先日、「不良品だ」というメッセージが届き、
卸さん経由でメーカーに不良品だと認定していただき、
不良品を回収して卸さんに返すという、
普段は単価の安い商品が多く、
「返送不要で処分してください」とすることが多い私にとって、
普段あまりやらないことをやることになりました。
お客様都合の返品でもすぐに送り返してこないことが多く、
良品のお届け時に着払いの伝票を同封し、
その場で集荷してもらうのがベストだと、
返送用の紙袋も用意して着払いの伝票を貼り付けて準備し、
配達されたことと、
着払いの伝票番号の集荷がされたことを確認し、
メッセージの返信もきちんと返してくる人だったし、
これは間違いないなと、そう思いましたが、
届いた物を見て愕然としました。
外箱含めて付属品全てを返してよと、
説明書等で捨てたものがあったとしたら、
送った良品から抜き出して返してよと、
そういうメッセージを送っていましたが、
本体と付属品の一部しか返ってこなったのです。
「どうなってるんや!」とメッセージを送りましたが、
その後の返信が無く、卸さんに事情を伝え、
「メーカーはそれでも大丈夫らしいです」ということなので、
有難く返送させていただきましたが、
申し訳ない気持ちで一杯でございます。
私の客層が悪いんでしょうかね?
その後、
整合性とれない言い訳が返ってきまして、
「〇〇が△△になりすぎて脳に栄養が行き届いてないんちゃうかボケ!」
というような暴言が頭に浮かびましたが、
今更何を言っても得にもなりませんので、
気を付けてくださいということで終了させました。
0 件のコメント:
コメントを投稿