2025年10月15日水曜日

Your Amazon.co.jp seller account

Amazon様から

「Your Amazon.co.jp seller account」という件名の、

パフォーマンス通知が届きました。


パフォーマンス通知は以前なら、最も恐れるべき内容ですが、

最近はアカウントヘルスサポートの方と電話で話す機会が多く、

そのたびに届いておりますので、恐怖感が薄れているのですが、

すべて英語で書かれた内容を読みますと、

「規約違反だから画像を削除した」というような内容でした。


アカウント健全性にも計上されてませんし、

該当のASINの商品画像は、

数日前から私のアップロードした画像とは別の画像に変わっていて、

何故私にこのパフォーマンス通知が届いたの?と伺うと、

全く理解不能な内容でしたが、

そういうことなのかと無理やり理解し電話を終えました。


その後、「画像の要件」とその関連のヘルプページを熟読し、

可能性としては「プロフェッショナル」では無い画像だと、

それくらいしか考えられませんし、

実際に私の画像は削除される以前に採用されてませんし、

ということで、間違いじゃないか?と、

翌日アカウントヘルスサポートに問い合わせみました。


仰るには、「現在表示されている画像が違反」で、

「出品者全員に送信している」ということでしたが、

「削除したと書いてるのに削除されてないのはどういうこと?」と、

「違反してるなら画像を削除して」ということとをお願いし、

その回答を待つことにしました。


そしてその晩に早速英語で、

「間違ってメールを送信してしまいました」というよう内容と、

私がアップロードした画像に切り替わっている最中の様子で、

翌日に「メールの送信対象を間違えてました」

という正式な回答を頂きました。


普通なら最初の電話で、そういうことなのかと、

間違った理由で削除されたと思い込んでしまいますよね。

というのがAmazon様からの罠で、メールを送信した出品者が、

どれだけ規約を理解しているのかをテストしてるのでは?

とも思ったりしました。


Amazon出品者の皆様は、こんなことありますか?


0 件のコメント:

人気の記事