2025年10月21日火曜日

週明けに2件のメッセージ。

先週に「商品が入っていない」というようなメッセージが届き、

入っていないということは他のは入ってたの?

ということは、別送だと気づいていないのかな?

ということで、ネコポス発送だから集合ポストに入ってませんか?

というような返信を行いましたところ、無反応のまま週が明けまして、

きっと荷物を発見して頂けたんだろうと考えたダメ店長でございます。


先週に、こういった問い合わせがあったということは、

どういうことになるのかと、

察しの良い方ならわかって頂けると思いますが、

週明けにもお客様からのメッセージが2件届いておりまして、

1件は「〇日に届いたとなっているが間違っていて、

注文したのが〇日以降で商品が届いていない」

というような内容でございました。


〇日以降に注文したんだから〇日に届いたのは間違っていると、

そういうことなら、別の注文と勘違いしてるんじゃないですか?

というようなメッセージを返信しましたところ、

その後無反応でございまして、一件落着かなと考えております。


さらに、一番厄介なメッセージが、

「商品画像の絵柄と違うのが届いた」っていう内容でございまして、

パッケージと中身の柄がリニューアルされた商品なので、

コンディション欄にその旨の記載をしているのですが、

注文手続きの際に一切その表示が無く、申し訳無いなと思いつつも、

同一商品だから、不要だとしてもお客様都合の返品処理になると、

その旨を返信しましたところ、

送料の負担についての不満を表明頂きまして、

さらには「詐欺のようだ」というお言葉も頂きまして、

マケプレ保証になるのかなと覚悟して、

強硬に解決済みにしてみました件が今後どうなるかと、

そういったこともございまして、

何故か1件メッセージがあると続くよなと、

何も無い時が長期間続くこともあるんだけどなーと、

そう思うのでございます。



0 件のコメント:

人気の記事