2014年12月23日火曜日

インターネット通販の注文成立はどのタイミング?

間違った販売価格で商品を登録してしまい、
ネットで拡散され大量注文が入るということが年に数回ありますが、
法律的に注文は受け付ける必要があると思いますか?

ネットショップを開業しようとするなら、
絶対に知っておかないといけない注文成立のタイミングを覚えて下さい。

ネット通販では、
簡単にまとめると下記のような手順で注文から発送まで行われます。

��.お客様が買い物かごに入れて注文画面から注文する。
��.注文すると同時に注文確認の自動メールが送信される。
��.店舗が注文受付メールを送信する。(しない店もある)
��.お客様が注文受付メールを読む。(読まない人もいる)
��.店舗が商品を発送する。
��.店舗が商品発送メールを送信する。(しない店もある)
��.お客様が商品発送メールを読む。(読まない人もいる)
��.お客様に商品が届く。

このA~Hまでの間で、
注文受付メールを送信する店であれば「C」の時点で、
注文受付メールを送信しない店であれば、
商品を発送した「E」の時点で注文成立となります。


ということで、
間違った価格で販売してしまい、
大量に注文を受け付けてしまった場合(Cになる前)では、
注文が成立していないと言うことで、
法律的には店舗側からのキャンセルが可能となります。



間違って注文を大量に受けて
お詫びをどうしようか悩むようなことが無いように、
商品を登録するときは入念なチェックを行いましょう。



0 件のコメント:

人気の記事