2025年9月17日水曜日

1年振りのチャージバック

セラーセントラルを見ていると、

アクション欄に「払い戻し(チャージバック)の確認」

という項目が表示され、

何コレ!?と焦りつつ内容を確認すると、

7月の注文でチャージバックが発生し、

「申請に対して出品者側の状況を説明する」段階になっていました。


宅急便で発送していますので、

ヤマトさんにハンコ取ってますか?という確認をすると、

ノーサインですが対面で渡していますという回答だったので、

「申請に対して出品者側の状況を説明する」で、

発送日、配送方法(Yamato)、配送日数(翌日)、伝票番号を入力し、

「配達時に、ノーサインですが対面お届けしています。」

とコメント入力して送信をしました結果、

送信期限日の夕方にステータスが「解決済み」となり、

過去最高金額の4千円台でも、

「チャージバックおよびその支払い責任は問われません。」

を勝ち取り、ホッとしました。


0 件のコメント:

人気の記事