ネットショップを運営していると、
「商品を仕入れませんか」
「もっと売上増やしませんか」
「出店しませんか」など、
営業電話やメールが多く届くと思います。
全部とは言いませんが、
そのほとんどが営業をかけなければ、
客がつかない程度のサービスなので、
騙されて損をさせられないように気をつけましょう。
本当に良いサービスなんだったら、
良い情報がクチコミで店舗運営者に広がり、
何もしなくても人手が足りないくらいの受注となるはずです。
電話をかけてきた会社が悪質な会社かどうかは、
ネット検索して2~3ページ見ればわかると思います。
定期的に楽天RONで、
「クレイトエージェンシーに騙された。」
なんて書き込みがあるので、
注意喚起的に記事にしてみました。
私個人的には、
リンククラブ マジックガーデンの出店案内FAXが非常に迷惑で、
手書き風の定形外郵便を送りつけくるMODE株式会社とか、
商材王のハガキとかお金かけて送ってくる所は、
アホやなーと思って捨ててます。
0 件のコメント:
コメントを投稿