったGW直前に、お客様から

「違う商品が届いた」とメッセージが届きました。


4月にやらかしたのに、またやったのかと心拍数が上がり、

「間違ってすみません。で、何が届いたのか?」というような、

メッセージを送りつつ再送の準備をしました。


送るべき商品の在庫数を確認しましたが正しく減っていて、

誰かと入れ違いになったのか?とさらに汗が出まして、

営業終了まで返信を待ちましたが音沙汰が無く、

GWに使うかもしれないということを考慮して、

とりあえずは再送を優先いたしました。


翌朝、お客様からの返信は無かったのですが、

返品リクエストが届いておりました。

(何が届いたか教えてよ。)


正しく在庫が減っていた商品は誰に届いたのか?

という懸念は判明しておらず、

もう着払いで何がとどいたのかを見るか、

他のお客様からのメッセージがくるかという状況で、

GWに入ることになりました。


この時点で考えられることは、

他のお客様と商品を入れ違ってしまった。(本線か?)

商品画像と現品のパッケージが違うということ(1%あるか?)

単純に間違った(減った在庫は何処に?在庫数の間違い?)

ということを想像しておりました。


そしてGWが明けまして、着払いで返ってきてるかな?

ということについては返ってこず、

他のお客様から「違う商品が届いた」という声も無く、

別の注文で届いた商品を見て「違う」となったのか?

ということは、2重に商品を送ったことになったのか?

ということも考え始めました。


お客様と連絡が付かない状況ではどうすることも出来ませんので、

「再送したのは届きましたか?間違って届いたのは返送してね。」

というメッセージを送り、リアクションを待ちました。


そして週が明けても音沙汰が無く、

舐めた真似をしやがった人に対しては、

きっちりとした対応をさせて頂こうと、

手順を踏んでいこうと思っている次第でございます。



ということで、

どういうことだったのかが明らかになるまでは

発送ミスのカウント追加はペンディングにいたします。


0 件のコメント:

人気の記事