2025年10月9日木曜日

競合出品者から嫌がらせを受けた。(第二波 後編)

競合出品者から嫌がらせを受けた。(第二波 中編)からの続き。


複数アカウントでの通報はこれ以上の情報を得ないと、

ペナルティを与えるのは難しいなと、そういう状況で、

嫌がらせについての報告の回答を待つのみですが、

更なる商品画像の書き換えなどの被害が増えていまして、

今度は低評価レビューを受けることとなりました。


実際に無言キャンセルをしている注文についてのレビューなので、

削除できないのは仕方ないのかなと、ダメモトで削除依頼すると、

想像どおりの「ガイドライン違反は無し」ということで、

テクニカルサポートさんに状況を説明して対応可能か伺いました。


現状は難しそうでございまして、

最大で数十件の低評価は甘受しないといけないのかなと、

競合出品者からの注文は、たとえ嫌がらせ注文だとしても、

キャンセルするのは非常に厳しいのかなと、

発送せざるを得ないのかなと、より強く思うのでございました。

(続くようでしたら、送料有料化も検討しないといけませんね。)


いつこの問題が解決するのかと、

解決しない可能性のほうが高いんじゃないかと、

私のアカウントの健全性が低下して、

販売できなくなるリスクも考え始めつつ、

ここで撤退するくらいならと続けることで、

サンクコストの沼に嵌ることも頭に浮かびながら、

嫌がらせ出品者に成功体験を与えないという信念も残しながら、

そう思うようになった10月初旬でございます。



競合出品者からの嫌がらせ(いつ完結するの?第一話)に続きます。


0 件のコメント:

人気の記事