2020年4月7日火曜日
春の在庫処分セール。
Amazonでの取り扱い商品をピーク時よりも30%ほど減らし、
時間の確保とミスの削減(こちらは。。)
が良い感じに進んでる感覚がありますが、
商品数を減らしても価格競争によって利益の出ない商品は増える一方で、
年末まで待つと大変なことになりそうなので、
余剰在庫に判定されているものや、
個数の売れてないものなど、
この機会に思い切って断捨離することに決めました。
減らした分だけ新しい商品を追加して、
形(取扱商品)を変化させながら長く生き延びようと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
人気の記事
ヤマト便の代替は、西濃運輸の積合せ
2021年10月3日引き受け分を最後にヤマト便が廃止されます。 ということで代替サービスを探すため、 ほぼ毎日仕入れた商品を届けていただいている西濃運輸さんに、 「ヤマト便の代わりを考えている」と見積もりをお願いしました。 送り先住所の一覧が欲しいということで、 FBAのフルフィ...
Amazon様から「在庫商品の調査依頼」
先日Amazon様から 「[CASE 〇〇] 【要返信/Your Action Required by 〇〇締切】在庫商品の調査依頼」 という恐怖のメールが届いたと記事に書いたと思いますが、 その後どうなったかをお知らせします。 お客様からAmazonに「販売ページと違う商品が届...
FBA在庫にB00FIX8Z9Mが現れた。。
少し前にアマゾンセラーセントラルのFBA在庫画面を見ていると、 ”〇〇_B00FIX8Z9M”というようなSKUの商品が現れました。 私の今までの経験上、このSKUが現れると ラベルの貼られていない商品が受領時にあり、 しばらくすると販売不可在庫が増えるということで、 また納品不...
0 件のコメント:
コメントを投稿