2025年7月10日木曜日

2025年 第二四半期の営業成績

2025年の第二四半期が終わりましたので、

会計入力データ上の前年第二四半期の営業成績と比較し、

現状を把握してみました。


年始の想定では、

第一四半期は大きな利益増を叩き出し、

第二四半期以降は微減は止む無しで、

第一四半期の利益増分を少しでも年末に残す。

ということを考えておりまして、

第二四半期は少しのマイナスでも上出来と、

そういう感じでございました。


売上は前年比で77.6%と大きく減らしましたが、

年始から5月までバカ売れした商品が利益を大きく下支えし、

粗利益は106.6%でございまして、

5月が終わった時点では第二四半期はプラスかもなと、

想像はしておりましたが、実際にこの数字を見て、

マイナス想定からの実際プラスということは、

本当に上出来でございました。


売上が減ったのは、

前年が単価の高い商品の販売が多かったためで、

売上以上に原価率も経費率も減っておりまして、

粗利益は増という結果でございました。


前年は第二四半期までの利益よりも、

第三四半期と第四四半期の利益の方が、

1.5倍くらいあったので、今はとりあえず順調だけど、

油断していると大きくコケる可能性があるんだと、

しっかり気を引き締めて年末まで頑張ろうと思います。


1 件のコメント:

零細自営業 さんのコメント...

お疲れ様です。
いつも拝見しております。

amazonプライムデーは何か対策はされていますでしょうか??

当店はいつも特になにもしないまま、迎えているのですが…

人気の記事